ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初めての宅建!国家資格で就職!コミュの心裡留保とは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
心裡留保とは“冗談”のことです。

例えば、
A:冗談を言う人
B:冗談を言われる人

AはBに対して、冗談で「2000万円あげるよ!」
といいました。
これを心裡留保といいます。

そして、心裡留保の場合、
契約は有効か?それとも無効か?

相手方であるBが
・冗談だということを知っている場合
もしくは
・冗談であることは知らなかったが
 少し注意すれば知ることができた場合
は無効です。

一方、
相手方がであるBが
冗談であることを知らず、十分注意したが知ることができなかった場合
は有効です。


ここで、法律用語を4つ覚えてください!

相手の事情を知っていること = 悪意
相手の事情を知らないこと = 善意
あまり注意していなかった場合 = 過失がある(有過失)
十分注意していた場合 = 無過失


この4つ単語を使って言い換えると、

相手方であるBが
・冗談だということを知っている場合(善意)
もしくは
・冗談であることは知らなかったが
 少し注意すれば知ることができた場合(有過失)
は無効です。

一方、
相手方がであるBが
冗談であることを知らず、十分注意したが知ることができなかった場合(善意無過失)
は有効です。


つまり、まとめると、
クローバー相手方が善意無過失であれば、契約は有効クローバー
クローバーそれ以外は契約無効クローバー
ということです!

これだけ覚えましょうわーい(嬉しい顔)



今日は法律用語が多かったですが、少しずつ慣らしていってください!

必ず、分かるようになります!

基本的な法律用語が分かれば、あとは法律(ルール)を覚えるだけ!

難しくないから頑張ってウインク

分からないことは何でも質問してねウインク

管理人「かずき」に直接メッセージをいてくれれば、返信しますわーい(嬉しい顔)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初めての宅建!国家資格で就職! 更新情報

初めての宅建!国家資格で就職!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング