ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メガドライブコミュのメガドラ雑談4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談トピがいっぱいになったので作りました。
現行のトピに属さない話の続きの続きの続きです。

コメント(33)

前回の投稿から1ヶ月。終わったのは、たった1個(理由はアレスタやって悪戦苦闘だから)で26です
忍者が終わり
息抜きにスト2オススメですが、何とザンギエフのスクリュー簡単なやり方あります
矢印(左)左斜め下矢印(下)右斜め下矢印(右)矢印(上)パンチでスクリュー。じゃあ簡単に勝てるのか?と聞かれると勝てない。特にダルシムと対戦すると近付けない
メガドライブさん本日で35周年のバースデーバースディですexclamation ×2
日が変わってしまいましたが…メガドライブ35周年おめでとうーっ!
こんにちはバイバイわーい(嬉しい顔)ストーンプロテクターというソフトがメガドラとスーファミ互換機向けで発売されるという噂がありますね。
どなたか遊んだ方はいらっしゃるのでしょうか?ベルトスクロールアクションとの情報があるので興味津々です。
1万円位するのがネックですが…
>>[5]
私は、「ゲームは実機でプレイするものだ。」との固い信念を保持しておりますので、せっかくの情報提供、互換機やレトロフリークを使用する方には有益なのでしょうが、私自身は興味がありません。
別に貴方を責めているわけではないので、悪しからず。

>>[6]
すいませんあせあせ(飛び散る汗)私も詳しい情報が欲しかったので書いただけなので…。
互換機はあまり良い印象をもたない方も多いのでご意見はもっともだと思います。
>>[7]
大変すみませんでした。
こちらこそ自分の信条を押しつけるようなファシズムをして、
反省しております。

嵐電様には、雷電様の楽しみ方があります。
この度は、ほんとうにもうしわけありませんでした。

今後も、ご自身なりのメガドラ人生をお楽しみ下さいませ。
各種メディアでJUJU という名を見たり聞いたりする度に、
心の中で『あのツバ吐きサルが偉くなったもんだ』とほくそ笑んでしまう
でも、これまで誰からも共感を得られず悲しい……

海外では大人気だったそうでリメイク作品も作られたのだとか、
日本語ローカライズはしなくて正解だな

JUJU の話題を調べていたら
ファミコン版発売時に某ファミマガが『好感持てない醜い主人公』
と評していたそうで笑ってしまった
>>[7]

まあ、その話題のソフトは互換機でも動く、ってだけでメガドラ実機でも動くからこのコミュに書いても何の問題も無いと個人的には思います

メガドラ実機で遊べるソフトが現在でも販売されるってのは誰にとっても喜ばしい事で
>>[10]
仰るとおりです。
雷電様の問題の発言がこのトピックの5番目だったので、
つい、脊髄反射してしまいました。
ですが、一つ前のトピックを改めて見返した所、
私が雷電様に散々お世話になっている事がわかり、
本当に申し訳ない事をしたと、猛省しております。

今後、実機だ互換機だと言った問題には、
『「メガドライブ」を愛しているのなら問題ない。』
と言う立場で接する事を誓約致します。

本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
>>[11]

実機を愛する気持ち、よくわかりますよ

(●´ω`●)
1ヶ月たち終わったのはメガパネル、アレスタ。折り返し地点って所でしょうか
メチャクチャ大変だったアレスタ。12面あってステージ11のBOSSで50分位やりまくった
残機がほとんど増えないから当たれば即やり直しをするべし!
>>[11]
申し訳ありません。やはり、メガドライバーならご意見はごもっともなので私も納得しております。
そして、私は愛が足りないと反省してしまいました。
これからも実機に対するこだわりは大切にして下さい。私も皆さんのこだわりを考えて投稿させていただきます。
また宜しくお願いします。
>>[10]
ありがとうございます。新作が出てくれるのは嬉しいですよね。やはり。
>>[14]
雷電様、私の失礼をお許し頂き、感謝の念に堪えません。
今後とも、メガドライブ、引いてはレトロゲーム自体を盛り上げて行きましょうm(_ _)m
前回の投稿から1ヶ月
3つ終わり(三輪ちゃん、スターモビール、アフターバーナー)です
いよいよ6割終わったので1年後には良い発表できるかな?
三輪車は残機4から増えなく100面までありました。当たったら即ロードして下さい。シンプルなので何度もやれば確実にステージ1つ終わるので地道に
>>[17]
着々とメガドラミニ2を進められてて素晴らしいです!
サンちゃんは昔のゲームらしい面白さを久々に味わえて楽しかったですわ♪
>>[18]
何とか来年には全てクリアしたいです。他に難しいやつがあるか無いかよく分からないんでクリア簡単そうで難しいかも

三輪車はパックマンみたいですね。
正月はメガドライブやらなくてスタートダッシュ遅れてしまいました。
リサイクル店でメガドライブカセット大量にあった
断捨離します、欲しいソフトあれば売ります。
連絡ください!
メガドラ漫画を更新しました。更新頻度は遅くなっておりますが描き続けていきたいと思っております。
読んでやって頂けると嬉しいです。
https://note.com/modern_bear723/n/n736429b44080
>>[23]
「千年紀の終わりに」は名作ですね。
自分は3作目は途中で辞めましたが(笑)あとは全てやりました。
各シリーズの良いところを取り込んでて思い出しながらやった記憶があります。

ただ1回クリアして2回目をやった記憶が無いんですよね…
1作目や2作目は何回もやった記憶があるんですが…
>>[24]
ストレスなく遊べるので、良質なシナリオを満喫出来ました!反面、やり込み要素はあまり無いので繰り返しプレイには向いてない感じではありますね。でも一回遊んだだけで充分感動出来ましたし、本当に名作だと思います。あと、セガにもこんなロープレが作れるんや!と当時嬉しく思いました〜。


前回から2ヶ月ぶりの投稿になりました
。地震と雪により、あまりプレイできませんでした。終わったのエイリアンソルジャーとファンタジーゾーンだけ
>>[23]
遅くなりましたが、読ませていただきました。絵がとても丁寧でファンタジースターへの愛を感じてしまいました。手に入れやすいソフトですし、また遊びたいですよね。
またも月末になり報告
天下布武、三国志、スーパーロコモーティブ
好みが分かれるゲームでした

そして1年以上、知らなかった事がありゲーム選ぶ画面で全く動かさないと急に画面が変わり・・・

2か月後には結構ゴール見え始めると思います
>>[27]
有難うございます!遅い早い関係無しで、読んで頂いて感想まで頂けて大変嬉しいです!
『千年紀の終りに』はシリーズ集大成に相応しい名作でした。RPGはプレイ時間がかかりますが機会があれば是非また遊んでみて欲しいです〜♪
最近メガドラ漫画の更新が遅くなっておりますが、まだまだ続けていくつもりですので、次回もまた読んで頂けると幸いです!
1ヶ月ぐらいたち、また報告です
終わったゲームは女神転生、夢見館、エクスランザーです。
今回の紹介ゲームは夢見館の物語なんですが開始10分位で分からなくなります。攻略サイト見ながらやると1時間位でクリアできます。とりあえずクリア数を増やしたい場合はコレやろう!
このエンディング見てよく分からないけど、脱出してハッピーエンドって事なのかな?ちょっとモヤモヤでした
>>[30] はじめまして。
>>攻略サイト見ながらやると1時間位でクリアできます。
そうなんですよねぇ。優れたゲームなのですが、ボリュームが不足しているのです。
この内容で4,5時間遊べる様であれば、さらに名声が高まったと考えます。

セガサターンで続編が出るには出たのですが、少なくとも私にとっては、期待していた物とは違いました。

今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
>>[31]
アクションもシューティングも上手くやれば1時間位だから、特に損した気分ではなかった。
ただコンティニューとかやり直しをしなくていいゲームだったから良かった作品でした

アクションもシューティングもトータルすれば5時間位やり直しをしまくるからダルい。
何とか次の27日までに4つ終わり報告をしたい気分
また1ヶ月たち報告。キングコロッサス、ナイトトラップだけでした。先月は4つと言い半分だけだった。理由はキングがメチャクチャ難しかったからです。中盤まではスイスイ行けます。そこから敵が強くなり全滅のパターン
これでもか!って位レベル上げて下さい。基本的にボスは時間を止める魔法を使い連打でOK。つまりボスに行くまでがツラい

クリアレベルは31でした

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メガドライブ 更新情報

メガドライブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。