ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

寝屋川市立国松緑丘小学校コミュのまつさかせだい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
55年に生まれてみた。
小学校3年のときに転校してきてみた。
本当いい学校だった。
五小じゃなくて国松でまじよかった。
水泳がやたら厳しかった。
ドッジボールばっかりやってた。
佐藤先生は科学ばっかりやってた。
西川先生はおもしろくて包容力があって
すばらしい先生だった。

靴箱前の池に友達突き落としてた。
帰りは通学路守らずフェンス乗り越えてた。
飼育係はしんどいけど楽しかった。
いじめもなくみんな仲良しだった。
アスレチックのターザンはよくしたなあ。
野球は禁止されてたっけ。
緑色の廊下・階段が懐かしい。

そういや卒業式のとき
クラス一まじめで人間的にも尊敬できるやつが泣いていた。
あやうくもらい泣きするとこだった。

もうあのときには戻れない。
今では大事な大事ないい思い出です。

コメント(4)

6年生のときは佐藤学級でした。修学旅行での枕投げした記憶がよみがえる。
昨年の夏、西山先生と佐藤先生と飲みに出かけました。

卒業以来です。

お二人とも全く変わらず、先生パワー全開で、うれしかったです。

佐藤先生は、まだまだ、科学の授業開発に全力投球でしたよ?

そして、もうそろそろ定年が近いとか・・・

西山先生も久しぶりに一年生の担任で、お忙しくされているようでした。

同窓会とかして、みんなの運動会やらなんやらの上映会ができたらいいねと話していたんですが・・・

当時の先生方に残暑見舞いでも出されてはいかがでしょうか?

みなさんの近況を楽しみにされていますよ?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

寝屋川市立国松緑丘小学校 更新情報

寝屋川市立国松緑丘小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング