ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メンバー10人かぎりグアム旅行☆コミュの保険&クレジットカードについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海外旅行保険は必需品です! 必ず入ってから出かけよ!
海外旅行保険(海外保険・海外旅行傷害保険)

例)
盲腸でロスの病院に3日入院で211万円なんて話しも聞いたことがあります。

それを思えば1万円以下の海外旅行保険は安いものです。保険は必需品です。

でも、その海外旅行障害保険にタダで入る方法があるのです。


海外旅行障害保険にタダで入る方法は
実は私もかつては、成田空港の旅行代理店窓口でaiuや三井住友海上の海外旅行傷害保険を旅行直前に申し込んでいました。

保険の手続きのためだけに代理店に足を運ぶのも面倒だし、
かといって成田で直前に時間がかかるのもいやですね。

今はネットで申し込みできるので多少よくなりましたが…。

その両方、お金と直前の時間をかけずに海外旅行障害保険に入る方法がある。


クレジットカードを持っているだけで
自動的に海外旅行傷害保険がついているクレジットカードがあるのです。

しかしです。初年度タダでも、ほとんどのクレジットカードは
次年度以降に年会費がかかります。
年会費がかかるクレジットカードだと、あまり得した気分になれません。


だが
「年会費が永久無料のクレジットカードで、
    海外旅行傷害保険もついているクレジットカード」
がある。


お店や企業の冠つきカードを含め、クレジットカードは星の数ほどありますが、2つの条件を満たすクレジットカードはなかなか見つかりません。

ズバリ以下のカードです。おすすめ順に発表しましょう。

第1位  NICOS郵貯カード ※1  
第2位  シティクリアカード (シティバンク)※2  
第3位  オリコカード『UPty』 ※3  
第4位  My Sony Card
第5位  DCカードJizile 
番 外  UFJカード『VIASO』
番 外  イオンカード ※4

   ※1…これは必ず手に入れたいクレジットカードです。ただし、発行までに時間がかかります。
      NICOSは他にも実質年会費無料で海外旅行傷害保険に入れるカードがあるので、
      要チェック!
   ※2…世界中に通用するブランドでイチ押しのカード。ぜひ取得しておきたい。
      シティカードの中でも年会費が永久無料なのはクリアカードだけなので要注意!
      最短10分審査!・最短即日発行!
   ※3…国内旅行やシートベルト傷害保障、紛失&盗難などの保障&サービスも充実しています。
   ※4…イオンカードのホームページでは海外旅行保険について詳しく載っていません。
      これは海外旅行保険が自動付帯ではなく、事前にお申込が必要だからです。
      他のカードと違ってちょっと手続きが必要なので要注意ですが、
      間違いなく保険(死亡後遺障害1,000万円)が使えます。
      マックや和民などとの提携カードでもイオン発行のカードはすべて保険が使えます。

これらのカードを持てば、「海外旅行保険は一生ただ!」も夢じゃない!

  ●クレジットカードは、必ず最低3枚は作りましょう!
さらにいろいろと調べてみます。それぞれいろいろな特長があります。

しかし、もっと重要なことを発見しました。

海外旅行で「死亡」したとき以外の、ほとんどの保険金額は
複数入っていれば、合算して保険金を受け取ることができる!…のです。

ということは、
「5つのクレジットカードを持っていれば、5つの保険に入っている」のと、
同じことになるのです。

これはもう、5つのカードを取得して、5つの保険に入るしかないですね。

ちなみに上の5つのカードを取得した場合の合計の保険金額は

障害死亡・後遺障害 2000万円
障害・疾病治療用 730万円
賠償責任 9000万円 ←スゴイ!
携行品損害 160万円
救援者費用 800万円

どうですか。スゴイですね。有料の保険と比べてもまったく遜色ありません。

タダでこれだけの保険に入れるのです。

しかも、旅行に行くたびに払っていた海外旅行保険が、
全くのタダに、今後一切必要なくなるのです。

1回の旅行だけでなく、何度でも!、いつまででも!使える!のです。
ぜひ、あなたもカードを取得して、海外旅行保険をタダにしましょう



1) NICOS郵貯カード  ←取得までに時間かかります。まずは資料請求を!
2) シティクリアカード (シティバンク) ← 絶対のイチ押し! 海外でバツグンのブランド

3) オリコカード『UPty』  ←保障&サービスが充実。おすすめです
4) My Sony Card
5) DCカードJizile



   ※女性の方には JCB LINDA tura カード もおすすめです。年会費無料、年間525円で
    2000万円の保険に入れます。世界主要都市のJCBプラザが使えるのも便利です。

   
1)〜3)は必携のクレジットカードです。今すぐ申し込みしましょう。

1)3)4)5)のカードは、無料で申し込むだけで(持っているだけで)、
クレジットカードを全く利用しなくとも、海外旅行傷害保険が受けられます。
はっきり言って、申し込まないと損をすることになります。

持っていないクレジットカードは、今すぐ申し込みしましょう。

(※一度に複数のカードを申し込むと審査に引っかかることもあり得るので、時間差で行きましょう)

 ※シティカード、DCカード、UFJカードは他と比べると、やはり審査が厳しいです。
  心配な人は こちら がおすすめです)

 

現金だけでなく、カードやトラベラーズチェック(TC)の準備もぬかりなく!

コメント(6)

まじで!?

シティクリアにしよう☆

貴重な情報ありがとおおお!!!
自分、あたま悪いので理解できませんでした。
いいですねえ〜☆
よくここまで調べてくれました!!
俺の入ってる楽天VISAカードも
海外旅行保険あったよ♪
あとひとつくらい入っておこうかしら☆
それとね、気になったんやけど、
海外旅行直前に関空で入れる保険と、
クレジットカードでの保険は
どう違うんですか?
内容はほとんど変わらないのかなあ?
>あっちゃん

おそらくクレジットカードは現金&保険とカード一枚での利便性が高い。あと保険が効く幅がでかいのでしょう。空港で入る保険は要素がぎられてますからね。
とりあえずクレジットカードは作ってたほうがいいってことでしょう。
それ以上は僕の頭では限界です。。
僕は今日、DCカードの資料請求をしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メンバー10人かぎりグアム旅行☆ 更新情報

メンバー10人かぎりグアム旅行☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。