ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

着物大好き!コミュの雑談用。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
旦那の日記からの転載です。



僕は報道ステーションが結構好きで毎日、というくらい見ている。
いや、高校生の時から、ニュースステーションから、あの時間にニュースを見るというのが日課になっている、と思う。

昨日の報道ステーションで非常に興味深いニュースがあった。
お天気キャスターの宇賀さんが時折色々なところを訪ね歩くんだけど、昨日は製糸業者の所でした。呉服業に携わるからもう、見入ってしまった。

「製糸業者は今、日本で2件・・・」
マジ!!?
しかも、仕事の従事者はご年配の方ばかり。
そういえば、織元も染元も年齢層が高い。

蚕さんから糸をとる工程や仕上がり途中、仕上がったものと映された。
感動。
伊と幸さんから一通り学ばせて頂いていたけれど、先年、新潟で昆虫博があった時に何故か蚕が生糸になるまで、の工程を見たけれど、いつみても感動する。
でも日本に2件しかなく、年齢層も高い。いわば先細り。

それでいいのか!!??

僕がこの業界に係っているからではなく、一日本人として、これでいいのか?と思う。
かつては日本の生糸は世界に輸出されていた。また、さまざまなブランドがジャパンシルクとして生地に使ていた。
その生糸の精製が窮地なんだぞ。
農業の後継者がいなくなると困るけれど、製糸はいなくなってもいいのだろうか?日本製の生糸が出来なくなってもいいのだろうか?
政府はどう考えているのだろう?

製糸業だけでなく、染めも、織も後継者問題は深刻。
染めも織も技術力は世界に誇る技術だ。
それも今は衰退してきている。

仕入れに行くと問屋(地方問屋ではなく、東京、京都です。家は地方問屋は付き合いがありませんから。)にも結構中国の着物、帯がある。
パンフレットの振袖なんかは中国製ばかり。もちろん、糸は中国製。
日本人の着物が、中国製。日本の着物が、ですよ。
人件費その他諸々が安いから、と中国に発注してしまうのがそもそもの始まりなんだけど、それが今は安かろう○○かろうで、西陣やその他の衰退を招いてしまったと私は思う。(そればかりではないけれど)
中国製も目を見張るくらい素晴らしいものはある。(1,2点くらい)でも一山いくら見たいな物ばかり。
でも、それでいいのか?

売る店自体が意識を変えて商いをしていかないと、店だけではなく、その製造過程に携わる方々も困る。その方々が困り切って廃業してしまったら、製糸業がなくなってしまったら「メイド・イン・ジャパン」の絹が、着物が消滅してしまう、そんな危機的状況なんだ。
今からでも遅くはないと思う。

また、国。事業仕分けだのなんだのとやっているのではなく、国の文化保護の一環として製糸業にテコ入れしてほしい。
ブータンを少しは見習って民族衣装を守る、そうした動きをしてもいいのではないだろうか?(僕が商う業種だからではなく、一日本人として強く感じる。)


多分に偏っていると思うけれど、日本という国は外国の文物が好きで、自国の文化はダサい、遅れていると思い、危機に瀕しないと再認識しない国だな、と強く感じる。
廃仏毀釈が良い例だし、朱鷺も良い例だと思う。

技術保持者がいる間に、後継者とその保護を切に願う。
こうした業種、技術や文化が子供が大きくなったとき、孫の代、ずっとずっと続くように。



何を本物と考えるかは人それぞれだとは思いますが、このコミュは「国産の本物志向の方ばかり」の集まりだと思ってます。
皆さんで少しでも国産のよきものを守って行きませんか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

着物大好き! 更新情報

着物大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング