ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴァンガード デッキ診断コミュのシャドウパラディン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雀ヶ森レンのメインクラン
混沌なる静寂に叫びし絶望
幻すら見られぬ闇より、
暗き闇の力を我にexclamation ×2
クロスライドexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
ファントム・ブラスター・オーバーロード
テンプレート
G3カード名数量
G2カード名数量
G1カード名数量
G0カード名数量
FVカード名

デッキの回し方
アドバイス目的

注意
?必ず一回はまわした事のあるデッキ
?カード名は誰がみても判断できる程度に人差し指
最低限です人差し指
相談する側も
回答する側も
マナーのある回答をぴかぴか(新しい)

コメント(3)

G3
8枚
ファントムブラスタードラゴン×3
ブラスター・オーバーロード×4
G2
11枚
ネヴァン×4
ファタリテート×1
マーハ×1
マスカレード×3
ブラスターダーク×2

G1
14枚
ナイトメアトランペッター×2
マクリール×3
ジャベリン×4
アポカリプスバット×2
カロン×3

G0
☆8
治4
引4

ファントムブリンガーデーモン×1

FVフルバウ

ブラスターダークはこのデッキでの需要の少なさから二枚差しです。
ネヴァンの効果が二回は使えるように入ってます。
カウンターブラストはネヴァンで2
ペルソナで3
計5になってます
ブリンガーデーモンをういんがるぶれいぶに変更を考えています
荘智淵&リオ&メレさん

1.ブラスター・ダークはジャベリンライドで持ってこれれば良いので、ブラスター・ダークを1にして虚空の騎士 マスカレードを4にするいういうのはどうでしょう。
そうする事で、6000以下の多い後衛のパワー不足を少しは補うことができると思います。
ブラスター・ダーク1枚でも、1ターン目のドローを含む6枚にさえ入らなければ、ダメージに落ちる事もないので、1枚でも大体回ります。

2.ナイトメアトランペッターでは無く、ナイトメア・ペインターですよね?
(知らない間に新しいペッターが出てたのでしたら、私の情報不足ですので申し訳ないです)

3.アポカリプス・バットですが、前衛が比較的パワー不足のカードが多いので、1枚は黒の賢者 カロンに変えた方が安定すると思います。

4.ファントムブリンガー・デーモンは、事故防止にはなりますが、そもそもG0を増やすこと自体が事故へつながります。また、効果を使用すると、CB1と場のカードを2枚削ってG3を1枚サーチなので、ディスアドがかなり厳しいです。このカードを入れるなら、素直にG3を1枚増やした方が良いです。
ういんがる・ぶれいぶにするのは有りだと思いますが、ファントム・ブラスター・オーバーロードは他のクランがいると、せっかくのパワーが下がってしまう事に注意です。

まとめ
in
虚空の騎士 マスカレード 1
黒の賢者 カロン 1
ファントムブリンカー・デーモン 1

out
ブラスター・ダーク 1
アポカリプス・バット 1
ファントム・ブラスター・ドラゴン 1orういんがる・ぶれいぶ 1


追伸
管理人自らトピックのルールを無視してるのはどうかと…(注意?の正式名称ってところ)
ルールを書くのでしたらちゃんと守らないと意味が有りません。
正式名称では無く、誰が見てもカードを特定できる名称とかで良いのでは?
> Gigu Giurasu@VFさん
なるほど
ぶれいぶはワンチャンあれば程度だったのですが
もう少し後衛のパワーも考えてみないといけませんねあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
改良して回して見ます人差し指

追伸についても変更しますあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴァンガード デッキ診断 更新情報

ヴァンガード デッキ診断のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング