ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生物統計コミュの教えてくださいませ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然の書き込み失礼します。私は統計学に関しては素人で、以下の命題に取り組んでいるのですがご教示いただけますでしょうか。

   合併症あり なし  計  Χ2乗値補正なし Χ2乗補正あり
治療法?   2   39  41   1.654471545   0.319423914
治療法?   0   33  33
2 72 74
χ²分布の限界値 3.85>1.65


2×2クロス表を使い、χ²検定を用いました。
帰無仮説:?と?の合併症率に差がない。
対立仮説:?と?の合併症率に差がある。
有意水準:5%、自由度1

上記より、帰無仮説は棄却できない。
すなわち、?と?の合併症率に有意差はない、となりました。

治療法?・?の合併症率に有意差があると示したいのですが、これでは成り立たちません。有意差を示せる適切な統計手法、ないしその具体的解決法があればご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。できればご返答はメッセージにてお願いいたします。


コメント(4)

検定法としてχ二乗検定で合ってると思いますよ。
そもそも治療法?と?の合併症の症例数に差がないので当然じゃないでしょうか?
合併症ではなくて何かの検査値を用いてt検定をしてみてはいかがですか?
おずぃさま
さっそくのレスありがとうございます!!
やはり当然の結果ですよね^^;
年の瀬でお忙しいところ目にとめて頂き感謝致します!!!
ご助言本当にありがとうございました★

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生物統計 更新情報

生物統計のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング