ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YSL BY HEDI SLIMANEコミュの14SS酷い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
14SSの商品が酷すぎだと思うのは私だけですか?
カバンと財布などはオムのデザインそのままでロゴ違いだけあれは良いのか?

コメント(21)

そんなに酷いのですか?(白)
僕はまだ見てないので何とも言えないですが、よい意味で前向きに捉えればと思います。
>>[001]
コメント有難うございます☆
友人とも話してましたが何だかとても悲しくなりましたね。オム期のエディとはなんだったのか…
このままサンローラン退任にならなければよいですが、秋冬に期待します。
>>[003]
コメント有難うございます☆仰る通りですわ。オムのコピーに部分的にスタッズとレザーやらを加えてYSLの価格クラッシュデニム、レオパード系は03AWとか04SS辺りでやってましたしね。
ジェイクもサンローランに持ってきては行かんでしょ。
個人的感情過ぎで大変申し訳無いです。
>>[005]
コメント有難うございます☆
エディロックスタイルは崩して欲しくはないのですが、僕はエディには期待が大きかっただけにその分失望も大きいです。ファッションは自己満ですので、好きな方には大変失礼なトピックで申し訳無いです。
個人的にはクリスとエディが手掛けたコレクションをもう一度みてみたいです。有り得ないでしょうが…
何かガレス臭を感じるのは僕だけですかね…アシスタントが分かる人いましたら是非教えてくださいな。
宜しくお願い致します。
>>[007]
あの衝撃と刺激をエディに求めてしまってるんでしょうね。僕は…確かに僕はファッションに目覚めて15年位が経ち11年前の自分とは違いますしね…
クリスは今でこそDiorで安定感を出しつつありますが、就任当初から2〜3年は悩んでましたからね。
伝統的なブランドだけに早くエディとサンローランを確立して欲しいですね。じゃなきゃ違和感ばかりを覚えてしまいます。
>>[009]
駆け出しの頃に頑張って購入にした1999年のエディが手掛けるリヴ・ゴーシュのブラックデニム。それからYSLを気に入って2シーズン位購入してました。トムフォードやエディというデザイナー等を全く知らずに。あの当時デザイナーが変わるんですよって店員さんに言われたのを思い出しますね。変わってからとてもエレガントになったなという記憶があります。クリスは自身のブランドは自由にやりたい事をできてるんでしょうね。Diorではエディの時でもそうでしたが制約や縛りが結構あるみたいですね。
>>[011]
格好良かったですねぴかぴか(新しい)オム程細身ではなかったですが、メンノンでキムタクが着てて格好良かったです。
今のサンローランはエディも自由にやれてる感はしますが。
14SSの受注分が一部アップされていました。個々に見るとそんなに酷い感じはしませんでした。トータルコーディネイトはいただけないものもありますが・・・。個人的な意見としては、好き・嫌いは抜きにして、オートクチュールメゾンであれだけ好き勝手にやれるエディは偉いと思いますよ。
それとは別に先週韓国に行ってきたのですが、高級百貨店で今期物が40%オフになってテンションあがりました。レザーのパンツを購入しようかさんざん悩んで結局やめました。レザーの質と作りはかなり良かったです。
>>[014]
新情報とコメント有難うございます。サンローランの質は間違いなく良いと私も思いますよ。値段が値段なだけに!今期のチェックシャツを購入しましたが質は良かったです。ボタンが少しチープでしたが…全体的ルックではなく個々のアイテムはレザー、デニム等は売れるとは思います。
ただ真新しさがないんです。
それを求めてるんでしょうね。
ディオールの時は全身で欲しいのがランウェイでも結構あったんですが…
レザーパンツ40%でしたら悩みますよね
レザージャケも40%なら同じくらい悩みますが。
野口さんやスタイリストがどのように雑誌に掲載してくるか春夏は 楽しみです。
2014-2015AWのコレクションを見ましたが、今回もハズレですね。
妙に80’Sを狙ったジャケットの作りや股上の深さが今の空気感とズレている気がしてならない。
かなり大人しめですが、
どうせならDior homme2002-03AW、refrection期のようになって欲しかった。
欲しいと思えるものがないのはこれが初めて。
一方で、ラフは昔の自分を取り戻したような感じでした。
大人になってももっとやんちゃな感じを全面に出して欲しいよね。
自分の少し先輩がそうやって道を切り拓いてくれるのを楽しみにしてるのだから。
同時に着る楽しみも味わいたいし。
>>[016]
WWDも批判しはじめましたね。多くの方も同じ気持ちなんでしょうね。
ただただ悲しいの一言につきます。
個人的にはハイダー、バレンティノのコレクションが好きでした。
今、発売されているpenはエディスリマン特集です。
内容は新生YSLの総集編みたいな感じ。
次の春夏(2015SS)はかなり良い出来かと。
>>[020]
Penを読みましたよ。内容的には無難にまとめてる感じでしたね。個人的には昔のFASHION NEWS MENSのエディと祐真さんとのトーク的なリアルなのが欲しかったです。
15SSはリアルクローズではなく少しアートが入っていて今までのエディとはまた違った新しいランウェイだったと感じました。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YSL BY HEDI SLIMANE 更新情報

YSL BY HEDI SLIMANEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング