ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆とにかく海外旅行が好き☆★コミュのフォトギャラリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの、海外旅行での思い出、ご自慢の写真をアップしましょう。

画像はご自身で撮影したオリジナルで、海外旅行中、又は関連写真。
最低限、国名、都市(地域)名、撮影年月はコメント内に記載のこと。
付帯する自慢話、オススメ情報など大いに歓迎。

投稿内容に対し、簡単な質問や感想のレスはオッケーですが、投稿画像共々コミュに相応しい内容でお願い申しあげます。つまり、写真家的な批評などはなるべく避けてくださいまし。

写真を見て、自分も行きたいと思うような、皆で楽しめるトピックに致しましょう。


最初の画像はシカゴ郊外で撮影した、戦没者追悼の日のパレード、シカゴ市内の景色、郊外線の列車(2007年 5月)。

コメント(112)

GWには「海の都」ヴェネチアに行ってきました。
車も道路もない不思議な街、1000年にわたり、大国と渡り合った歴史の街です。
日記を書きましたので、よかったらお寄りください。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1941682421&owner_id=30314832


夕方になろうかという時刻にも関わらず、気温は落ちない。
 
ホステルの目の前にあるビーチにでも行くかとタオルと着替えを取りにベッドに向かうと、
上のベッドの住人に話しかけられた。
 
「やあ、海に行くの?」
 
「うん、まだ日差しがきついからね。海辺で休憩しようかと思って。アナタはベッドで休憩?」・・・
 
つづきは
バルカン半島周遊 -第六夜-
http://delfin2.blog.so-net.ne.jp/2015-01-03
こんばんは。

3/8-10まで主人とタイのサムイ島へ行って来ました。雨季が終わり蝉まで鳴いていて、お天気に恵まれた日々でした表情(嬉しい)

私達の宿泊したポプットビーチの辺りの観光客は、欧米人の方が多く、あとは中国、韓国人。
日本人は見かける事は無かったです。

タイマッサージをしたりスパ、あとはプールで過ごしたりとゆったりと時間を過ごしました。
ボルツァーノ
1.ヴァルター広場
2.レノン ロープウェイ
3.レノン鉄道
ミラノ
1.ガリバルディ門
2.サンタマリア デッレ グラツェ教会
3.最後の晩餐
6/26〜7/1までバンコクに行ってきました!
遺跡もあり、買い物もでき、ご飯もおいしく大満足でした♪

イギリスの夜の街並

今度はホームステイでなく、ちゃんと旅行したい
ギリシャクレタ島にて。ゼウスの生誕の地洞窟。
海外一人旅が好きで、毎年何度か出かけています。
3年続けてヨーロッパで年越ししました。
会社勤務なのでなかなか休みが自由に取れないのが悩みかな。
とりあえずは今年新年を迎えたスペイン。
連続投稿すみません。去年夏はアメリカ西海岸でした。遠路バスに揺られてのグランドキャニオンは素晴らしかった。
連続投稿すみません。南の島でボラカイ島というマイナーな島も行きました。
マニラからプロペラ機で手前の島に到着。
そこからバスを交渉して島の港まで。そこからおんぼろなボートでボラカイ島へ。
島は自動車もなくバイクタクシーでホテルまで。。
という行きあたりばったりですが、海はきれいでした。
大変なご時世になってしまいましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

ご存知のようにコロナ騒ぎの走りだった1月=ソルラル(旧正月)のソウルから
リアルな旅はすっかり滞り・・・

つづきはブログで。
https://delfin3.blog.ss-blog.jp
またいつか行ける日が来るのでしょうか。NY。
こちらもベガス〜

https://delfin3.blog.ss-blog.jp
今日も朝から暑い、天気予報は「88°Fを超える」と告げている。
   
摂氏にすると・・・
  
続きはブログで
https://delfin3.blog.ss-blog.jp/2020-05-16
アメリカ(カリフォルニア州)在住です。

クリスマスのイルミネーションに惹かれて、偶然立ち寄ったロバートソン通り。
個性的なアートギャラリーが、真夜中のロバートソン通で一際目立っていました。
陽気で、エネルギッシュで、とてもカリフォルニアらしい!

ビバ アメリカーナ (アメリカ・ロサンゼルス在住) 

ログインすると、残り79件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆とにかく海外旅行が好き☆★ 更新情報

★☆とにかく海外旅行が好き☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング