ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

法制史と郵便史 年表つくりコミュの1874年 明治7年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1874年 明治7年

一般事項
1・17 民撰議院設立建白書を左院に提出(副島種臣、後藤象二郎、江藤新平、板垣退助ら)
2.1 佐賀の乱おこる
2.12 左院職制・事務章程
3・15 フランス、ベトナムと第2次サイゴン条約に調印、ベトナムを保護国とする。
4・4 陸軍中将西郷従道に台湾蕃地討伐を命ず(台湾征討)
4.10 高知で立志社を設立(板垣退助ら)
5・− 左院に国憲編纂掛をおく
8.6 ボアソナード、台湾問題で溝国政府と交渉の参議大久保利通の顧問として北京へ1・18 妻妾以外の婦女分娩の子を私生子とする
法令
1.28 検事職制章程、司法警察規則
5・19 民事控訴略則
6.7 禁厭、祈祷等によって医療を妨げることを禁ずる
9・2 人民から官府に対する訴訟を認める
9・22 日本帝国電信条例
11・7地所名称区別布告改正(官有、民有の2種に)
12・8 恤救規則

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

法制史と郵便史 年表つくり 更新情報

法制史と郵便史 年表つくりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング