ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆シホチャンのゆとり教室☆コミュの『身体表現性障がい』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
22歳の秋に私は、頭痛と不眠症が続き、聴覚過敏になり、気持ちもだんだん元気がなくなり、思いきって病院に行くと「うつ病」と診断されました。
たくさんの種類の薬を飲んで、毎日、睡魔と戦う日々を過ごし、1年経っても、なんの変わりもないということで、病院を変え、診てもらうと「パニック障がい」と診断された。
薬はさらに増え、体が重たい日々が続いた。
けど私はやっと働けるようになった。体はつらくても、「頑張りたい。稼ぎたい。」という気持ちが高まった。
でも、変えた病院でも1年通ったが、治したい症状が全然治らず焦りも出てきた。
薬のせいで半年以上、生理が止まった。主治医に相談すると「妊娠前の体にそれはよくない。」とまた新たに薬が増えた。けど、生理は来ないまま、次は母乳が出るようになった。食欲もそんなにないのに、どんどん体重は増えていく。
怖くなって、違う病院に相談したところ、また違う結果…「人格障がい」だと言われた。
今の薬をすぐに止めてこれを飲んでください。と言われ、薬の説明を受けると、5種類中5種類とも安定剤。
私、そんなに暴走してませんけど?って思った。これ以上、強めの安定剤とか飲んだら、もう仕事も何もでけへんようになると思い、またネットで調べて新しい病院へすぐに行った。
「うつ病」と他にも脳に障がいがあると診断された。
障がい名は、まだ治療していく中で決まってくると教えてもらったが、私がこれまでに経験したことや気持ちをすべて話すと、「自分甘い。もう一人で暮らしたらどうや?じゃあ、気持ち的にも強くなるわ。世の中には、自分よりしんどい思いをしてる人なんかいっぱいおるで?自分に優しすぎるで。」と通院するたびに言われ、自分に更に厳しく、何事も我慢して頑張ったけど、やっぱりダメで体調崩した。「弱いからアカンねん。まだ甘えてる証拠や。一人暮らし、早よしい。」とまた説教染みたことを言われた。
お金さえあればいくらでも一人暮らししてるわ。って反発心を持ち始め、病院に行くのが嫌で嫌で薬を止めてしまった。止めて3日目、真っ直ぐ歩けない。めまい。顔、手足のしびれが出てきた。
でも薬を飲みたくない頑固な気持ちが負けなかった。
また新しい病院(今のところ)に診てもらうことになった。
「あなたは、うつ病じゃないです。来週、検査を受けてください。」と告げられた。
心理的な検査をすすめられ、次の週に2時間かけて行われた。
知能を調べているのか、5教科の問題をタイマー使って問題を出された。次に質問。何枚かの心理テストのプリント。簡単なパズルや積み木。いろんなことを2時間ぎっしり休憩なく行われたせいか、立ち眩みが激しく、ベッドを借りて休憩させてもらった。
次の週にまた同じような検査が行われた。
そして結果……
私の脳は、まだ子どもで一般に追い付けなくて、焦り、心に負担がいく。でもそれは、私自身気づかず無意識に頑張ってるようで、神経がボロボロになってしまったと教えられた。
診断名は『身体表現性障がい』。まだよく知られていない障がいらしい。
自分で疲れたとわからず、体に症状が出るまで、頑張りすぎる。自己主張が苦手。なんでも「ハイ。」と受け入れてしまう特徴があると聞き、納得してしまった。
でも薬は今はもうずっと飲んでいた薬が馴染んでいるし、急に止めるわけにはいかないから、飲んでおいてほしいと告げられた。
たしかに飲まなかったらすぐ変な症状に襲われる。
悔しい気持ちでいっぱいだった。これはついこないだの出来事。今は、開き直ってまたデイサービスで子どもたちの支援をしている。
もっと私に体力があれば、たくさん時間をかけて子どもたちと向き合っていきたいのになって悔しい気持ちでいっぱいやけど、それでもニコニコと笑顔で私の名前を呼んで、抱きついてきてくれる子がいて、本当に嬉しく思う。
この世界に出逢えたことに私は本当に感謝している。
そして周りにいてくれるひとに、何回言っても足りないぐらいの感謝の気持ちでいっぱいです。
トピックに立てたわけは、私のことを皆さんに知ってもらいたかったんです。
こんな私でも必要とされる人間になれて本当に良かった。

コメント(4)

うん。みんなシホチャンの事はわかってるよ。
みんなで一緒に生きて行きましょう。
みんなでみんなを支えよう。
人間一人では生きていけないし。
だから俺はこれからも一人の人間としてシホチャンの事を支えていきたいと思っています。そして少しでも側に寄り添って一緒に生きたいとも思っています。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうわーい(嬉しい顔)めちゃめちゃ嬉しいです!
昨日は、なんか落ち着けんくてむしゃくしゃしてて、
こんなぶっちゃけトピック作っちゃったけど…
また頑張ろう…何度でも。
人生まだまだこれからやしねハート
希望は、捨てずに生きていきます☆
何件も病院に変わって大変だろうけど、
天神橋筋六丁目にある『かねこクリニック』
を一度受診されてみてはいかがでしょうか?

都島区にある医療センターにいた先生で、
かなりの評判ですよ(*^^*)

我が家もお世話に成ってます!

薬もなるべく無理の無い程度に減らしてくれますし(^-^)/

金子Drがオススメです☆
もし受診されるなら
初診の際には予約が必要なので電話で、予約を取ってからにして下さいね(^-^)/
ガネーシャさん>ありがとうございますexclamation
不安なままいてるより、他の病院で薬や症状の相談する方がいいですよねわーい(嬉しい顔)
ここ最近、すごい精神科、心療内科が混んでいて予約しても1ヶ月〜2ヶ月待ちっていうのが当たり前で、驚きました。
金子先生の病院で相談しようか考えてみますぴかぴか(新しい)
本当にありがとうございます☆
もうすぐガネーシャさんのお家もお子さんたちが夏休みで大変なこと私が考えている以上だと思いますが、ガネーシャさん自身、ご無理なさらず、休めるときは、休んでくださいねクローバー
私でよければ、全然いつでも力になるので、遠慮なく言ってくださいね(^^ゞ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆シホチャンのゆとり教室☆ 更新情報

☆シホチャンのゆとり教室☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング