ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

資格・検定を取ろう!コミュの【総合】09 事務・実務

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
事務・実務の資格・検定の総合トピです。
良い勉強法・良いテキスト・合格までの期間・どんな職業に役立つかなどについて、
質問・相談がある方はここでお願いします。

もし質問・相談の内容をご存知の方がいましたら、
積極的に答えて頂きますよう、よろしくお願いします。

暗算検定 英文速記公式検 計算力・思考力検定 校正技能検定 硬筆書写検定 個人情報保護士 個人情報保護法検定 CBS(国際秘書検定) 実用数学技能検定(数検) 珠算検定(全国珠算教育連盟) 珠算検定(全国商工会連合会) 珠算能力検定 珠算・電卓実務検定 速記技能検定定 電子会計実務技能検定 電子化ファイリング検定 電卓技能検定 電卓計算能力検定 電卓・ポケコン技能検定 電話オペレータ技能検定 日商PC検定試験 日商マスター認定制度 日本語ワープロ技能資格検定 ビジネスコンプライアンス検定 ビジネス実務法務検定試験 ビジネス実務マナー検定 ビジネス著作権検定 ビジネス能力検定(B検) ビジネス文書検定 秘書技能検定 秘書能力検定 ファイリング・デザイナー検定 文書処理(ワープロ)能力検定 POP広告クリエイター 毛筆書写検定 知的財産検定 レタリング技能検定  ワープロ実務検定

コメント(290)

知的財産権試験3級、受かりました(^▽^)o
来年3月、2級受験予定です(゜▽゜)
>>[258]
私はずいぶん前にラインケアで落ちてしまい、
リベンジのために今回受けることにしました。
情報セキュリティマネジメントも受けるので
どっちも気になってなかなか勉強が進まずですがあせあせ(飛び散る汗)
気になっているならきっと頑張り時なのではないかと思いますわーい(嬉しい顔)
日商簿記3級合格しました。我ながら、嬉しいです。
アドバイス下さい!
来年に向けて、社労士、行政書士、FPのうち、一つを取得したいと思っています。仕事が事務職なのでどれを取得しても活用できます。
すでに取得されている方、今チャレンジされている方、オススメはどの資格か教えてください。
時間はあるので、仕事帰りに学校に通って確実に取得したいなと考えています。
>>[276]

こんにちは。

>事務職なのでどれを〜
企業の事務職ということであれば、それほど活用はできない前提で考えた方がいいと思います。
人事総務系であれば社労士はバッチリですが、行政書士は企業の事務とは引っ掛かりがないと思います。FPは持っていないので他に譲ります。

>オススメはどの資格〜
上記の理由から、人事総務系の事務職なら社労士一択でお勧めします。
将来職種が変わる可能性あるなら、営業などにも活用できるFPが良いかもしれません。

どのような選択をされたとしても、合格して無事資格取得されることをお祈り申し上げます。
指でOK
>>[276] はじめまして。手始めにFP3級などいかがでしょうか?
>>[277]
ありがとうございます。参考にさせて頂き、決めたいと思います。
やっぱり、社労士頑張ろうかなと思い始めました。
>>[278]
ありがとうございます。
とりあえず、3級を受けてみようかなと思います。それから、深入りするか考えてもいいのかなと。
>>[279]
ありがとうございます。
行政書士は開業資格になるとのアドバイス、なるほどですね。
とりあえず、開業予定はないので社労士にしようかなと思い始めたました。FPは興味があるので3級を取って、その後、考えてみます。
>>[281] 社労士もいいと思いますが、いきなり社労士ではなく、基礎資格のビジネス法務3級2級を取得しながら、社労士を取得するのが、勉強の長続きすることだと思いますよ。
>>[284]
ありがとうございます。
ビジネス実務は、取得できました。チャレンジし続けたいので社労士頑張ります!
知財やってる人いますか?
今月の3級は合格したみたいなんで
11月の2級に挑戦しようかと思ってます。
>>[276]
社労士がいいと思います。30歳の時に行政書士試験に合格して社労士の勉強を始めましたが、挫折しました。科目ごとに似ているが違う項目があって覚えきれませんでした。なるべく若いうちがいいと思います。(勉強した内容は現在、総務・人事・労務で役だっています)
>>[287]
ありがとうございます。
そろそろ記憶力に自信がなくなる年齢になりました(笑)社労士、頑張ります!
9月に、マイナンバー実務検定2級を受けようと勉強を始めました。
受けたことある方、これから受ける方いらっしゃいます??
60問で80%得点で合格って、意外とキツくないですか?
こんにちは。
POP広告クリエイターを受験するのですが、歳のせいか学科がなかなか頭に入りません…
分かる方がいらしたら教えて頂きたいのですが、難易度はどうでしょうか?
暗記とか必要ですかね?

ログインすると、残り272件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

資格・検定を取ろう! 更新情報

資格・検定を取ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。