ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会計英語コミュのレポーティングの英語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、おつかれさまです。

英文会計を読解する事いがいに、実践で 経理/会計をレポートする機会があります。 文章ではまだ考えながらできますが、口頭で上司や本社に報告する際の よい例文はありますでしょうか。

自己流でやっていたんですが、監査人に 報告の文章の書き方っていうものがあるから それにそった方が良いとアドバイスされました。

財務/会計の報告文章を学びたく思います。

よろしくお願いします!!

コメント(1)

こんにちは

お勤めされている会社の業種、事業内用などによって報告書の形体内容などが異なりますので、まずは会社の方から過去のものを見せて頂くようお願いすることがいいかなと思います。そしてそれを例文として使用することが一番いいと思います。

自己流は、知識(とくに監査人の対処法について)がまだあまりない場合、コミュニケーションの頓挫や誤解や大きな問題を引き起こす可能性があるので、とくに社外の監査人や金融庁のような要人と微妙な話などをするときは気をつけることが大切です。

そして、良く出て来る決まり文句や表現などはすべて書き出して、外国人の方とお話する際やメールする際には積極的にそのいわゆるビジネス英語を使うことをお薦めします。日頃、メールや会話やふれあいの中で使うよう努力していれば、いざ監査人と打ち合わせなどをするときにより自然と口から出て来るはずです。

がんばってください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会計英語 更新情報

会計英語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。