ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EEライトニングを楽しむコミュコミュの新製品の1/72買いました?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今更ではありますが、エアフィックス1/72購入しました。

コンパクトな箱で\1,300。びっくりするくらい安い。

出来が悪い「クソッタレ喇叭」の1/3の価格で良質なカルトグラフのデカール付き。

コーションレターも精細に用意されています。

ダークグリーンに「しゃちほこマーク」の第19スコードロンと、無塗装銀に青い背びれで「コブラマーク」の第92スコードロンの2種類が選択できます。

1/48の様に箱一杯サイズの大判のデカールではないのがちょっと残念ですが、1/72キットの箱が小さいので仕方ないでしょう。

仮組はしていませんが、一部のパーツ割を除いて、ほぼ1/48キットと同じ印象です。

近年評判の良いインド製。

エアフィックス独特の細かい梨地仕上げなので、サフェーサー等使わず、丁寧に仕上げたいところです。

間違いなく1/72ライトニングのベストキットでしょう。値段も廉価。

今回発売になったキットは「F.2A」で、背面燃料タンクのついたF.6は組めません。

パーツ割りを見ると、ボテ腹燃料タンクの前半分が別パーツになっているので、将来的にはF.6も発売になるかもしれません。

但し、1/48キットと違い、主翼前縁が別パーツにはなっていないので、F1/F2/F3といった前期型ライトニングへの展開は残念ながらないと思われます。

いずれにしましても、このキット、トランペッターの1/3の価格でカルトグラフ付き。そして考証もディテールも一流…これ以上なくお買い得なキットです。

国産メーカーは当然として、中華や世界各国でも絶対に真似できない内容と価格です。


1/72のキットに恵まれなかったライトニングですが、各社から別売りデカールは多数販売されています。
これからは、アイリス等のディテールアップパーツの発売を期待したいです。

コメント(1)

私の知らない間に1/72ではF6も発売になっています。
1/48でもお値段高めですが前期型 F1/F1A/F2/F3も再販だし盛り上がってほしいのですが・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EEライトニングを楽しむコミュ 更新情報

EEライトニングを楽しむコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング