ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌VOCALOID(ボカロ)カラオケコミュの【重要】今後の本オフについて【重要】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のザキさん@ぱんだです。
たくさんの方のコミュニティ参加、オフ会の参加本当にありがとうございます。
今後、管理人が主催する本オフを続けていくにあたり、今更ではありますが、
管理人の考えや、参加者の皆様へのお願いなどをまとめたいと思います。
長くなりますが、是非、皆様に目を通していただきたいです。


1、本オフにおける、ボカロ曲の定義

これを明確に線引きするのはとても難しいですし、もし少々定義から外れる選曲があっても
あまり目くじらを立てて「その選曲は駄目!」と頭ごなしに否定などはしたくないです。
いろいろあってみんないい、って思うんです。
ただし、あらかじめ下記のような選曲・歌唱は駄目、ということにしたいと思います。

・ニコ動やCDなどで発表されていない歌詞で歌うこと
(自作の替え歌など)
・主に笑いを取ることを目的として発表されている替え歌で歌うこと
(そういう動画は私も好きですし、有名で楽しいものなら…とも思いますが、
強く苦手にしている方も多いため無しにしたいと思います)
・ボカロPの作曲でも、歌い手や声優のためだけに作られ、CD主体で発表されている楽曲
(例:√5、Geroなど)

つまり、現状のみなさんの選曲でまったく問題ないのですが、あえて形にしてみました。
引き続きよろしくお願いいたします。


2、本オフに参加いただくにあたってのご注意・お願いなど

・事前にお送りするメッセージを必ずご確認ください。
 特に、当日自分が何号室で受付するのかが重要です。
 部屋番号が当日までわからず、ギリギリにトピックスで発表する場合もまたあるかもしれません。
 申し訳ありませんが、受付前までにご自身が何号室で受付するのか必ず確認お願いします。
 分けて予約するようになったため、部屋番号が異なると各部屋の受付人数が合わず、
 お店側とトラブルに発展する可能性があるかもしれません。

・スガイまねきねこが、極端に暑かったり寒かったりします。
 こればかりはどうしようもないのですが、夏はビルに冷房が入る時間まで酷い暑さだったり、
 冬は冷風が入る部屋(JOY系)と汗をかくほど暑い部屋(DAM系)と極端です。
 申し訳ありませんが、どちらにでも対応できるような脱ぎ着の出来る服装で参加いただくなど
 ご協力をお願いいたします。
 冬は特に、暑くて半袖になるような部屋と、コートを着ていないと寒い部屋と行き来するような
 ことになりかねませんので…慣れていない方は特にご注意ください。


3、本オフ参加中のお願い

・基本的に「後奏カット」の利用をお願いします。
 人数の多いオフ会なので、1曲でも多く回すようにするためです。
 ただ、後奏でも歌いたいのに切れてしまう…という曲も多々あると思います。
 そんなときは遠慮なくフルに変えて歌ってよいです。
 ただ、残り30分を切っているような頃にそれをすると、歌いたかったのに時間切れ…
 という人が出るかもしれませんので、やめてください。
 フルコーラスで歌いたいような曲は、時間に余裕がある1〜2周目くらいに是非歌ってください。
 また、5〜6分に収まらないような曲を歌いたい場合にも、同じような配慮をお願いいたします。
 参加者みなさんに気持ちよく楽しんでいただくためです。

・フリ付きで歌いたい方、誰かの歌唱に合わせて踊りたい方は、広いスペースでお願いします。
 座ったまま手振りだけ…などはその場でよいと思います。
 踊ってみたの振り付けで踊るなども大歓迎ですし、振りを付けながら歌うのもよいですが、
 立って動く場合には、広いスペースに移動するようお願いします。
 狭い部屋の場合もありますので、その場で立って腕など動かすと他の人に接触する
 可能性があるからです。
 ただ立って歌うだけならその場で問題ないと思います。

・他の人が歌っている間の私語のボリュームに配慮をお願いします。
 コミュニケーションをはかるのはとてもよいことです。
 でもカラオケ中に会話をしようとするとついつい声が大きくなります。
 歌唱を邪魔するほどの大きな声でしゃべったり笑ったりしないようお気を付けください。  

・時間を守って行動をお願いします。
 とは言っても、現状でかなり問題なくご協力いただいていますので、今後とも
 よりスムーズに進行できるようにするため、次回の本オフからスケジュールを改良する予定です。
(部屋移動開始時間と、次部屋の開始時間の間をあけて現実的な移動時間を設ける予定です)

4、キャンセルと遅刻について

・キャンセル

事前告知→2週間前に募集開始、という方法を初めてからだいぶキャンセルは減りました。
今後もこの方法を続けて行きたいと思います。
しかし、やむを得ない事情でキャンセルしなければならないこともあると思います。
そういう場合には、出来るだけ早めに必ず連絡をください。
募集枠が決まっているオフ会であり、事前に満了している時には、「参加したいけどできない」
と思っている人が知らないところにいるかもしれない、ということを考えていただきたいと思います。
「自分がキャンセルした分、他の人が参加すればいい」という意味ではありません。
その人は、枠が埋まった時点で諦めて他の予定を入れるかもしれませんよね?
だから急に空いた穴というのは、簡単に埋まらないかもしれないのです。
よろしくお願いします。

・遅刻

これについては、管理人もあまり偉そうなことを言えません。
ただ、これは他の参加者へ迷惑を掛けたり不快感を与える可能性があります。
遅刻をすること自体は、推奨はしませんが、やむを得ないです。

だから、絶対に連絡をください。

これは、たぶん間に合わない(かもしれない)と思った時点で、出来るだけ早い判断で

まず、連絡してください。

間に合おうと一生懸命準備してそれどころじゃないかもしれませんが、

なにより先に、連絡してください。

「来る意志があること、どの程度遅れるのか」というのがわからないということが、
主催側に取って1番辛いです。心配します。
マイミクだからといって、自分のつぶやきだけで報告するのは連絡でも報告でもありません。


…と、少し熱く書きましたけれど、遅刻の連絡については、次の本オフから
トッピクに書込してもらうようにルールを変えようかと考えています。
本オフに限ってのことです。普通は主催個人に直接連絡するのが礼儀だと思います。
ただ、トピに書き込みしてもらうと、主催が各部屋に遅刻者の連絡を伝える手間が
省けるため、本オフに限っては、主催も参加者もその方が楽ではないかな、
と思ってのことです。
これについては、後日明確にしたいと考えています。


と、ここまで書きましたが、当コミュでの本オフは、できるだけ多くのみなさんに
「楽しい」と感じていただきたいと考えています。
今までのオフ会でもありがたいことに、多くの方に「楽しい」と言っていただけて
ここまで続けてこられています。
これからも楽しく続けていけるよう、よりよくなるようにしていきたいと考えています。

気になる点などなにかあれば教えてください。
今後ともよろしくお願いいたします^^

コメント(52)

確認したのです。
最近参加できてないけど、行けるときは守るのです。
>>[11]

ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします(^-^)
>>[12]

ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします!(^-^)
>>[13]

ありがとうございます!
もしよろしければ、是非お気軽にご参加いただけたらと思います( ´ ▽ ` )
確認いたしました!
これからも守って参加いたします!
今後とも宜しくお願いいたします(^-^)
>>[14]

ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!(^-^)
>>[15]

ありがとうございます!
もしよかったら、また是非ご参加いただけたら嬉しいです(^-^)
>>[19]

ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!(^-^)
確認しました!そして一つ質問です!

ボカロ曲だけど歌詞を英語に替えた奴は替え歌に入って駄目ですかね?愛迷エレジーとかハロワカとか持ち歌で覚えてるんですが一応使えるかどうか教えてください(^o^)
了解です!!

参加出来てませんが、行くときにはきっちり守って楽しみたいと思います♪
皆が楽しめるためにありがとうございますm(__)m
>>[24]

ありがとうございます!
仕事で急に…とかは仕方ないと思うのです。
早めに連絡いただいてましたのでどうか気に病まず!
今後ともよろしくお願いします!(^-^)
>>[25]

ありがとうございます!
英語アレンジは有でよいと思っています。
歌詞の意味が同じですし。
もっと言うとラップアレンジも有でよいと思っています。
極端に世界観を逸脱したアレンジとかじゃなければ、あまりガチガチにダメと決めたくないな、と思っています(^-^)
よかったら是非歌ってください。
>>[26]

こちらこそ、ご確認とコメントありがとうございます!
よかったら是非、ご参加お待ちしております(^-^)
>>[27]

ありがとうございます!
是非、久しぶりのご参加お待ちしております!
お言葉に甘えてご協力などお願するかもしれません。
その際は是非よろしくお願いします!(^-^)
確認しました

まだ参加した事がない上に、北海道にも帰っていない状態ですが、参加する際には重々気を付けて、参加させて頂きます!
確認しました。今後とも気を付けます。
こうして形にして示していただけるとわかりやすくて助かります…アホの子なのでw
遅くなりましたが、確認しました。
今後ともよろしくお願いします!
確認しましたー(*・ω・)
ぱんださんいつも楽しい場をありがとう、これからもよろしくお願いします( `・ω・´ )
遅くなってしまって申し訳ありません。
注意事項了解しました!
これからも楽しくオフ会が出来るように気をつけて行きます(*^^*)
>>[32]

レスが遅くなり申し訳ありません><
ありがとうございます!もし機会がありましたら是非ご参加心よりお待ちしております^^
>>[33]

ありがとうございます!
あえて形にせずとも、もとよりみなさまのマナーの良さに支えられておりましたが、
こうして形にしてみることでより楽しくやって行けたらよいなぁ〜と思います^^
今後ともよろしくお願いいたします。
>>[34]

ご確認とコメントありがとうございます!
今後とも是非よろしくお願いいたします^^
>>[35]

ありがとうございます!
今後も今までにプラスαでみんなで楽しくやっていけたらよいなぁ〜と思います^^
なにとぞよろしくお願いいたします
>>[36]

ありがとうございます!
こちらこそ、いつもご参加ありがとうございます^^
素敵なみなさまのご参加とご協力で成り立っております。
今後とも是非よろしくお願いいたします!
>>[37]

ご確認とコメントありがとうございます!
これからもオフ会をみなさまと楽しく続けて行きたいので、今後とも是非よろしくお願いいたします^^
>>[44]

レスが遅くなってすみません。
先日はオフ会ご参加ありがとうございました!
何かとセルフサービスなオフ会ですから、参加いただけて無事に終わっているだけで
みなさんに充分にご協力いただけているといつも感謝しております^^
今後ともよろしくお願いします。
>>[45]

ありがとうございます!
学校でも仕事でもありませんので、堅苦しくしたいわけではありません。
みなさん色々な事情があると思いますので、遅刻の際はルールを守った連絡さえ
いただければ、私のオフ会では問題ないです。
推奨するわけではありませんけど(笑
今後ともよろしくお願いします。
>>[46]

コメントありがとうございます!
もしよろしければご参加お待ちしておりますので、是非よろしくお願いいたします!
出来る限りみなさんが楽しめる雰囲気を作れたらいいなぁ〜と思っています^^
すいません。
新参がいきなり口を出すのはどうかと思うのですが、もしかしたら参加もあるかもなので。質問させていただきます。

歌い手のアレンジで曲調リズムを変えて歌うのはありですかね?歌詞は変えずにテンポやリズムだけ。

失礼しました。
ぱんださん尊敬*\(^o^)/*把握いたしました
トピックの件了解致しました。
今後ともよろしくお願いします。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌VOCALOID(ボカロ)カラオケ 更新情報

札幌VOCALOID(ボカロ)カラオケのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。