ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MBSA BaselineSecurityAnalyzerコミュのCD-R,DVD-Rとかを書込み禁止にするには

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MSBAとは、直接は関係ないのですが、サービスパックやホットフィクス配ってたら、CD-Rがウィルス感染しましたのでトピック立てました。

コメント(3)

WindowsでデータをCD-Rに焼きました。
色々と使うデータだったため、そのCD-Rは、いろんな人のところへ行ったのですが、ウィルス感染してました。
(W32/confickerでした。ネットワーク、可搬記憶媒体等の複合感染する悪質なウィルス)

元々、ウィルス感染させないために、CD-Rにしたはずなのに...

調べたら、XP,vistaともに、CD-Rは追加書き込み出来る様になってました。

しょうが無いので、フリーの書き込みソフトを入れました。

ImgBurn
http://www.backupstreet.com/tools/imgburn.html

初期値で書き込み禁止になります。
※配るときは、CD-Rを書き込み禁止にしないと、ウィルス感染のおそれがあります。

設定は、DAO(Disk at once)なら書込み禁止です。
windowsは、TAO(track at once)なので、追加書き込みが出来てしまいます。
USB等に保存する場合、
フォーマット形式が初期値は、FATらしいのですが、NTFSにフォーマットしなおすと読み書きが早くなります。
vistaとかだと
dao標準でサポートしてます。
7は触ってないので不明

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MBSA BaselineSecurityAnalyzer 更新情報

MBSA BaselineSecurityAnalyzerのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング