ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BBSH☆光の手コミュのPS4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックでは、PS4に関しての話題を話しあいましょう♪

PS4の皆さんでPS4プロジェクトの文献引用の書き方がわからない方へ:
フットノートの書き方は以下のサイトをご参考にしてみてください byチヨミン

Year 4 Project: The following websites provide helpful information for developing your project as well as information on MLA (Modern Language Association), APA (American Psychological Association), and AMA American Medical Association) research styles:
•www.National.edu/rc/
In the left column, click: "Library/LRC"
In the left column, click: "Research Guidelines"
•For the MLA style: http://wester.commnet.edu/mla/practical-guide.shtml
•For the APA style: http://library.albany.edu/usered/style/apa.html
•For the AMA style: http://healthlinks.washington.edu/hsl/styleguides/ama.html

コメント(52)

Leidene、はっぴ、とっても似合いそうだね!

お店に出せばDVDに変換してくれるみたい。
一応会社のそばにやってくれる店見つけたー。
明日(今日?)時間を見つけられれば行ってみるね♪
このトピ、はっきり言って、ゆみちゃんと私の
交換日記状態だね♡
DVD化とか、いろいろどうもありがとう!

かずこさんもMixiに参加してくれて
もりあがってきたね〜。
交換日記!なつかしー。小学生のころやってたよ!
ところで、ビデオなのですが、今日お店に行ったら市販のものは著作権の関係でできないって言われたの。
他の方法試してみるけど、もしかしたら、持っていけないかも。
ちなみにその他のものは既に手元にありますぞ。
そうか、著作権があってダメなんだね。
じゃあ、やっぱり私たちががんばるしかないのか…。(ちょっと不安)(^ ^;

ハッピとか届いたんだね!?どうもありがとう!!
オーダーしたり、持ってきてもらったり
忙しいのに、いろいろとありがとう。助かります!
話題は変わって、クラス3のケース、時間が変わったのね?
PS3は、8時からのをオブザーブするから、ふみさんは、8時からになったんだー。
10時からの私には影響ないけど...
8時からだった人と午後の人は急に変わったからドキドキしちゃうかもね。
お互いベストをつくそうね!>ふみさん(読んでる?)
ビデオ、DVDにできたので、持っていきます☆
それでは、マイアミでね♪
YumiYumiさん、

いろいろありがとうございました! みんなでソーラン節おどるの楽しみにしてます! お気をつけてね!
YumiYumiさん、Leilaniさん、そしてその他のPS 4のみなさん、ソーラン節、ほんとにおつかれさまでした!まずは初めての練習、大成功でした! あとはみんなが動きを覚えることだけですね。

YumiYumiさんのDVDオープンできませんでした。この上はやはりLeilaniさんのビデオを送ってくださいませんか。DVDを作りたいと思います。Leilaniさん、どうでしょうか? あ、それから、うちで偶然はっぴをひとつ発見。金沢のですが、本物ですよ.今度持って行きますね。たぶんミッシェルあたりに着せたらどうかしらんと思っています。男ものでジャックが着てたので。
Venucianさん

今週もお世話になりました!充実した一週間でしたね〜。
ソーラン節、アメリカ人のみんなも、はじめての練習から
なかなかサマになってて、かっこよかったね。
やっぱり、ハラがすわってると違うね!

了解です。ビデオ送りますねー。
私ももう一回見て、ちょっと練習したいので
少々お待ちくださいー。

ジャックのはっぴなんて、素敵!似合うでしょうね〜。
よろしくお伝えください。
Venucianさん

さっき書き忘れました。住所教えてください。
メッセージかなんかで教えていただけると嬉しいです♪
PS4の皆さん

ソーラン節、いっぱい参加してくれてすごく楽しかったですね〜。
リハのとき、盛大な(?)拍手なんかもらっちゃって、うれしかったです。

やっぱり、DVD、オープンできませんでしたかー。
残念ー。

ジャックさんのはっぴ、ミッシェルに似合いそう〜。

私は帰国してからも頭にメロディーがこびりついてます...。
YumiYumiちゃん

ビデオ、音楽、はっぴ、鳴子etc
いろいろと、どうもありがとう!
おかげで無事に形になりました〜。
本番が楽しみだね。

アート・プロジェクトもやるわよん♪
この前一緒に行ったお店で、
オレンジ色のカプリパンツと、Tシャツを買ってみたよ。
なかなかいい感じかも、です。

曲は決定でいいのかな?フリつけとかがあったら教えてね。
レイラニっち☆

そちらがオレンジだったら、私は緑の方がいいよね?
こっちでショッピングに行ったとき探してみたけど、流石に私のよく行く店には緑のカプリなんてなかったわ...
ちょっと日本では季節が早いしね。
Tシャツって、あの、オレンジと黄緑のやつなの?
私は、クラス4で現地調達するかー。
靴は、スニーカー??

曲はシングルCDでカラオケついてるやつ、注文中です。
決定でいいよね?
振り付けは、DVDで確認してみるよ、DLM提出したら。
アロハ〜ユリカです。
ソーラン節、クラス4で決めましょう。
レイラニちゃん、リアルハラダンスも教えてね。
あー後クラスが2回だけというのも寂しいね。

クラス5の後、どうする?



クラス3のあとコンストラクションで、もうどん底までいってしまいました。
ハラをきめて、やるしかない。これから一年くらい、わたしはたいへんだわ〜〜

私はアートプロジェクトでカヒコとチャンティングをすると決めているのですが、いざとなるとびびりそうです。最近練習もしていないしな。
近くでグランディングのサポートしてちょ〜だいね。
★YumiYumiちゃん

そうそう、オレンジで、横にちょっと黄緑が入ってるTシャツ。
YumiYumiちゃんのも一緒に買おうかと思ったけど
好みがよくわかんなかったから買わなかったの。
買っておけばよかったかなあ。
でも、やっぱりクラス4で、一緒に現地調達するのが一番かな?
ショッピングの正当な理由ができちゃったね。えへ。

あとねー、ギャル系のオレンジのTシャツもおまけで購入。
”Trust me. I am a doctor.” って書いてあって
Juiにウケてました。

おー、振り付けもあるのね。さすが!楽しみにしてます〜。

★ユリカさん

私も結局リアルハラダンス、おそわってないのよ。
来週でなんとかなるかなー。
でも、ジャパニーズダンスとか、Unity prayerとか、
いろいろ忙しくなりそうだから、やらないかもしれない。

あと、クラス2回だけなんて信じられないね〜〜。
終わったらさみしくなっちゃうなあ。
クラス5の少し後に、NYのオメガ・インスティチュートで
コンティニュアムがあって、ちょっと興味津々です。
サウスビーチにいってもいいしね…。

ところで、クラス5のお部屋どうする?
最後だし、私は好きな人とシェアしたいんだ〜。
とりあえず部屋おさえたんだけど、ユリカさん一緒にどお?

大きく飛び立つ前には、大きなコントラクションがあるもの。
ユリカさん、今回はインテンションがクリアだったし
ハラもすわってたから、大丈夫だよ。がんばれ〜〜。
ユリカさん

このトピに参加してくれてうれしいよ〜っ!

底まで行ったらあとは上昇するだけ♪
いろんなサポートがあるよ、絶対♡

あと2回でもう卒業だと思うと寂しいよね。

私は卒業式後は普通に日本に帰って日常生活を営むつもりだけどー。
でも、その後は、時間ができる分世界のどこへでも行ったり、いろいろなWSとかにバシバシ参加したいと思ってます♡


★レイラニさん

Tシャツ、笑える〜!
是非是非着ているところ見せてくださいませ。
クラス4はアートプロジェクトが楽しみですね。皆さんのエッセンス輝きのとき!

私もソレンツァラを歌うことに決心!おうえんしてね!

ところでUnity Prayer はどうするの?
私は日本語では「高天原に...」というのと「世界が平和でありますように。」くらいしか知りませんが...
★Venucianさん

ソレンツァラを歌うことにしたんですね〜〜。素敵♪
Venucianさんのやさしい歌声を聴けるのを、楽しみにしています。
次回のクラスは、みんなのエッセンスがキラキラですね〜☆

Unity Prayer、まだ決めてないのですが
みんなが簡単に覚えられて、短いもので十分だと思います。
大切なのは、こころですもんね。

「世界が平和でありますように」を3回唱えるとか。
もちろん、もっと本格的なお祈りでもいいですよ。
みんなの意見を聞かせてください!
☆Venucianさん

ソレンツァラはもちろん恋の歌ですかー?
もちろん言われなくても応援に行きますっ!

☆レイラニさん
カラオケはゲット済みでーす☆
それ以降は進行してませんです。


☆Unity Prayerの件

私、高天原なら昔暗記してたからわりかし簡単に覚えられると思う。白いの、フリフリしたいなとちょっと思ったりしてみた...
短いのでいくなら、もっとinner peaceも含むいい言葉はないかしらん?

あと、白い洋服でそろえてはいかがでしょう?
着替えるのタイヘンかしら?
Bonnieみたいなこと、言ってますね♡
はい、Solenzara はもちろん恋の歌ですよ! 日本語のタイトルは「想い出のソレンツァラ」です。歌詞は以下のとおり。(私ってひまネ)

わたしのソレンツァラ 夜の浜辺に 
甘く聞こえる あの懐かしい 想い出のギター

初めてあなたと 夜の浜辺で
踊ったときに 私の胸は恋に震えた

ああソレンツァラ 光に輝く
ああソレンツァラ 恋の浜辺

恋しいソレンツァラ 今も聞こえる
あなたを知った 夜の浜辺の 懐かしい歌

あの夜二人に 恋がめばえて
変わらぬ誓いを 砂に刻んだ 想い出の夜

(ああソレンツァラ くりかえし)

変わらぬ 愛

というわけ。
お母さんに聴いてご覧なさい(あー、昭和は遠くなりにけり)。きっと知ってますよ。エンリコ・マシアスや岸洋子さんがさんざん歌ってたから。

ところで、ユミユミさん,Unity Prayer のとき、白い衣装はすてきでしょうね。巫女さんのように? でも白いの振るのは神主さんでしょうね。

レイラニさん
「世界が平和でありますように」を3回唱えるというのもいいですね。そのとき手を胸のところで合わせて言うのはどうでしょう? 日本風に。
☆Venucianさん

素敵なリリックをありがとう♪
これを歌っている姿、是非とも拝見したいです。
何だかコアスターがパカーっと輝いていそうですね♪

白いの振れなかったら、シャリンシャリンはどうですか?
素敵じゃないですか?
私、小道具にこだわりすぎかしら...
アハハ
YumiYumi さんも楽しいですネー、シャリンシャリンですか。でもなんだか神道のお祓いのデモになりそうじゃない? ちょっとそこだけコミックぽくなってしまわないかしらん? 神妙に祈りの言葉をいえるかしらと心配になりますがー。
高天原って、どれくらい長いんだったっけ?
Unity prayerは4行以内でって、言ってたよ。

白装束とか、フリフリとか、シャランラとか、いいねえ!
持っていくのと、着替えが大変かもしれないけど。
私、かなりノリ気だよん。

おそろいで、安くて、白で、和服といえば…
紙のはっぴ(白)があるじゃん!
や、でも、祭りじゃないから、ちょっと変かなあ。

ところで、ここで話してると
他の学年にもバレバレだねー。
他の学年のみなさん、見なかったことにしてね☆
(あ、でも3年生と重ならないほうがいいんだよね。
 そっちは、もう決まりましたか〜?)
Venucianさん

シャリンシャリンを最初にやって、それから唱えたら、空気が引き締まる気がしません??
レイラニさんのシャランラってさ、魔女っ子メグちゃんじゃないの??

私、こっちは、女神っぽくいきたいから、スカートがいいなぁ。和服の白ってちょっと意味がいろいろあるし持ってないから、ここは無難に手持ちの白い洋服でどーかなー?
あ、そうか〜。シャランラはちょっと違ったのね?ごめんごめん。
じゃあ、シャリンシャリンしましょう!賛成!!
(でも、アレ(名前わからず)結構いいお値段らしいよ)

手持ちの白のスカートって、超洋風ですけども。いいかな?
女神っぽく、というところ、大賛成です☆
あら、お高いの?そうか、大量生産できなそうだしね。

ネットで調べてみようと思って検索かけたけど、ヒットしないわー。近所の神社に聞きに行ってみて、高いようなら、手作りしてみようか?
でも、小道具はまだ先の話だからクラス4で、4年生みんなで話合えばいいかな?
☆レイラニさん
高天原は4行では入らないかなー。1行をうんと長くすれば入るけど。
全ての文章はこんな感じです。

http://www.genbu.net/tisiki/amatu.htm


ね、長いでしょ?

そういえば、メールで卒業後のDinner Partyの案内が来たでしょう?
皆さんは、誰か招待しますか?
私は、折角フロリダに来ていただいても満足にお世話(お相手)できないので、誰もよばないほうがいいのかしら...と思っているのですが。
レイラニさん、
そうね、ホントにせっかく来てもらっても私たちはきっとセレモニーの練習で忙しいだろうし...その気持ちわかります。

私はジャックが来ることになっていますが、彼はほうっておいてもいいのでいいのですが...

ユミユミさんは器用なのネ。何だかほかにもいろいろ出てきそうですね。

私,実を言うと,originally にはマドリちゃんのやるOM SHANTI SHANTI の部分だけが言いたくてUnity Prayerサインアップしたんです。前回の練習ではみんな集まっただけでどうなるのやら皆目わからなかったので私、クラス4でやってみて日本のもやるかどうか決めていいかしら? ユミユミさんとレイラニさんおふたりのかわゆい女神(天てらすの娘たち?)がよいような気がしますが。
Venucianさん

上のコメントのレイラニさん。。。とある部分は私へのコメントかしら?
ジャックさんは、英語ができるし(当たり前かな)滞在期間が短いので一人でも楽しめそう...
日本から知人や家族をよぶとなると、トンボ帰りしてもらうには申し訳ない遠さ&英語が苦手な人を一人にしておくには、ちょっと抵抗が...

unity prayer、ちょっと神道の方向へ行きすぎかしら?
そのあたり、私の感覚はちょっと鈍いのかもしれません。
クラス4で話合って、皆さんの意向を踏まえたものにできたらいいな♡と個人的には思ってます。
もちろん強制参加じゃないですよー。
ワッ、ゆみゆみさん、こんなサイトがあるのね、ビックリしました。なつかしの天津祝詞がインターネットにあるなんてー。 そらで覚えてましたよ。私。昔ですけど..浄霊やってた頃のはなし。 

天津祝詞はおごそかに唱えるととても美しくて、その場の霊界を浄めるので私はだいすきだけど、やはり長すぎるし、あの場ではもっと現代的な「世界が平和でありますように」の方がメッセージもはっきりしていていいかも、と思います。
こんばんは〜。みなさん、盛り上がってますね〜〜。

高天原って、祓言葉のことね!知ってる知ってる!
私もソラで言えるよ☆
でも、確かにちょっと長いかもね。
言葉はおいといて、できたらシャリンシャリンしたいです☆
空気が澄むし、日本風でいいよね。

言葉は、いくつか考えておいて、クラス4で会ったときに実際に
言ってみて、エネルギーのしっくりくる方を選ぶっていうのはどう??

そうなの、卒業式にご招待したいんだけど
卒業生は忙しくて、ゲストとぜんぜん一緒にいられなさそう。
遠くから来てもらうのは、どうかな?って思います。
いまのところ、呼ばない方向です。
PS4のみなさま、こんにちは☆

Japanese Danceのことで、Lisa Moonから
こんなメールをもらっちゃいました。嬉しいね〜〜♪

Hey Roko,
is it still possible to be in the Japanese Dance?? It looked like
soo much fun, Let me know. I know a few other people were
interested as well. Thanks!
love, Lisa

→返事はもちろんYES!!!だよね?

それではみなさま、よい週末を〜〜☆
レイラニさん、

元気な LISA もいっしょにやるのねー、楽しみですね。もちろん YES!!! ですよ!

ソーラン節のビデオですが、いつ送って下さるご予定? DLMも終わって遊んでばかりいるので今送ってくださればちょうどいい時期なんだけど...

実は最近すっかりタッキーファンになってしまってビデオ屋さんに薦められた「僕だけのマドンナ」なんか見て、彼かわいいーなんてオバサンやって楽しんでます。凛々しい義経もかっこよくていいけどこういうのもまたよい、彼。日本の方には遅れた話でしょうね、きっと。

ところで、どこかで私のことを護国寺の枝垂れざくらなんていってくださってありがとう。はて、護国寺ってどこにあるの? 今度行ってみたいわ。生まれ育った金沢には兼六園というのがあって桜の季節には夜桜なんて見に行ったものです。しだれ桜と言うのは京都の二条城で初めて見ましたが、華麗さとしっとりさがいっしょでなんとも風流でした。桜は私も大好きで桜の香りのお香を時々たいたりしてます。なんていうと優雅に聞こえますが畳なしのアメリカの家ではねー、やっぱりダメ。

今もうLAのあちこちでは桜が桃といっしょに咲いています。SFにも桜はあるの? YumiYumiさんは、今年も日比谷公園の桜を見に行くの? いいですねー。やはり桜は日本が一番。桜の季節に一度帰ってみたい...これまで帰るのはいつも夏になってしまってもう26年も桜を見てません。 きゅうに桜が恋しくなりました。 

トピックに関係ないことばっかり書いて失礼しました。
Venucianさん

あ、そうだ、ビデオ!ごめんなさい〜〜!
Post officeにいきそびれていました。
なるべく早く送りますね!!

Venucianさん、「僕だけのマドンナ」にもはまってるのね。
うんうん、タッキーかわいい&かっこいいよね〜☆

SFでは、1月2月に、もう桜が咲いていましたよ。
でもやっぱり、風情という意味では日本の桜が一番!
金沢の兼六園は有名ですよねー。
写真でしか見たことありませんが、とても美しかったです☆
Aloha
聡君は今頃NYですか?ハワイ島よりゆりゆりです。

さて、2000年か2001年のBBSH卒業生の森岡ひさこさん(自らファミコンのトレーナーであり、コンティにアムも極めている、才能溢れる方)が、
4月の上旬、東京でファミリー・コンスタレーションのワークショップを
創設者、バート・へリンガー氏を迎えて行います。

グループで行うファミリーコンスタレーションは今ヨーロッパや北米で最も注目を集めるセラピーの技法だそうです。
わたしも家族の中に脈々と流れるDNAの癒しや、ファミリーのネガティブな鎖などを断ち切るためには、これだ!と思っております。

残念ながら私たちのクラス4と日程がダブっているので、私たちは参加できませんが、
クライアントさんで、適切な方がいたらぜひ
この機会を逃さないよう誘ってあげてください。

今回は「男女関係」「人間関係」にテーマがあるそうで
ファミコンのほかに、へリンガー氏によるスーパービジョンもあるそうです。


ひさこさんのアドレス、後にまたインフォ書き込みます。



ユリカ
Venucianさん

護国寺は東京にあります。
その内、是非いらっしゃってください♪
タッキーもいるし。

今はまだ梅の季節ですけど、あと2週間くらいで東京も桜の季節ですよ〜!
楽しみー。
YumiYumiさん、

それ港区にありますか?護国寺?

そうねー、日本には今年ほんとにヒョッとしたら行くかもしれないという気がしています。父の17周忌ということもあって妹から来ないの?と言われているし、それに、何だかここ数ヶ月、日本が呼んでいるような、そっちの方向に引かれているというか、そういうenergyを日に日に強く感じているのです。

タッキーのショーがあったら見たいしー、って本気よ。でもLAにいる私の友達が言うにはチケットはファンクラブに入ってないと手に入らないそうで...本当かしらねー、YumiYumiさん? Nobody Knows もそうですか?

私の友達がシャンソンを歌ってて(若林圭子さんといいます)いつも彼女のコンサートをミスしてしまうので今度こそは彼女のスケジュールにも合わせて帰りたいし、いろいろせっかく日本に帰るとなれば(何しろひさしぶりなので)やりたいことがいっぱいでてくる。もう子連れは卒業の気楽な身なのでふらりと一人旅もしたいしー。

東京ではぜひぜひYumiYumiさんやレイラニさん(あなたはSFかな?)、お会いしましょうね! もし今年じゃなければ来年ですから今から楽しみにしてますよ!

ところで、プロジェクトはクラス4に持って行けばよいのですよね? 確認まで。
★Venucianさん

是非是非日本にお越しあれ♪
東京でも会えたら本気でうれしいですー!
一人旅なんて素敵!
でもご一緒できるところは是非ご一緒させてくださいませ。

護国寺は文京区にあります。
池袋から有楽町線で2つめの駅。
枝垂桜の写真も見られるURLを貼り付けますね。

http://www.asahi-net.or.jp/~MA6T-NSD/tokyo/ikebukuro2.html


ジャニーズ系のチケットは、多分ファンクラブに入らないと取れないかと思います。あとはアルバムの中に先行予約の案内が入っていたりするそうです。それかオークションで高額で競り落とすか。
でも、海外にいると不利ですねー。
私、協力しますよ?
情報収集してみますね。
卒業後もKeep in touchでね☆

プロジェクトはクラス4に持っていけば良いです。
私は、これから、フォントを変えたり、少々手直しする予定です。

★レイラニさん

はっぴ、オーダーしようと思うんだけど、今分かっている分だけでいいので、詳細教えてくれるかな〜?
荷物分散してクラス4とクラス5に分けて運ぼうかと思ってるのよ。
よろしくねー♪
★4年生のみなさん

Evelyn主催のグラデュエーションディナーパーティーに皆さんは出席しないのかしら?
私、既に参加するって返信したけど、5人からしかもらってないって、彼女からメールきましたよね?
参加しませんか?
何か皆さん別の予定あるのかしら??
YumiYumiさん、

枝垂れ桜いいですねー。東京にもこういうところがあったのね、昔住んでたときにはちっとも知らなくて。ぜひ訪ねてみたいです。貼付けありがとう!

それから情報収集もおねがいしまーす! YumiYumiさんの協力が得られれば案ずるに及ばずですねー。うれしい!!!

グラデュエーションディナーパーティーですが、私もその5人の中ですよ。しかもジャックもいれて。たった5人なんて皆さんどうしたのでしょうね。きっとクラス4で知らせればよいと思っているのでしょう。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BBSH☆光の手 更新情報

BBSH☆光の手のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング