ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HONDA XR BAJA使いコミュのまずは愛車紹介から。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックが無いので作ってしまいました。
97年式のXR250BAJAに乗っています。
タンクを塗り替え、ヘッドライトを交換し、XRデカールを貼りシートも交換したので外見はXR250まんまになっておりますが、BAJAです^^;
宜しくお願いします。

コメント(159)

> わーくんwwさん

おはようございます。

あまり無理はしない様にしましょう。


お互いに。

最高のツーリング・バイクだと思います。

でも愛車のために
獣道に行って放り投げるのは止めましょう。(笑)
はじめまして

ほぼ最終型のXR BAJAのグレーメタリックに乗っています。XL250 BAJAにも乗っていたのですが、人に譲り、ずっとオンに乗っていました。(今もです)

2006年の北海道ツーリングで、やっぱりオフはいいなぁと思った自分は、翌週末にはバイク屋に行き、希望のものを探してもらっていました(笑)

購入時にキックのオプションをつけてもらい、友人に頼んでインジケータランプとデジタルメータをLEDに置き換えました。それ以外は、あまり変わったものを付けていないBAJAです。

ここ数年は夏になるとBAJAで北海道に出かけています。今年もBAJAで北海道ツーリングを楽しんできます。

どこかであったら声を掛けてくださいウインク
はじめまして
昨年2月にMD30 97モデルを購入しました
通勤用に買ったのですが
一泊ツーリングにも使用しております
セカンドバイクのつもりが、いつのまにやらファーストバイクになってます
画像は昨年8月の志賀高原山田牧場でのキャンプツーリングのときのものです
帰路長野ICより125キロで巡航して帰りました
タフな奴です
みなさん初めまして。

96年型BAJAを新車で購入し、現在まで乗っています。
今まで購入したバイクで二番目に長く所有しているほど気に入ってます。

特にトラブル等は無く、一度リアショックが抜けて、とあるショップさんへメンテナンスに出した程度です。
皆さんのは如何でしょうか?

私のはリアショックのリザーバータンクがカタカタと左右に動くのですが、みなさんのは如何ですか?
(これが、正常なのでしょうか?)
リアショックの修理前を覚えていないので、もし分かりましたら教えて頂きたいと思います。(2枚目の写真は、リアショックを取り外しているところです。)

それでは、よろしくお願い致します。
お初です!

BAJAに憧れながら、デュアルライト仕様にしたいと思っている

XR使いの者です。

とりあえず、ビッグタンクを自家塗装して装着してますが

とてもニーグリップしやすく、安定した走りができて大変満足してます。

ただ、疑問というかしょうがないのでしょうが

リザーブになるぐらいの油面時、フレーム避けの右側に

2ℓもGASが残っていますよねぇ?

走っているうちに揺れて左側に流れ込むとでも設計したのかどうか…

絶対、流れないですよ!

みなさん、あれってどう思いますか?

自分で、バイパスでも作ってやろうかなぁと考えてますが

何か対策されている方、いらっしゃいましたら

ご指南ください!

で、リアダンパーのぐらつき? の件ですが

あれは正常ですよ、ご心配なく。

確か、「スヘリカルベアリング」というピロボール状のベアリングが

アッパーマウントに入っているので、左右にクリアランスがあるのです。

>senbaxr250 さん

はじめまして、ねこばすと申します。

リアダンパーのぐらつきの件、早速のお返事ありがとうございます。
今まで、すご〜く気になっていたので、とっても安心しました。わーい(嬉しい顔)

オイルクーラーまで付けられてて、結構弄ってますね!

自分も購入した時は、XRのライトカウルとタンクを買って、ツーリング以外はXR仕様で乗ろうと思っていたんですが、結局今まで手をつけてません。w

当時、BAJAと普通のXRではジェネレーターの容量が違うため、ジェネレーター周りをBAJA用に交換しないと、デュアルライトは装着出来なかったと思います。
メーターに関しても、BAJAのデジタルメーターは部品で購入すると10万円位しましたし、ヘッドライトASSYも相当高かった(特にアルミフレームですね)と思います。

そのため、BAJAからXRへの改造の方が簡単(安上がり!?)かなと思い、BAJAを購入した次第です。

それでは、今後ともよろしくお願い致します。
ねこばす さん

お返事ありがとうございます!

発電用容量が違うとのこと参考になりました。

どうしても、XRの純正ライトは小型で照射範囲が小さく

いわゆる「あんどん」ってやつなので、2灯式はそのうち実現させたいと思い

今は、XR400RのライトカウルにHIDを仕込んでます。

HIDだけでもかなり遠くまで照らしてくれるので視認性は抜群ですが

光軸調整が難しいですねぇ。

あまり上過ぎると、対向車にパッシングされてしまいちょっと迷惑な感じです…

ねこばす さんは見たところ、ご自身でいろいろメンテされているようですねぇ

話は変わりますが

私も先日、3万キロを過ぎたので腰上のオーーバーホールをしてみました。

バラシついでにME08ピストンとハイカムを交換し、カムチェーンやカムギヤ

もレーサー仕様にして、今は慣らし中です。





>senbaxr250 さん

いや〜、凄いですね!
自分なんか2stまでで、いっぱいいっぱいですよ。w
以前、KDXのエンジンが焼き付いてしまい、クランクシャフトを交換するため、腰下までバラしました。
(農耕機のエンジンなら、ガソリン、ディーゼル等弄ったことがありますが...。w)

実は私のBAJAは買ってから十数年経っていますが、まだ16000km程度しか走ってないんですよ。
北海道や佐渡などいろいろな所に行きましたが、北海道を1周したのは250ccのスクーター(ホンダHELIX 88年製?)で、BAJAは道南〜道東のみです...。
ところで、BAJAのシートはイマイチじゃないですか?(ツーリングでメチャクチャお尻が痛くなります。)
現在のメインは車なので、ここ10年くらいはツーリング程度しか乗っていません。

学生時代はCR125などに乗っていたのですが、もう年なので今はのんびり林道ツーリングの方が良いですね。w

そう言えば、当時NSR250のライトがXRのカウルに付けられるとか言われてませんでしたっけ?
NSR250のレンズは、ガラスレンズなのでW数が上げられた様な気がします。
(間違っていたらすみません。)
senbaxr250さんはすでにXR400のライトを付けておられる様ですので、関係ない情報でしたね!w
実は、私もXRの前はCRM250Rを10年ほど乗ってツーリングやエンデューロなどなどで走ってましたよ!
その時は、やっぱり友達からNSR250Rのライトユニットを譲ってもらい
装着してました!

アンドンからビームに変わった感じでした。

最初、4STなんてツーリングマシン程度しか思っていなかったのですが
乗ると実に楽チンでトルクフルなんだろうと関心しましたねぇ。

それに燃費もいいし、エンジンのオーバーホールサイクルも長いので
純正パーツが手に入るまでは、末永く乗れますしねぇ。

でも、確かにシートは長時間だとおしりが痺れてきて「ぢ」になりそうですよ!
シュラウドタイプになってからのシートだと、ちょうどシッティングする位置が
幅広くなってるのでツーリングには良さそうですよ。

ヤフオクでも時々出ているので、チェックしてみてはいかがでしょうか?わーい(嬉しい顔)
>senbaxr250さん

>シュラウドタイプになってからのシートだと、ちょうどシッティングする位置が
>幅広くなってるのでツーリングには良さそうですよ。
>ヤフオクでも時々出ているので、チェックしてみてはいかがでしょうか?

これは、どういったものでしょうか?
ヤフオクで探してみましたが、分かりませんでした...。涙
年式でいうと、2003年からのXRシリーズです。

シートレールは共通なので、ボルトオンでつけれると思います。

ヤフオク検索時は、「XR250 シート」と調べれば出てきます。

先ほど検索してみたら出品してましたよ!
了解しました!

早速確認してみます!
95年式のBAJAで関東周辺の林道を走り回ってます「りゅう」と言います。なんと20年ぶりのバイクライフ復活です(^_^;)20年前に関東の林道を踏破したつもり?でしたが月日の流れとともに最近の林道事情もずいぶん様変わりしてしまったようですネ、そんな昨今、奥多摩、秩父、山梨等々関東周辺の林道を自分のペースで走り、途中景色のいいところで自分で焙れたコーヒーを飲む、こんなことを愉しみに走ってます。こんな中年おやじの軟弱ライダーですが宜しくお願いします。

主な改造 アルミマフラー(BEAMS) アンダーガード(純正) ハンドルバー(レンサル) ゲルザブ(シート内) ナビ(ガーミン) ETC 等です。

HP http://www3.ocn.ne.jp/~cia44380/index2.html

今頃ここ知りました。ヨロシクです!

バイクはもっぱらオフロ−ド系です。

今4スト250はこの95年式のXRBajaです^^;

オ−ルラウンド(レ−ス・チョイ乗り・ツ−リング、高速道路も)

にこなせるところが良いですね。

85年式XLR250R、90年式XLR250バハと乗り継ぎ

この系統は3台目で^^す!
はじめまして
のんびりツーリング最高のバイクですね!
'81XR200Rから久々のOFF車です

よろしくお願いいたします。
初めまして、参加させていただきました。
95年式ですが外装は2000年です。
所有して15年目、まだまだ走ります。
皆様初めまして。
コミュには少し前から参加してましたが、
今日初めて書き込みします。

96年に新車で購入したBAJAに乗り続けています。
消耗品やオイル管理に気を遣ってきたおかげか、
13年以上経った今もエンジンはノントラブルです。

購入してすぐ、バイク屋さんでキックアームと
グリップヒーターを装着してもらいました。
キックに干渉したフレームガードは、自分で
干渉する部分を切り取り、研磨して再利用しています。

他の後付け品は、

アチェルビスのハンドガード(芯入り)
ラフ&ロード RALLY790スクリーン(ショート)
レンサルのハンドルバー(モデル名忘れました)
二輪ETC(アンテナ分離型)
DRC LEDテール(レンズ内ユニットに小加工)
ライディングスポット XR−BAJA用ライトガード

                     この位ですね。

一時、マフラーをスーパートラップに替え、キャブセッティングも
変えてましたが、現在は純正ノーマルに戻してます。

つい最近、デジタルメーターが壊れてしまい、あまりの高額に
驚きつつも新品を取り寄せたんですが、バイク屋さんいわく
メーカー在庫が残りあと2つになったらしいです・・・ 

今年で14年目に突入しますが、ツーリング、
特に夏の北海道ツーリングには欠かせない相棒なので、
今後も大事に乗っていきます。
新車で購入した、87年形,MD22 BAJAに、以前乗っていた、パリダカモデルの、タンクとキャリアを移植して
今だに、乗っています、スプロケットをチョト高速寄りにして、フラットキャブ、アンダーガード等、ちょぼちょぼ、変えて有ります、
バッテリーが、無いのは、メインテナンス状、利得だとは、思いつつも、セルモーターが、うらやましい、この頃です!
はじめまして。

1年ほど前に知人から半不動車を譲って貰い、こつこついじって乗ってます。
林道に行くときはライトを換えて箱外し、ツーリングの時にはタンクをBAJAのものに戻して、と1台でなんでもこなせる相棒です。
はじめまして。
96年型XR-BAJAに乗っています。
走行メーターは、7千キロの中古で購入、現在9万7千キロ以上です。
名前に恥じない素晴らしい耐久性を見せてます。
見た目はボロいですが、まだまだ走れます。
今年は走行メーター一周確実です。


でも、ホンダさん、そろそろ後継機を出して欲しくはあります。少々先の不安がない訳でもないので。

はじめまして。
95年式のXR-Bajaに乗っています。
当時、北海道ツーリングに行くために購入しました。

せっかくのオフ車なので林道に行くようになり、ツアラーに振ったカスタムを施していたんですが、途中からエンデューロに出たりするようになりカスタムをレーサーに振ったりとコロコロと方向性が変わったのでバランスを崩しました・・・
今は徐々にツアラーに戻している感じです。

でも購入から15年・・・今発売しているバイクに見劣りしないって。いや今でも勝っていると思う。
あの頃はオフ車のラインナップは活気あったな〜。
はじめまして。

18年間乗って来たXLR BAJAがついにエンジンが壊れました。そして今日、中古のXR BAJA(96年式)に乗り換えました!

写真のハンドルガードは前のXLRのを付けました。

やっぱりBAJAが大好きです。
これからが楽しみです。
セル始動に感動泣き顔


よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
皆さん初めまして、やっと念願のバハを購入出来たbonと申します
奥さんには昆虫だのトンボだの言われますが誰がなんと言おうとバハライトとビックタンクが最高に格好いいと思っています。
ちょっとトピックからずれているのですが諸先輩方にお聞きしたいことが一点ございます
サイドスタンドを出している状態のバハは他のトレールより立ち気味の気がする点です
過去にCRM250とserow225に乗っていたのですがどうもスタンドが立っている気がします。
これがノーマルなら良いのですが万が一転けて曲がってたなら直したいので
皆さんのご意見を頂けるとありがたいです、宜しくお願いします。

'03年式BAJA購入で仲間入りしました。よろしくexclamation 埼玉です。見かけたらお声をおかけくださいわーい(嬉しい顔)
> bonさん
バハ購入おめでとうございます。

サイドスタンドの件ですが、ライダーによってマチマチではないでしょうか?
リアサスペンションのプリロード(サグとも言います)が重い体重の方向けに締め込まれていたら車体は立ち気味になります。
また、バハは旅バイクですので長距離長時間乗っても疲労が少ないように柔らかいサスペンションの仕様かもしれないですね。(確認してないけど)

実際にまたがってCRMなどと車高を比較されたらいかがでしょうか?

セルのないカワサキ製バイク(KDXとか。セル付きだけどニンジャ900Rも)はフレームのスタンド取り付け部が弱くスタンドを出したまま、またがってキックするとだんだん曲がってきたものですが、ホンダのキックしかないバイクはそういうトラブル少ないように思います。
〉150
プリロードが多く締め込まれているバイクはサイドスタンドをかけた時の角度がが大きくなります。
訂正します。
あらら~さん
ありがとうございます
残念ながらCRMはbajaの納車前にドナドナしたので比べられないのですが
嫁さんのセロー250があるので比べるとやはり立っている気がします。
しかし今の所駐車で困っている訳でもないので自分の気のせいだといいなぁと思っていますが
何かの機会でbaja乗りの方とご一緒できた時に確認してみます。
サグ出しも一度してみます。
中古で手に入れたので 随分カスタム化されてました。

タンクの塗装変更(プロに寄る仕事らしい)
樹脂製アンダーガード付き
殆ど使わないんですが キックアーム
リアキャリア(今は 少しでも軽くしたいから 外して有ります。)
ラフ&ロードのフロントスクリーン。前方が見難いので外して、オリジナルで
ストーンガード兼用のスクリーンを製作取り付けしています。
後は Wolfman Bagの Saddle Bag 完全固定されて 使い易いです。


Wolfman Bag
http://www.japex.net/wolfman/items.html

私が使ってるのは
E-12 Saddle Bag
http://www.japex.net/wolfman/saddlebags-e12.html

日帰り林道ツーリング行く時には
Day Tripper Saddle Bag
http://www.japex.net/wolfman/saddlebags-day.html
こちらの方が お勧めかも・・・
2004年型を2012年から今まだ乗ってます。

ログインすると、残り129件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HONDA XR BAJA使い 更新情報

HONDA XR BAJA使いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング