ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

施設ケアマネージャーコミュの面倒くさい・・・人いませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふらふらケアマネ・相談員の専任男性ケアマネです。

やるべきことはキチンとやっていますが、朝早く、夜遅く残業手当つかない慢性的に達成感ない不全感。

認知症の人が何度も同じことを聞きに何べんも来る、急変受診の方が帰り際にある・・・等等「面倒くさい症候群」が私に蔓延しています。。。

皆さんのそんな時の対処方法(モチベーション向上)をおしえてください。。。

コメント(8)

私も、同じくケアマネと相談員しています。
一人で全部で、ホントに「面倒くさい症候群」分かります。

対処方法…どうすればいいんでしょうね??
答えになってなくてすみません(--;)
>>[1] 疲れているんですかね〜 達成感がない状態が慢性化している。。。 共有できただけで、良かったです☆
>>[2] 本当に失礼な表現ですが、「魂の叫び(嗚咽)」と想います。
残業手当はチェックやっていますがローンと家族抱えている私には相応の覚悟が必要です(苦笑)
>>[5] おっしゃる通りの職場環境です。。タイミングよくやっていきます。私は中間管理職みたいな場で、疲れています。。上手くリフレッシュして目標持ってやっていきます。ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

施設ケアマネージャー 更新情報

施設ケアマネージャーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。