ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BBSH☆光の手コミュのJapanese Dance

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、PS4の皆さま、

みんな、2006iestクラスサイトの方では、セレモニーの衣装からリハーサルの時間割当て、ギフト、ちよみさんからのレター等々、毎日びっしりメールがはいってて、晴れの舞台がいよよ近づいてきたと実感し始めているのですが、そこで思ったのが、われらがソーラン節のこと。 

ゆみこさん、はっぴのオーダー等、お世話さまでした! 鳴子も買ったのですか? 鳴子はひとりにひとつ? ですよね。 ふみさんが買ってくれたんでしたっけ? みんなのはちまきも買った? 音楽もCCがバッチリですか? 全部で何人で踊るの? 

何しろろこちゃんとゆみこさんがイニシャテイブをとってくれて始まったソーラン節、楽しく踊ってみたいですね。 

とは言ったけどわたし、手持ちのDVDを全部あげてしまって練習はまったくのごぶさた。 すっかり忘れてるけれどなぜか心配にならないのは不思議。 マイアミでがんばります。 でもストレッチくらい少しやってた方がいいかな。 かなりインテンスな踊りですものね。 

ろこちゃん、ゆみこさん、皆様、いろいろホントにありがとう! 楽しく踊りましょうね!

和子

コメント(23)

再びわたくし、Venucianです。 さっき忘れてしまったことひとつ。 World Peace Prayer でしたっけ、日本人グループは参加するの? 数ヶ月前、白無垢で天津祝詞か何かを唱えては?って話が出てましたが、その後、どうなったのでしょうか? どなたか知ってます?
★Venucianさん

もうすぐ最後のクラス!卒業ですね〜〜。
最近、インターネットできなかったこともあり
2006iestで読んでないメールがたくさんあるのです。

Japanese Dance、楽しく踊りましょー♪
みんなで揃ったら、すっごくかっこいいと思うから
もうひとがんばり、みんなで練習しようね!

Venucianさん、DVDにコピー、歌の英訳、
パンフレットの文章などなど、いろいろとどうもありがとう!
みんなで何かを作っていくのって楽しいね。

ところで、Unity Prayerは、確かJapanese Danceの
2回目の練習と重なってしまって
日本人はあんまり参加してないような気がします。

でも前に参加した感じだと、難しいパフォーマンスではないし
ぜひやってみたい!
Susanには、練習には参加できてないけど、やりたいって
話はしてあるよ。日本人で集まって、何を話すか決めましょう。
祝詞好き☆だけど、ちょっと長いかなあ…。

★YumiYumiちゃん

忙しい中、音楽とかはっぴのオーダーとか
何から何までどうもありがとう!
ほんとに助かりました!!

レイラニ☆ロコ
コスチュームの件です!
上ははっぴ、手には鳴子。これは決定ですよね。

はっぴの下は、黒のパンツやスパッツ(長いのor短いの)
で揃えるのはどうでしょうか?
もし、それでよければクラスのMLに流しますね。

余裕があれば、はっぴの下のシャツの色も黒とか白とか
決めましょうか?
あの緑のTシャツの上に、赤・青・黄のはっぴを着ちゃうと
ちょっと強烈ですよね〜。個人的には避けたいです。

Venucianさん、YumiYumiちゃん、ユリカさん、ふみさん
意見求む!(って、みんなコレ読んでるかなあ?)
レイラニさん、

はっぴの下のシャツとパンツ、黒がいいと思いますよ。 コントラストがピシッとして赤・青・黄のはっぴの色がよく映えるでしょうね。 かっこよくなりそうね! 

Unity Prayerですが、私も天津祝詞はちょっと長すぎると思います。 私は『世界が平和でありますように。」もとっても好きですよ。 ほかに何かいい言霊の祈りのことば知ってますか、皆様?

じゃ、もうすぐですね、マイアミでお会いしましょう! そして
Bon Voyage!!! to us all!!!
親愛なる同級生の皆さん、こんにちはー!

ご無沙汰しております。
最近ちょっとライブに行きっぱなしで、ほとんどメールとか見てなくてすみませんー。
気分は最高に盛り上がってるけど、私も練習とかしてないので、是非皆様一緒に現地でしませう!
ちなみに仕事もきちんとこなしてますよ!(念のため)

■ソーラン節
今回オーダーした全員分のはっぴは私が持っていきます。
鉢巻も3本余分に買いました。
音楽はCCに既に送り済みです。

はっぴの下には、私は黒のスパッツにします。クロップ丈の。
ハラダンスとかやる人は元々黒のパンツを持ってくるはずだから、便利ですよね?
中も黒がいいなー。他のグループがそうみたいだしかけもちの人にも便利かと。
一応MLで流したほうがいいと思う。
既に遅いかな?
それから、鳴子はふみさんが用意してくれています。

■UNITY PRAYER
何かこの間のリハではまとまってたみたいだけど。(私たち抜きで)ま、こちらも現地でお話しましょう。

■Venucianさん
ご希望の雑誌、入手いたしましたよー。
持って行きますね♡

皆様に会うのが待ちきれないですー♪

Have a safe trip to us all!

YumiYumi
セレモニーのJapanese Dance、かっこよく決まったね!
みなさん、お疲れさまでした〜〜☆

もしよかったら、サトシくんが撮ってくれたDanceの写真を
ここに載っけるけど、どうでしょう?
>Venucianさん、YumiYumiちゃん、ユリカさん
 
レイラニさん

写真を掲載するのは私は賛成。
でも、私、豆粒だけど...
レイラニさん、

楽しい思い出の写真、ぜひぜひ見たいです。 ありがとう、さとしくん!
写真のっけようとしたんだけど、500KB以下にしないと
ここには掲載できないみたい。
圧縮の仕方がわからないよ〜〜。誰か詳しい人、教えてください。
 
Windowsの標準ツールで圧縮(サイズを縮小)するには、
「ペイント」を使えばできます。

(1)「ペイント」の起動
「スタート」ボタンをクリック 
--> 「すべてのプログラム」をクリック
 --> 「アクセサリ」のサブメニューから「ペイント」選択

(2)「ペイント」での写真のサイズ縮小
・「変形(I)」のサブメニューから「伸縮と傾き(S)」選択
-->「伸縮」の「水平方向」と「垂直方向」同じ比率で縮小する。

これで、できると思います。
縮小したら元には戻らないから、必要なら別名で保存します。

保存した写真ファイルのサイズを確認して、500KB以下になるまで、行ってください。
サイズの確認は、フォルダで、「表示」のサブメニュで、「詳細」を選んで行います。

これで、できるはずだけど。
ためしてみてください。
Shigeさん

ありがとうございます!!
あとでトライしてみますね。

このコミュはオープンで、学年とかあまり区切ってないので
どうぞお気になさらずに〜〜。

Shigeさんとは、私がPS1のときに
ちょっとお話したことがあります。なつかしいです〜。

あ、ちなみに私たちも無事PS4卒業しました!
レイラニさん

昔お話したことがあったのですね。
おなつかしい。
そして、ご卒業おめでとうございます。
また、BBSHも新しい展開がありそうで、ちょっと楽しみですね。

補足:
ところで、「ペイント」の起動は、フォルダ内で、写真ファイルの上で右ボタン・クリックし、「プログラムから開く」で「ペイント」を選ぶのが一番楽でした。
Shigeさん

遅くなりましたが、できました〜〜!
圧縮の仕方がわかって感激!ありがとうございます!

上がソーラン節の写真です。
玉響も写ってます☆
私、足上げるのいつも早いのよねー。
写真撮ると、ミスまでバッチリだねー。
でも、楽しかったし、ま、いーか。
レイラニさん、

写真みんなかっこいいですね。 わたしもちゃんとまともに踊ってることがわかって一安心! ちょっと間違って笑っちゃってるのも出てるけど。 
でも楽しかったよねー。 みんなで作り上げた晴れ舞台。 みなさん、ホントにありがとう! 

今度はCCがつくってくれるDVDも楽しみですね。

それからほんとオーブが、たまゆらがいっぱい映ってますね。 レイラニさんや
ユミユミさんのおかげで最近オーブさがしに興味がでてきました。 
レイラニさん、

あ、それから、こういう写真、クラスのみんなもきっと喜ぶと思うけど、私たちの2006iestのyahoo siteの方にもポストしたらどうでしょう。 私きょう、卒業アルバムを作って個人的でない写真、数枚をポストしました。 初めてやってみましたが簡単でしたよ。
楽しそうでいいですね。

これを見てると、我々のやったセレモニーの思い出もダブってよみがえってきました。
その時の写真もオーブが出てました・・・。
そうなのー、コメント14:の写真はサトシくんが撮ってくれたものです!

★サトシくん
素敵な写真をいっぱい写してくれて、どうもありがとう〜〜!
さすが、名カメラマン!

★Shigeさん
おぼえてますよ〜!確か、神道っぽい舞でしたよね。
頭の帽子が実はゴミ箱だった!というお話を聞きました!

★Venucianさん
Yahooに写真アップしてくれて、どうもありがとう。
みんな輝いてるね〜〜☆
私もアップしたいんだけど、私のメルアド
yahoo.comじゃなくてyahoo.co.jpだから
実は見るのも一苦労でしたよー。
時間の余裕があるときにトライしてみます。
今日はこれからお引っ越しです!
レイラニさん

そんな裏事情まで伝わっていたのですか。 でも、覚えていていただけたとはうれしいですね。
あれは、本物の「烏帽子(えぼし)」には見えませんでしたか?

100円ショップにあった黒い「くずかご」を平べったくつぶして頭に載せたら、どうみても、りっぱな「烏帽子」にしか見えなかったので、役割上、3人ほどが、これをかぶりました。
みんな、実物を見るまでは、乗り気ではないようでしたが、実物を見て、すごく納得していました。

その「烏帽子」も、今や、私の部屋で本来の使命「くずかご」の役割を果たしてくれています。
Shigeさん

多分、私は直接お話したことはないかと思いますが、セレモニー、覚えています。
何だか厳かな感じで、素敵でした。
セレモニーを見て、4年生になるのがとても楽しみで、自分のときは何をしようかなーとか考えていました。

烏帽子、くず籠だったのは、初耳です。
衣装はまさにホンモノぽかったですよ。
YumiYumiさん

どうもありがとうございます。
本当にどの年もみなさん良いセレモニーで感動的ですよね。

ソーラン節というのも、聞いて「なるほど、良いアイディアだなあ」と思いました。古くて新しい日本文化ですね。
写真からも楽しさが伝わってきて、とてもいい感じです。

私たちのは、伊勢神宮で行われている、ある神道儀式をモデルに、アレンジしたものでした。私自身はまったく神道の知識がなかったので、一緒にセレモニーを形にすることができて、同期の仲間たちにちょっとばかり感謝してます。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BBSH☆光の手 更新情報

BBSH☆光の手のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング