ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秋田恵里のためにできること…コミュの青年館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

秋田に
会う機会があと二回?

メッセージカード

サイリウムなどがありますが

なにをしましょうか
自分の意見をどうぞ

コメント(117)

会場近くに明治公園あるので
スペースあるかもしれませんね!
横断幕なら
2階の最前の人におねがいして
アンコールでもどってきたときに
広げてもらうってのはどーでしょーか?

昼しか入れないんですが
サプライズてきなものは
夜に集めますよね?
自分も参加したいです。何が出来るか分かりませんが、協力出来ることがあれば…
はじめまして

自分も出来ることは協力します
時間が有る限りは現場、事務なんでもやりますよ?
> がんでんさん

がんでんさんの意見に賛成します。
凄いいい案だと思います。

恵里推しとして
少しでも恵里に恩返ししたいです
> がんでんさん


調べてないからわからないけど休日だから明治公園はフリマやってるかも!!


国立競技場の青山門の前のスペースなら国立で大きなイベントなさそうだし使えると思う!!


横断幕はフットサルの試合の時に作ったけど当日作って使えるよ


スプレーめっちゃ使うけど(^_^;)
自分も夜はまだ入れるかわかりませんが
入れるようなら協力させてほしいです!!!
5日までに約17日しかありません。

なので出来る事と出来ない事を切り分ける必要があります。

サイリウムを全員分買って配るのは不可能。

メッセージカードは自作は無理。買って用意するにも資金がかかるし集めるにも時間が足りない。
ただし寄せ書きなら資金をそんなにかけずにすむ

花はそんなに時間はかからないが資金はかかる

以上を考え自分達にに出来る事は何か?

緑サイを持参して振ろうと多くに呼び掛ける。余裕がある人は周りに配る分を用意する。

界隈を持ってる人は花・寄せ書きを界隈で、中には界隈が無い人も居るのでコミュで用意する(振替の時に書いてもらうおよび代筆)
アンコールにえりコールのお願い・拡散

以上では無いかと考えます。

ありきたりかも知れないが本当に大切な事はすごい事をするのでは無く、いままでの感謝の気持ちと卒業後の人生がんばれって気持ちをいかに込めるかだと思う。
また横断幕は掲げられるかは運営と調整、出せるとは思いますが花は青年館に確認が必要です。


簡単でも良いので総会をやるべきかと…まずはそこからかなぁ。
やることによって各材料など必要なものが具体的に決まったら
仕事柄付き合いのある会社に聞いてみます

一回集まって話し合うのがいいと思います。

それで、話し合われたことをコミュに書いていく形でもいいと思います。
はじめまして!

とりあえず土曜日が1回目の話しあうチャンスですよね!

もしやるとしたらどれくらいの人が話し合いに参加するのか予測つきませんね。
自分も協力します!

2月5日は夜入ります!

こんばんは!

青年館コンサート前に
明日、本社で握手会もあるので
一度集まって、話し合いの場を
設けようと思うのですが、
みなさんいかがでしょうか?
がんでんさんの意見に賛成です!! 明日は秋田ファンが多数参加されると思うので有志も募りましょう!!


明日行くので
よろしくお願いします!
明日は仕事で行けませんがなにか決まったら教えてください

握手会前だと、ドタバタしそうなので
握手会終了後に本社一階の広場前に
集まりましょう!

お友達もよかったら、
ご一緒にどうぞ
なにか、意見などありましたら
お願いします!

来れる方はメッセージお願いします!


あと、総会に来れる方は
出来れば私にメッセージをお願いします!
【訂正】

広場だと、分かりにくい可能性が
高いので、セブンイレブン前に
握手会終了後でお願いします!



一応コンビニの入口なので邪魔にならず
迷惑かからないように
集まりましょう(^^;;
> がんでんさん

総会用トピ(イベント)建てた方が良いかと
師範さん>

ありがとうございます!

トピ建てました!
津田に確認したよ

寄せ書き(メッセージカード)は受け取ってくれます。

花は青年館に確認中だけどほぼほぼOK


横断幕は物、場所(書く場所、掲げる場所)含め運営で用意してもらえるかもしれません。
サイリウムやるのでしたらゴミ袋もって行きましょうか!?
ゴミの出ないようにお願いしたいです!
持参していただけるのであれば、
お願いします!

こちらでも、用意したいと考えています。
夜分遅くにすいません。
いくつか決定事項のものもありますが、自分の意見や疑問を3点書かせてもらいます。

1点目、この企画の軸になってるサイリウム企画はみなさんに同意を得ている様子なので、
あとは調達の問題を上手くやれればうまくいくと考えてます。
個人的に緑サイ50本調達済みなので僕の席の近くの人に声かけて渡すつもりですw

2点目、1回目の議事録に書いてあったのですが、スタンドフラワーは個人的にやりたいなと考えてました。
もちろん制作の期間や費用が大きな難点であると思いますが、1周年ライブの時は個人的に出した人がいるとお聞きしました。
まだ可能性を残したい企画の一つであります。

最後に3点目です。このコミュの企画はサプライズ的な位置づけなのでしょうか?
これから決定事項などを書き込んで使っていくと思うので、承認制のコミュにしたらどうでしょうか?
48系は大体承認制でやっているので観客もドキドキ感をメンバーとともに味わえるのかなとか思ったりもする所存です。

この長ったらしい文章で不快に感じたかたは申し訳ないですが、この企画に全力で取り組んでいきたい所存です。どうかよろしくお願いします!
たっつーさん)





一つ目の件については、
すでに企画サイドにて一定数のサイリュームを確保しております。
配布本数に関しては問題ないかと思いますが、
有志でお配りいただくことをなんら妨げるものではございません。
点灯タイミング等でご協力いただければ幸いです。

二件目については、
スタンド花は、残念ながら予算等の都合でこの企画コミュニティからは
出す予定はないのですが、個人的に出していただける方がいるので
あればお願いいたします。

最後に三件目についてですが
当初、この企画はサプライズ要素も含めて、
ファン全体で何か出来れば?ということでした。
しかし、話し合いの中で企画を成功させて、
気持ちよく秋田恵里さんを応援して、
送り出すことが最優先の目的だという結論に至りました。
承認制にするとコミュニティを見れない方が増え、
情報が拡散出来ず、企画成功に不利だと思います。
よって、承認制にはする予定はありません。

ご意見ありがとうございます!
今後もご協力お願いいたします。
がんでんさん

返答ありがとうございます!
なんかスルーされてるのかと思ってて、これオワッタと思ってましたww

次のミートが企画されてるのであれば告知して頂ければ参加していきたいと思ってるので、
よろしくお願いします。
かーせさん)

お疲れ様でした!
気持ちだけでもすごく嬉しいです!
受験良い結果になることを祈っています!

ありがとうございます(^^)
ゆっくり休んでください!

ログインすると、残り86件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秋田恵里のためにできること… 更新情報

秋田恵里のためにできること…のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。