ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

橋本奈々未生誕祭実行委員会2017コミュの生誕レポ(その1)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月16日、17日の横浜、京都で2回目の橋本奈々未さんの生誕祭を行いました。

レポというよりも、感想というか、感慨という視点で書きますので、長文勘弁してください。

まずは生誕祭委員会の皆様本当にお疲れ様でした!
昨年から継続して参加していただいた方、新規で参加していただいた方、みなさんお思いと時間をかけて手作りしたプレゼントは十分にななみんに伝わったと思います。

時系列に16,17を振り返ります:

(16日)
13時半2部終了後 生誕ミーティング(連番の方法など)及び写真撮影(その場でプリントして、アルバムに入れました)。また、生誕委員の自己紹介など行う。また、委員の交渉により5部終わりの合同(高山、伊藤)生誕イベントの開催も決定する。

15時半頃 これも生誕委員の交渉により、3部鍵閉めでの生誕連番。当日集まった12名の委員と連番準備。

16時前  連番開始、委員長挨拶からの、タオルを振りながら誕生日おめでとう〜、からの、やっぱななみんだね〜!だね〜!の地下コール炸裂!(笑) 本人は手を叩いて喜んで非常にうけてくれました!乃木坂でもこのコールは使えますね!(笑)
そして、順番にプレゼントのパーカー、アルバム、タオルの説明からのお祝いメッセージをみんなが伝えてました。
終了後、第一レーンなので、柵の外から、ななみんが楽屋に戻る時に、もう一回、やっぱななみんだね〜コール!+あの方のな・な・みさ〜んコールは橋本生誕のデフォルルトですね!(笑)会場中に鳴り響きました(いつもは封印させてますが、こういう時はいいですよね!)


20時過ぎ 合同生誕イベント開始。高山、伊藤ま、が出てきて盛り上がる。遅れてななみんも出てきて、各メンバーは各生誕グループの前に来てくれしました。アレンジしてくれた橋本生誕委員の掛け声で、誕生日の歌を歌い(3人の名前を入れて)、各生誕からのお祝いコールを順番に!ななみんは、またまた、やっぱななみんだね〜〜〜!だね〜〜〜!コールで(笑)そして全体の締めは、やっぱ乃木坂だね〜〜〜!コールをやって、みんなで、だね〜〜〜〜!コールで締めました。
3人は記念写真を撮っていました。(BLTに載るかもですby ななみん)

(17日)
京都では、4部でプチ生誕連番を、横浜で参加できなかった委員と行いました。とても喜んでくれました!

つづく

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

橋本奈々未生誕祭実行委員会2017 更新情報

橋本奈々未生誕祭実行委員会2017のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング