ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関東上杉氏/関東管領上杉一族コミュの週刊日本の城

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何気なく書店の歴史コーナーを見ていたら発見しました。
鉢形城と、古河城の記事です。

鉢形城は記事2Pで、縄張り図
古河城は記事4Pで、復元CGが掲載されました。

江戸期の資料をもとにしてるので戦国期とは違うでしょうが当時の様子をしる一助になると思います。特に古河城の復元CGなんて珍しいと思います。川を利用した壮大な城だったんですね。徳川将軍の宿舎としても使われたこの城は近代の治水工事でそのほとんどが水没しているそうです。

コメント(2)

確かに、古河城は珍しいですね。
関東の水域は現代とかなり違うので、当時の地図で見ると、結構違う印象です。
以前「利根川を境にして真っ二つ」という文章がありましたが川を利用して城を作りやすいので結果として敵味方の城が集まって境目になったとも考えれますね。
また関東方面で面白い城の記事がないか見てみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関東上杉氏/関東管領上杉一族 更新情報

関東上杉氏/関東管領上杉一族のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。