ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

au GALAXY SII WiMAX ISW11SCコミュの使ってみた感想は?(独り言有り)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの感想をお願いします。

ドコモのGALAXYシリーズ組やauのIS03組、ガラケーからの初スマホ組など、色々いらっしゃると思います。

具体的でない独り言も満月で♪

コメント(36)

IS11SHから機種変更です!
かなり快適に使えてます(●´ω`●)

auで初めてのスマホです。
バッテリー長持ちでスムーズであまりストレスもない(・∀・)イイネ!!

ランプ?不在着信とかでもピカピカしないからメール基本スルー→怒られる('A`)
初スマホです(^_^)v
快適ですが、あっぺさんと同じく
ピカピカしないから、それが不便…
docomoの初代ギャラクシーSからの乗り換え!
ヌルヌル快適!バッテリーば社外の大容量タイプ使ってたんで比較できない。
メールのピカピカはアプリの「NoLED」でカバー!
>18回目の真夜中さん
横からすみません。
私が試した限りでは「NO LED」はこの機種ではキャリアメールの通知が出来ないみたいですw
「i LED」にするといい感じ
これはすごいですね。いじればいじる程にすごさを実感してます。

初スマホなんですが、画面がこれより小さくて、電池が持たなくて、動作が鈍いなんて信じられない〜、です。待ったかいありました。 (^^)v

初めてPCを買った日、初めて通信をはじめた(NifTermでニフティを巡回しだした)頃に匹敵する革命的な事件になるような気がします。
NOLEDとか使うと電池もたないので個人的に無し。

てかこの機種再起動一切おきないのですこし感動
IS03からの機種変です。
バッテリーの長持ち加減と、サクサク感に感動してます(TωT)!
でも、この子、手のひらに収まりきらない(笑)
MNPが凄く安くなっているのでドコモからの引っ越しを検討中です。
そこでですが、皆さんのなかでお財布やワンセグなどの搭載機種と悩まれた方はいますか?本当はお財布、ワンセグ、赤外線が欲しかったけどそれでもGalaxyを選ばれた方!いかがでしょうか?その選択は正しかったでしょうか?ArrowsやDignoと悩んでいますが端末だけみればどう見てもGalaxyなのですが特にお財布の便利さに慣れてしまい、もう一歩、踏み出せません。
ご意見頂ければ幸いです。
> 16 やなPさん
グローバルGALAXYですが
お財布も赤外線も防水も不具合の発生原因になるため必要ないと思います
事実ガラケー機能積んだ端末は「仕様」とメーカーが言い切る不具合多すぎです
そもそもAndroidでサポートしていない島国オプションを積んだ時点で終わってます(^^;)
残念ながら国産(日本製)マシンは2歩も3歩も遅れているようです
>やなP さん

防水は、内部に熱がこもるから、発熱で動作が不安定になりやすいんですね。

一部の機種は取説にも明記されてます。

また、特にお財布機能は、セキュリティの問題もあって、ソフトの開発に時間が掛かるので、どうしても、最新OSを搭載し難かったり、OSのアップデイトが遅れたりしがちです。

我々、ユーザにとって不都合もありますが、メーカー側にとっては、市場規模の非常に小さい日本向の専用端末になり、儲かりませんし、海外進出を阻む大きな障害となってしまってます。
IS03から機種変しました!
サクサク動いて使いやすいです。
ただ、電話帳をグループ表示にしてたので
すごく見ずらいです。
昨日変えたばかりなので設定の仕方がまだわからない…
この機種けっこう熱もつなぁ(´;ω;`)
カイロ並みに

ブラウザとか、動画見てたりするとすぐ熱くなる

しょうがないかもしれんけど、これは熱くなり過ぎかも(;´Д`)
IS03から機種変検討中です!自分の持ってるのは初号機なので相当ガタきてます笑
引っ越してインターネット契約とか面倒なのでテザリングを使ってインターネットしたいなーって思ってます!
みなさんの感想を拝見して、やっぱりGALAXYSIIでいいんだな!と確信笑
IS03より相当使いやすそうだし笑

ぶっちゃけ、スマホのワンセグは不要・使えない。
311の大地震のとき東北の実家にいたんですが、停電してしまったためIS03で見ようとしたところ、起動が超遅くて、しかもバグ起こしたりデータ放送の閉じ方が分からなかったり、電池をめっちゃくったりして、それ以来使ってません。笑
IS03ではWAON、nanaco、マクドのクーポン使ってますが、電子マネーはカードを持ち直せばいい話、マクドのクーポンは起動が超遅かったり失敗したりで結構ストレスがたまるので、必要なし!

ショップ店員に聞いたところドメスティックブランドだとメジャーアップデートが1回きりだったり、全くしなかったり、しても「今更?」っていうバージョンだったりするが、サムスンだったらそういうことはないし、NEXUSで異常などが見つからなければSIIもAndroid4にアップデートするって聞いたので安心。
早くAndroid4でしか使えないChrome Betaが使いたいなぁ〜。
しばらく顔出せてませんでした
機種変して早一ヶ月がたちました〜
かって後悔はしていないし、おおむね満足できる機種です。
あえて気になる点を中心に報告します。

バッテリーは思ったより持ちませんが、これまでのスマホより劣るわけではありません。
(個体差があるかも 私のものはほかの方と違いベンチマークも300クラスにいった事はありません)
アプリなどもそうですが、ブラウジングは結構消耗激しいかもしれません。
(ブラウジング連続しようで2〜3時間は持たないくらい)

正直ペンタイルディスプレイなのはすぐわかります。
大画面で特有の強いコントラストディスプレイは周りからも注目を浴びますが
白い画面では横にラインがたくさん入っていたり、輪を描いたような模様が目につきます。
これは液晶と構造が違う時点で仕方ないのかもしれません。
黒い画面を暗いところでみると、しみが大量に見つかります。仕様なので仕方ありません。

カメラは静止画であれば接写もある程度いけます。
ムービーは若干ぼけたような感じになりますが、被写体に合わせて定期的にピントを合わせてくれます。
音声には期待から出る電磁波でしょうか?少し雑音が確認されます。
これまでのGalaxyにもいえることですが、白いものをとると(紙など)真ん中の部分が青緑色(カビ現象)にうつります。
よく写真を撮るほうなのでこれはとても残念な点でしたが、わかった上での購入なのであきらめてます。

音質はあまりよくないです。
外部スピーカーもそうですが、受話スピーカー部分はかなり音が小さいです。
ちょっとうるさいところでは聞き取れませんでした。。><;
また、理由はわかりませんが、LISMOなど音楽メディアプレイヤーとファイル管理アプリに限定してがすぐ落ちてしまう現象がかなりの確立であります。これは私の環境に問題があるのかもしれないのでなんともいえません。(写真やムービーなどのギャラリーは問題なし。)

あとはすぐにかなり熱を持つ現象がよく確認されます。。。


異常が大きく気になる点でしょうか。
それでも全体的にすごくさくさく動くし、大画面で情報量も多く私にとっては扱いがっての良い機種です。
大きすぎて仰向けになりながら扱うのはちょっと難しいですがw
余計な機能を求めない、シンプルなスマホを求める方にはお勧めです☆
IS03から機種変しました(^^)
バッテリー、サクサク動く、再起動しない事に感動してます!!w
ただ、SDカードに入ってるデコメを毎回スキャンするのが若干ストレス…
Wimax代わりに使ってたhtcevoから機種変して1ヶ月ですが快適です!
主はsoftbankのiPhoneです!
しいて言えば、iTunesの同期が上手く出来ない…。
ガラケーから初めて乗り換えました(´・∀・`)
色々考えて結局銀河たんにしましたーヾ(・∀・)ノ
感想は。。。

☆良いところ
写真綺麗!
ぬるぬるスルスル動く!
思った以上に充電が持ってる(*´∀`*)

☆残念なところ
私の前の携帯と上手く情報のやり取りが出来なくて、
電話帳を打ち直ししなきゃいけなかったとこ

Auの店員さんに上のことを聞いたら、初めて聞いたことらしいです(´・∀・`)
それ以外は特に問題なく済んでます(*´∀`*)

今から150人分のアドレスを手入力してきます(^p^)
ギャラクシー歴半年。
いいところは、画面キレイ、動画や写真に迫力、キーボードや通知バー?のところが機能的、わりとサクサク動く。悪いところは、電池がとにかく消耗するところ。カメラの画質がもうちょっとというところでしょうか。iPhoneと二台持ちしてますが、キーボードはギャラクシーの方が俄然うちやすいし、動画DLの速度はわりと早め!あとは、自分の家がWiMAXエリアになれば問題なし!笑
動作!
SAMSUNGの端末だけあって、最新機種と比べてもそこまで大きな引けは取らない。
自分のが未だにAndroid2.3で使ってるのもあるかもしれませんが。


WiMAXテザリングを使って、パソコン、iPad をガンガン使ってます。


auはWiMAX搭載のスマートフォンを残して欲しい。
恐らくauからも出るであろうgalaxy s4はLTEとWiMAX両方対応!


そしたら、乗り換えも増えると思うのになー!



以上独り言でした
端末自体にさしたる不満はなかったのですが、昨年夏頃から職場で3Gの電波の掴みが悪化、今年に入ってからは殆ど使い物にならなくなった為ドコモに乗り換えました。
(調べたところ、LTEサービスの開始と3G電波の劣化が始まったのがほぼ同じ時期でした)

せめてLTEサービス開始の時点で、電波の質の劣化が起きることが予想出来るのであれば案内が欲しかったなぁ…

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

au GALAXY SII WiMAX ISW11SC 更新情報

au GALAXY SII WiMAX ISW11SCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング