ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第10回社会経験プログラムコミュの中国の物価…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中国の物価 1元=約12.28円 (※2011年12月現在)

そう、円高です。

http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=CNY&t=JPY
をご参照ください。

円高は企業に色々な面で打撃を与えてはいますが
皆様に取ってはぴかぴか(新しい)好都合ぴかぴか(新しい)ではないでしょうか。

だいたい10万円くらい持っていけば、一ヶ月生活する分には全く困りません。
ちょっと豪華な食事もできてしまいます手(チョキ)

もっとお買い物したい!
という方はもう少し持って来ても良いかもしれません。

因に私(遠藤)の1ヶ月の生活費は住居費、光熱費を除いて3万円程です。

※両替は日本で1万円ほどして来て下さい。
 残りは上海に到着してから一度に両替した方がレートが良いのでおすすめですハート達(複数ハート)


■物価の目安(あくまで目安です。)

おにぎり食べ物は、

肉まん1元=12円
小龍包6元(12個入り)=72円
屋台のチャーハン(大盛り)=60円
店のチャーハン=120円
コンビニのペットボトルの烏龍茶=36円
コンビニのおでん=60円

車(RV)交通費は、
電車賃48円〜72円
タクシー初乗り170円

くらいですexclamation ×2


物価の上昇が激しいとはいえ、一般人が手にし易い物の値段は
まだまだ安い上海。

しかし、携帯、車や家電製品は日本よりも高かったりと想像とは違った
価格帯の物も多いかと思いますので上海に来てから色々と感じて下さい。

また、月収の何倍もの値段の物を平気で買う若者達が多いのも上海の特徴です。

今の日本とは違った金銭感覚に、昔のバブルを感じることが出来るかと思いますドル袋

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第10回社会経験プログラム 更新情報

第10回社会経験プログラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング