ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

そううつ病患者の会 関西コミュの臨時福祉給付金 一人1万5千円が支給されます❗! ! (平成28年度)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
検索して見つけました

※生活保護世帯は対象外
※申請しないと支給されません !
※期限が迫ってる為、管轄の福祉事務所にお問い合わせ下さい 〜以下コピペです〜

●支給要件
次の(1)から(4)の要件を全て満たされた方が臨時福祉給付金の給付対象者となります。
 (1) 基準日(平成28年1月1日)において、市町村の住民基本台帳に記録があること(外国人を含む)。
    (※住民基本台帳に記録がない場合は、現在お住まいの市町村にまずご相談ください)
 (2) 平成28年度分の市町村民税(均等割)が課税されていないこと。
 (3) 平成28年度分の市町村民税(均等割)が課税されている者の扶養親族ではないこと。
 (4) 次のアからウに当てはまらないこと。
   ア 生活保護制度の被保護者
   イ 中国残留邦人等に対する支援給付の受給者
   ウ 国立ハンセン病療養所等入所者家族生活援護費及びハンセン病療養所非入所者給与金(援護加算分)の受給者
   ※アからウの受給者等については、生活扶助基準の改定等で対応されます。詳しくは、実施機関(福祉事務所など)にお問い合わせください。


●引っ越した方はご注意ください!
申請は、平成28年(2016年)1月1日時点で住民票をおいていた市町村へ!
「臨時福祉給付金(経済対策分)」は、平成28年(2016年)1月1日時点で住民票をおいていた市町村から支給されます。
平成28年(2016年)1月2日以降に引っ越しなどされた方は、現在お住まいの市町村へ申請しても「臨時福祉給付金(経済対策分)」が支給されない可能性があります。
申請を行う市町村に十分ご注意くださいますようお願いします。

ご参考までにどうぞ…
http://www.2kyufu.jp/

コメント(2)

申請期限は市町村によって異なるようです。
申請書に書く際 自宅に持ち帰えらずにその場で、近くの記入台を借りて記入し 不明点などを聞きながら作成すると良いみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

そううつ病患者の会 関西 更新情報

そううつ病患者の会 関西のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。