ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国道43号線〜通称ヨンサン〜コミュの43に泣かされる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
43は快適に走れるのですがいい気になっていると・・・

ということで、オービス・白バイ・面パト・伏兵
そんな泣かされたことをドウゾ

ちなみに自分の違反は全て43で切られています(笑
・サンシャインワーフへの点滅信号無視
・速度超過(29km)

コメント(28)

俺は、幸運なことに泣かされたことはないなぁ。
あ、原付で路側帯をすり抜けてたら注意された…。

>速度超過
あっこは40km制限なのがおかしい!と言い張りたい!
家の前(43)、よくポリパトが止まってます。。。
夜中に「ウゥ〜ッ!」のあのサイレン、結構目が覚めちゃうんですよねぇ(汗)
アマドゥの手前でオービスがΣ( ̄□ ̄;)
無事故無違反やったのに一発免停です(笑)
大阪方面から走ってきたんですね^^;

ちなみにうちの兄貴はオービス手前まで
120Kで走り・・・

手前で60K・・・

恐ろしい兄だよw

ちなみに昔からついてたよ〜^^;
アマドゥ〜の手前にはw

親父が1回つかまったかな^^;
尼崎市・西宮市・芦屋市では速度取締りをしていますが
神戸市に入ったらあんまりしていないので一安心です。

オーピスは43号線の場合60km/毎時までは大丈夫
但し、61km/毎時では危ないかもしれません。

長距離トラックのように43号線での巡航速度を
60km/毎時に設定したら捕まりません。
※速度維持に自信が無い方は止めたほうがいいけど。

ボクは感知器も付けていませんが、30年間無事故無違反です。
夜中ですと、佃のパチンコ屋のところで曲がった
道で、時々警察が張ってますね。

ちなみ40キロ制限は、速度より騒音とか聞いたことが
あります。本当かどうかは知りませんが(^^;
みなさんの書き込みみてたら勉強になります!
私は阪神高速でスピード違反で捕まったので
最近は43とか走るときヒヤヒヤしていますA^∇^)
でも43で40?規制はおかしいですよね…

LUCKY STRIKEさん>
43で飲酒検問って言うか、私は阪神高速
芦屋で降りた時と、魚崎のあたりで
飲酒検問された事ありますよ…
魚崎辺りは今月やってました〜
初めての違反が43でした。

しかも43キロオーバーで一発免停でした。
はじめまして☆
12月にR43のループコイル式が光りましたが、まだ免停通知がきません・・・。メーター読みで80kmオーバーでしたが。セーフなんですかね??
忘れた頃にやってくるってね・・・。笑
単車で調子乗ると横からの突風で死ぬ…
白バイ頻出ポイント!!

甲子園球場横の高架道路。あそこだけは先頭で60以上だすときられます。

西宮付近に出る覆面はクラウンかセドリックの古い感じのやつ・・・すいません車種はよくわかりませんが紺色です。
淀川の信号無い区間に出る覆面は35スカイライン。シルバーです。
オービスはしらんけど100キロくらいならひからんと思います。責任もてませんが。
どんな場所にせよ、オーバーパス(信号のある交差点を信号なしで通過するための橋)などスピードが出やすい場所は白バイ・パト要注意です。43兵庫県内でいうと武庫川の橋、甲子園球場の北側、それからずいぶん西になりますが2号線との合流地点。2号線側(神戸側)の50km/h規制から橋に入ったとたん40になるのに、流れは逆に速くなるので狙われます。昔29kオーバーでやられました。オービスで捕まえられないバイクは特に重点的に白バイが狙うようです。

降りたところで切符切りゃええのに橋の上で止めるから渋滞してたまらんちゅうねん。パトカーに駐禁で切符きりたいわ。

先頭に出たとき(特にバイク)はしっかり後方を確認しましょう。昼間なのに車がヘッドライト点けてるとか、妙にハイビームっぽいバイクが車の間から抜けてきたら減速!です。速度違反取り締まるためには赤ラン回して追走200mだか規定があるはずで、ランプ回った瞬間ならセーフです。赤ラン回した白バイが猛スピードで横を駆け抜けて悔しそうにしてる状況は快感です(ぉぃ)一度捨て台詞残されたことありますw

オービスは80あたりが危険ラインと思われます。2年ほど前、武庫川の橋(東行き)で外車とヒートアップして、降りたとこのやつ光らせてしまいました。
70なら大丈夫なはずですが念のためマージン取って60〜65ぐらいで通ることにしてます。
43に限らず一般的に覆面・オービスは赤切符クラスで反応、ってのが経験による憶測です。
結構前ですが、amado附近で80キロでオービスが光りました。
43も結構厳しいですね。。。
>023
>YANGさん
はじめまして。それって神戸ゆき車道の新Hシステムですね。
現行犯では無いんで書きますが、私もいつも70キロくらいで流してますよ。
40で走ってたら逆に危ないです(>_<)
>二万翁さん
そうですよね〜?
40キロって。。。。
70ならまだセーフですか?
最近、ちょっとビビって遅めです^^;
随分前ですが、武庫川女子大近くの「鳴尾」交差点付近でオービス光りました。85キロぐらいだったと思います。警察曰く「60〜70キロぐらいなら光らない」とのことですが。。

40キロ制限ってひどいですよね。
ここ最近の事ですが、オービスの手前にある速度警告表示機ですが、以前は70km/h以上で「警告!速度違反」と表示されていたのが、今は55km/hくらいから表示されるようになりましたもうやだ〜(悲しい顔)

もしや、今春の道交法改正対応で規制締めたかな?

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国道43号線〜通称ヨンサン〜 更新情報

国道43号線〜通称ヨンサン〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング