ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1979年生まれのB'zの会コミュのB'z BEAT ZONE 2nd beat actのコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトルを見て思わず懐かしいと思った方もいるでしょう(笑)

知らない人のためにちょっと説明を・・・
【赤坂泰彦のミリオンナイツ】(毎週月〜木 PM22:00〜23:25)
ラジオ放送期間は1993年4月1日〜1997年9月30日。リスナーからのリクエストに応じて音楽をかけていたが、赤坂がリスナーからのメッセージに対してコメントしたりもしていた。流行曲へのリクエストが多い一方で、ビートルズや洋楽のオールド・ナンバーを多くかけるなど、当時の中高生を初めとした若者の音楽観に大きく影響を与えた(特に水曜日は「大人の時間」として、オールド・ナンバーが主に流された)。
22:00〜23:00までは赤坂がリスナーのリクエストに応じて音楽をかけた。
23:00以降の30分は曜日ごとにアーティストが担当して
月:永井真理子Open Zoo
火:根本要(スターダストレビュー)Rumor Show
水:松本孝弘B'z BEAT ZONE(後に木曜日に移動)
木:X TOSHI Beyond the Time

などがやっていた

前置きが長くなりましたが
そのミリオンナイツが始まって2ヶ月も経たない1993年5月某日(忘れちゃったw)
B’zオール電リクと銘打って1時間半オールB’zリクエストやりました。そして後半30分には松本さんと稲葉さんが出てきてB'z2nd beat曲のベスト10を発表してました。
ランキングは・・・これまた失念w 
ベスト3は3位「TIME」2位「Preasure91」1位「恋心」
でした。まぁこの当時シングル自体12枚しか出てなかったですからね。

こうやってみるとB'zの2nd beatもいいのばっかりです
そこで!!!!(やっと本題だ)
みなさんの2nd beatベスト3を挙げてみてくれませんか?
一つはさすがに難しいかなと思い3つにしてみました
順位は特に決めなくてもいいので3つ挙げてそれにまつわる
エピソードなんか語ってくれれば幸いです。

コメント(19)

ちなみにボクの場合は

・恋心
・New Message
・星ふる夜に騒ごう

恋心は問題外w一番好きな曲です。
New MwssageはGREENツアーの退場曲で流れてたときから気になっててその後改めて聞くと、この曲を学生時代に聞いてたら卒業に必ず歌ってただろう1曲です。
そして星ふる夜に騒ごう、楽しい気分になる曲です。
この曲を聴くと明日はきっといい天気に(?)なります。
ミリオンナイツ懐かしい!!
聞いてたよ〜!もちろん、B'z BEAT ZONEをだけどね。
稲葉さんがゲストで出てくる時はテープに録音してたな〜

んで、本題だけど3曲選んでみました。

・JOY
・恋心
・New Message

と2曲もお兄とかぶったよ(笑)
New Messageはお兄に同じく、退場曲でかかっててそれで気になり、歌詞を見て「メッセージよ届け ど真ん中に届け」って言うフレーズがとても気に入りました。
JOYはあの稲葉さんの色っぽい歌い方が好きなのです。ちょっと歌詞の内容も「どきっ」とさせられたり・・・
恋心はB'zにしちゃ〜、かわいらしい!(失礼w)って言うのと、恋をしている男の子も女の子も似たような事思うんだな〜
って。なんか聞いてると「キュン」とする!恋心は忘れてはいけません!(なんのこちゃww)
最近のシングルだと3rdbeatまであったりと、なかなかしぼりこむのに苦労しました。

・hole in my heart
チャッチーなメロディに、わざと音程に変化を加えてたりと聞いていて楽しくなる曲です。

・東京
次にバラードベストが出るなら入れてほしい名曲です。

・You pray,I stay
稲葉さんの歌唱力を存分にいかした熱いロックナンバー。めっちゃかっこいいです。

我ながら渋い選曲になりましたがどうでしょうか?
3rdと両A面をふくめたら、「MOVE」と「まっかなシルク」を加えたいですね。
BEAT ZONE懐かしいですね☆カセットテープ(笑)で残ってます。もう聞く事はありませんが…(^^;)

さて本題です!3曲ムズカシイですねぇ。でもあげてみます。

♪星降る夜に騒ごう
♪UBU
♪夜よ明けないで

何となく思いついたので(^-^)
難しいけどぜーったい外せないのが、ONEです!歌詞がよすぎ!!当時の自分の心境を聴いてるかのようで。
あとは
東京と恋心でっす!!
はじめまして^^
B'z関係ので探してたら、いいのを見つけたので、さっき、さっそく参加させていただきました。
だけど、2月生まれだから、学年は先輩なのかな〜。
そして、手始めに書いてみました♪
私の3つは、YOU&I ,New Message ,もうはなさない です。最後のは、3rdですが・・・、だめかな??

YOU&Iは、初めて聴いた時、しばらくメロディーがずっと頭の中で流れ続けて離れなかったのを記憶してます。
そして、ダンナと付き合い始めの頃、いい曲だよねって意気投合したときに、この人はきっといい人だって思うきっかけになった曲。
あとの二つも大好きで、ともに結婚式で使わせてもらいました☆
BEAT ZONE 本当に懐かしいですね!
私も稲葉さんがゲストの時はカセットに録音してました!

3曲にしぼるのは確かに難しいですね。

・TIME
・YOU&I
・恋心

「どうすれば時が戻る 言葉はいつも役にたたない」
「TIME」のこの歌詞が切ないんですけど、スキですねえ。

「YOU&I」は、確か当時のBEAT ZONEのオープニングで流れていて
むしろこの曲が聞きたくて「ねがい」を買いました!

「恋心」は、ライブでも盛り上がるし、かわいくてスキ。
ビデオで振り付けをコッソリと練習してライブに挑んだことが
ありますw
>>こしあんさん

はじめまして〜( ・ω・)ノ
学年上でも全然オッケーですよ(他にも数名いましたし)

3rdでももちろんOKです
ボクも「もうはなさない」は入れたかったんですよね。
でも「New Message」となんかかぶりそうだから次点ってことで泣く泣く切りましたけどw

「もうはなさない君のことを♪」のとこで稲葉さんが指差したらみんな「キャー!!」って言いそうですよね。ボクがやるとみんな逃げそうですけどw


>>ナル

>「どうすれば時が戻る 言葉はいつも役にたたない」
ここはほんっとせつない(涙
プラス「あの日の君の声はもう僕に届かない」
ここを聞くと(歌うと)80%の確率で泣いてしまう自分がいるw
BEAT ZONE 私も 録音してましたよ

3曲選びました
☆Preasure91
☆YOU&I
☆もうはなさない

かなり迷いました(-_-;)

YOU&Iはカラオケで何度も歌おうとしたけど
早口すぎて 私には歌いこなすことができなかった・・・

最初は もうはなさない ではなく恋心だったけど
3rd OKとのことなので 繰上げました(^^)

このコミュニティほんと楽しいですね




 
>>ハルルさん


>このコミュニティほんと楽しいですね

そういっていただけると本当にうれしいですwwww

30人になったらまた新たなトピック立てるつもりです!
初めて書き込みます(・-・)/

BEAT ZONE我が家にも衣装ケースにB’z 録音したもの全部ありますよ(笑)

新しいトピックになってたのですが選んでいたのでやっぱり書きます。

・Hi
・ONE
・旅☆EVERYDAY
           *発売順

この3曲が好きです。
もちろん他にも選びきれなかったけど、この頃の時代に自分自身も思い出がたくさん詰まっているから外せなかったのです!
>nonさん・ナルさん・ハルルさん・ぷよこさん

やっぱり、みんなカセットテープ(笑)に録音してた
んですね!稲葉さんがやってたWAVE-GYMを聞けていた人
ってどれくらいいるんでしょうね?
私は挑戦してたけど、電波入りませんでした(涙)
>りん

オレもそのオール電リクはテープに録っておいたんだ。
だから仲間に入れてw
>お兄

お兄を仲間に入れるの忘れちゃーいかんよねw
こりゃ失礼!私とした事が…
でもまぁカセットテープってのが時代を感じるねw
よき時代でもあったなぁ・・・(しみじみ
>お兄

さっき、WAVE-GYMのカセット(いただきもの)が
カセットテープ入れから出てきた。
確かに、今は絶対にカセットテープ使わないもんね。
あの頃は・・・若かったなぁ(しみじみ)
>りんごさん
どちらかと言うと、WAVE-GYMの方が思い出深いです。
なぜなら東海ラジオ(でしたよね?)が大阪に届くはずがないだろうと聞いた事なかったのですが、ある日挑戦をしてみたのです!
じゃあ、ラジオの雑音の中の遠くの方から稲葉さんの声が(TдT)
時々中国語講座?的な音が入りつつ聞けたのです☆
それからは微妙なダイアル合わせに必死になりながら、かぶりつきでした(^_^)
正しく、あの頃は若かったなぁ・・・です。
今はそんなに必死になれませんw 悪い意味ではなく。

トピに関係ないお話。失礼しましたm(_ _)m
初めの書き込みです!!同い年のB'zファンとのやり取りなんて、高校時代以来!!嗚呼、何年前だろう・・・!!申し遅れました。まちこです。よろしくお願いします。なんせ、mixi自体が初心者なので・・・。
BEAT ZONEは私も録音をしてました。いざとなって、ラジカセなんかも今なくて、久しぶりに聞きたいな〜って思います。
稲葉さんがゲストのときは、いつものクールな二人ではなくて、砕けた(いい意味で)感じがとっても親近感が沸きました(^0^) 
>nonさん
そうです!東海ラジオです!!
やっぱり挑戦してしまいますよね^^;
それで聞けたって言うのがすごいっ!!チャンネルを合わせれば
普通に聞けるラジオより、苦労して聞けたラジオは思い出深いですよね!

いえいえ、元はと言えば私が関係ない話をしたもんで・・・

>まちこさん
初めまして!
B'z BEAT ZONE、録音してましたか??
やっぱりみんな同じですよね〜^^ 今では聞くこともないテープ達
ですけど、いつか聞いてみようと思います!
どうぞ、よろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1979年生まれのB'zの会 更新情報

1979年生まれのB'zの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング