ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漫画家の愚痴スレコミュの漫画家募集総合

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ乱立を防ぐため
漫画家募集のトピを作ります。
漫画家さんにお仕事を依頼、募集したいときは
こちらをお使いください。
それ以外のはマルチと判断し削除します

コメント(22)

こんにちは。
ゆーたと申します。

漫画家アシスタントさんの求職応援サイト 
「SPOMAマッチング」
http://www.spoma.jp/match/
で、
漫画家さんとアシスタントを繋ぐお仕事をしています。

もしご興味があれば、ご参加ください!
(アシスタントを募集されたい漫画家さんも、
是非一度ご連絡ください)

SPOMAマッチングでは、
アシスタント先を探しているみなさまに代わって、
アシスタント求人情報の収集、漫画家さんや編集部への連絡など、
アシスタント先を見つけるためのお手伝いをしています。

画風、希望の仕事場環境、労働条件などを伺って、
漫画家さんや編集者の方にお伝えし、ベストなアシスタント先をお探しします。
漫画家とアシスタント、お互いが満足できる関係づくりを目指します。

・アシスタント求人情報の収集
 出版社ごとに散らばっていた求人情報をまとめます
 出版社や漫画家さんから、直接求人情報を頂きます
・アシスタント求人情報を発信
 短期、長期、臨時の求人情報をwebサイトへの掲示
 メールマガジンで最新情報を配信します
・アシスタント希望のみなさまからヒアリング
 画風、得意/苦手分野、仕事場環境、労働条件を
・アシスタント先をご紹介
 条件に合うアシスタント先を見つけてご紹介
・無料です
 料金は頂きません

一度私たちのサイトまでいらしていただき、メルマガ登録をしてみませんか?
まずは、私どもが集めてきたアシスタント募集の最新情報をお届けします。

ご登録はこちらの「メルマガ登録」でお待ちしてます。
http://www.spoma.jp/match/

質問などお問い合わせは、
assi@spoma.jp
まで、お気軽にご連絡ください。

それでは、たくさんのご登録お待ちしてます!
「ぐっどうぃる博士」というハンドルネームで恋愛の本を書いているものです。
googleやamazonで検索していただければ分かります。

漫画の面白い原案があるのですが、興味があるかたがいたら僕宛にメッセージを下さい。
人生とは何かを考える少年の7日間の物語です。
マンガ原作者・神先史土と申します(作品はプロフィールを見てください)。

私が原作を書いたラグビー、アメリカン・フットボールのマンガを描いていただける方を探しています。
掲載先は、メジャー少年誌を考えています(担当編集を紹介します)。

○ 躍動する肉体、肉体のぶつかり合いが書ける
○ 取材(試合観戦など)を苦にしない
○ 男臭い(ちょっと古い)ストーリーでもOK(企画がそういう意図なので)
 以上の希望があります。

興味があるという方がいらっしゃいましたら、メッセージを送って下さい。
よろしくお願いします。

はじめまして。お邪魔いたします。

私は都内でフリーの編集者をしております。
普段は漫画やゲーム系の雑誌などでライター&編集として原稿を書いたり、インタビューをしたりしています。

現在、就職活動系のガイドブックの作成を行っており、その誌上に掲載するための体験談をお聞かせいただける漫画家さん、アシスタントさんを探しております。

詳細は以下の通りです。

○本は150ページ程度。来年3月発行予定
○取材は顔だしなし、インタビュー形式で1時間程度
○取材場所は首都圏のいずれか、地方なら電話取材も可。

募集/漫画家さん(できればコミックスを発行した実績のある方)
   アシスタントさん(通い、在宅アシなどどちらでも)

ご興味を持っていただけましたら、メッセージを頂けますでしょうか?
改めて本の詳細をお送りいたします。
よろしくお願いいたします。
●FCPイラストスタッフ募集

株式会社フロンティアワークスと申します。
弊社が主催する、フロンティア・クエリイターズプロジェクト(FCP)では新規のイラストレーター様を随時募集しております。

詳細はサイトをご覧下さい。
「第三期クリエイター募集のお知らせ」から詳細を御覧いただけます。

シナリオやボイスなどのスキルをお持ちの方も同時募集しております。

★FCP公式サイト
http://souku.jp/fcp/

一枚絵イラストだけでなく、漫画的なものを描ける方、動きのある絵を掛ける方を歓迎しております。

常時仕事をして下さいということはなく、お時間のあるときに、合間に少しお仕事をして下さるだけで構いませんし、仕事が忙しくなったから半年休止、とかでも全然大丈夫です。

打ち合わせや発注、納品などはすべてメールで行いますので、地方の方でも、お家から出られない方でも問題ありませんので、どうぞ、一度御覧下さい。
管理人様、告知させてください。

私は個人でiPhoneアプリの開発を行っているものです。
先月末、各作家様にご協力いただきました
無料の4コマ漫画掲載アプリ「AppMaga」を配信いたしました。
このアプリに掲載する「4コマ漫画」を募集しております。
大切なことなので先におつたえしておきますが、
原稿料などはお支払いできません。
アプリというフィールドで自分の作品をアピールしてみたい方。
少しでも興味を持っていただきましたら、

http://appmaga.net/archives/216/

にアクセスしていただければ幸いです。
■田母神俊雄元航空幕僚長を囲む漫画家たちの集い のお誘い



■表題のように、田母神俊雄元航空幕僚長を囲む漫画家、アニメーター、編集者の集いのコミュを作りました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6004952

 
■コミュの目的は、航空自衛隊の第29代幕僚長である田母神俊雄氏と、日本を愛する漫画家やアニメーター、編集者が意見を交換し、お互いに支援しあうオフ会を開催することです(第一回目は2012年9月7日に決定)。

■2008年に航空自衛隊を退役して以来、田母神元幕僚長は著書の出版や講演などで積極的にメッセージを発信していますが、それらの著作はみな版を重ねており全国各地で開かれる講演会では集まった聴衆が客席に入りきれず立ち見も出る状況です。

■その中で近年、田母神氏が強調されているのが『日本は情報戦争を仕掛けられている』という危機感です。日本は竹島問題やいわゆる従軍慰安婦問題、いわゆる南京大虐殺問題などで周辺の反日国家から執拗なネガティブキャンペーンを張られており、それに対してなんら有効な反撃ができていない。それどころか反撃の意思すらも見られない、ということですね。

■こういった日本に仕掛けられている情報戦争に抗していくには、日本が持っている世界最強のコンテンツ、すなわち漫画やアニメーションの力を利用していくことが一番に効果的でしょう。

■実際、漫画家やアニメーターなどのクリエイターの皆さんの中にも、田母神氏と同様の危機感を感じている方は多数いらっしゃいます。そして同じ感覚を共有している保守系の出版社も多数あります。

■本企画は、田母神元航空幕僚長を囲んで、そういった漫画家、アニメーターなどのクリエイターと出版社の編集者が集まり、日本の立場と主張を国の内外に発信していく方法を模索していくイベントです。

■集いに参加したメンバー同士で仕事の企画が成立した場合、(当事者の希望があれば)その作品を“田母神俊雄監修”として発表することも可能です。

■第一回に参加を確約されている出版社(6月9日現在)
・PHP研究所
・宝島社
・ワック株式会社
・晋遊舎
・KKベストセラーズ
・東京スポーツ新聞社
etc(各社とも、編集長クラスが参加されます)

■この機会に自分のメッセージを社会に発信してみたい人。田母神氏と一度お酒を酌み交わしてみたい人。志を持った作家を探している人。ぜひぜひコミュにご参加ください。



※第一回の開催は、9月7日に決まりました。会場、参加費などはコミュの中で逐次お知らせしていきます。
メイドカフェ・居酒屋 ひよこ家 
マスコットキャラクターひよこちゃん二代目イラストレーター、漫画家募集

ひよこ家は秋葉原で10年営業している、メイド喫茶としては二番目メイド居酒屋としては一番古いお店です。

ホームページを参照ください。(http:// www.hiy okoya.n et)

ニューヨークタイムズなど新聞や雑誌、テレビなどでも紹介されました。

今回開店当初からお店のマスコットキャラクターとして活躍するひよこちゃんの店舗広告やグッズなどのイラストを書いていただける方を募集します。

季節ごとにイラストの発注がありますので継続的に長期で受注することが可能な方の募集となります。今まで開店から10年継続して同じ方が描かれていました。ですので、あまり生活環境に変わりなく長期でお仕事を続けられる責任感のある方を希望しております。
(季節イベントごとにカラーまたは白黒イラスト1〜3枚程度)
又、漫画を描いていただく場合もあります。
1〜3枚程度の場合通常数週間前の発注で締め切りまでに責任を持って仕上げていただける方。
他、枚数が多い場合など事前に相談させていただきたいと思います。

出来れば秋葉原の店舗で打ち合わせが出来る方がよいのですが必須ではありませんので、ご相談ください。

毎回の発注ごとに当店規定の原稿料をお支払いします。
(プロでお仕事をされている方は過去のお仕事の原稿料に準じた金額でご相談いたします)

お問い合わせ、ご応募は hiyokooubo@yahoo.co.jp (応募専用メールアドレス)までお願いいたします。

お気軽にお問い合わせくださいませ。(お返事が遅くなる場合がありますご了承ください)
ご応募いただいた場合採用の方にのみのお返事とさせていただきます。
ご了承くださいませ。
 管理者様貴重なスペースをお借り致します。

 1話3〜5分程度のフラッシュアニメを制作しようと考えています。
 主要人物は同じ絵を使いまわして、極力無駄を省き、シリーズ化します。
 背景はあるかないか分らないぐらいの程度で構いません。

 目指す方向性としましては、蛙男商会さんです。「菅井君と家族石」や「秘密結社鷹の爪 」ですね。ほぼ一人で制作されています。
 そういった、ドラマ性や風刺のあるカルトなギャグを作ります。

 フラッシュアニメの作画を担当していただける方を募集しています。

 完成作は、YouTubeやニコニコ動画にアップし、短編ムービーの上映会で上映します。

 *遠方の方、学生さんでも社会人でも大丈夫です。男女年齢は問いません。メッセージで送ってください。
■ 第一回の“集い”成功しました! ■

 9月7日の第一回の集いは、漫画家さん10人、編集者11人にご参加をいただきまして成功裏に開催されました。

 編集者の所属は以下の通りです。

○講談社
○PHP研究所
○日本文芸社
○ワック株式会社
○三才ブックス
○竹書房
○東京スポーツ新聞社
○?アカデメイア
 
 既に描きおろし漫画単行本の企画が一本と、雑誌連載の企画が一本、仕事のオファーが入っております。

 もし何か『こんな本が作りたいのだが……』というご希望があれば、なんでもご相談ください。

 上に掲げた写真は、田母神元航空幕僚長と膝を交えて話し合う参加者の皆さんと、最後にノリノリでカラオケを歌う田母神元航空幕僚長です。
☆スマートフォンアプリで、同人誌作りたい方募集☆


面倒なステップを踏まずに有名になりませんか??


現在、iPhone,iPadアプリで、漫画雑誌アプリの開発をすすめております。
その中に載せる漫画を募集しております。


もちろん、漫画編集に持ち込んで、アシスタントを経て、
というのも大事ですが、そういう昔からある風習をぶち壊して、
一気に有名になりたいという野心ある漫画家さんを募集します^^


iPhone,iPadはご存知のとおり、想像を絶する勢いでユーザーが増えております。
また、書籍ビューワーとして利用するという人が増大してきており、
実際、電子書籍をメイン事業に据えている会社さんも急成長を遂げているところが多いです。



難しい前置きは抜きにして、
アプリで漫画を広めていきたい、雑誌を有名にしていきたい、
市場を開拓していきたい気持ちの方がいらっしゃいましたら、
同調して頂けますと幸いです。



面白い漫画をかけるのに、正当な評価を受けていない。
描く素質はあるはずなのに、下積みが面倒くさい、
趣味で漫画を描いている、などございましたら、
是非、お気軽にメッセージを下さい^^


簡単に詳細を聞きたい、というレベルでももちろん構いません。
当面、収益が高いかと言われると難しいですが、
違う角度から攻めれるので、のし上がれる可能性は非常に高いです^^



また、雑誌で連載を狙うよりは、はるかにハードルが低いです。
実際に、アプリで有名になった作家さんもおります^^


是非、面白いことがしたいという方がいらっしゃいましたら、
ご連絡下さい。
お待ちしております。
★作品募集!★マンガ全巻無料アプリの作品募集について


はじめまして、ビジョナリー株式会社の野村と申します。

現在、AppStore、Googleplayで大人気のマンガ全巻無料アプリの作品を募集しております。

スマートフォン端末が普及して、マンガ、ゲーム、音楽などをアプリで楽しむユーザーが爆発的に増えております。現在、弊社では、ユーザーが毎日30分無料で購読できるマンガ全巻無料アプリへ作品をご提供いただけるマンガ家様を幅広く募集しております。

※マンガ家様へは、購読時間延長のアプリ内課金の売上やアプリの広告売上から一定の料率をお戻しさせていただきます。


■特徴

・AppStore、Googleplayで作品を無料(購読時間制限・1日30分)で公開することによって多くのユーザーに作品を知ってもらいファンを増やすことができます。

・無料の購読時間で作品の魅力をユーザーに知ってもらえるので購読時間の延長の課金率は非常に高くなります。またマンガアプリはPV数が多いので広告の収益化もはかりやすくなります。

・期間限定(アプリ配信期間3〜4ヶ月)のアプリにすることで、作品の価値を下げることなく作品のプロモーションや売上をあげることができます。


■売上

(購読時間延長のポイント販売・30分100円、アプリ内広告売上)から一定の料率をマンガ家様へお戻しさせていただきます。


■サポート

マンガ作品のアプリ配信の許諾をいただければ、あとは全て弊社でサポートできます。

弊社サポート業務:マンガ作品のデータ化、時間制限付き全巻無料アプリの制作、サーバー構築、アプリの登録とプロモーション、ポイント販売と広告収益化


ご興味ある方やご質問がある方はお気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです。
皆さまとご一緒にお仕事できることを心より楽しみにしております!


<ご連絡先>

ビジョナリー株式会社    全巻無料アプリ担当:野村  < nomura@visionary.co.jp >

【Twitter】https://twitter.com/TerunoriNomura
【Facebook】https://www.facebook.com/terunori.nomura
【会社web】http://www.visionary.co.jp/
【マンガ連載配信サービス<MangaStadium.com>web】http://www.mangastadium.com/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=6296774&

漫画投稿コミュニティです!

イラスト投稿コミュニティはありますが漫画投稿コミュニティが無かったので新設しました。

ジャンル不問です!(^_^)v

http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=6296774&

できたてほやほやのコミュニティです。

ただいま作家様募集中!
読者様も募集中!


管理人様不適切でしたら削除お願いいたします。

http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=6296774&
【募集】プロの漫画家か、原作者

「漫画の原作の書き方」みたいな本の共著者を探しています!
企画は通っていて、必ず出ます!!

作画ではなくて、原作の書き方になります。

執筆期間は、半年近くあります。

「プロ(元でも可)」の漫画家か、原作者さんで、時間に余裕がある方はぜひ連絡ください。

【連絡先】

kawakami00t☆gmail.com

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漫画家の愚痴スレ 更新情報

漫画家の愚痴スレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング