ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2011年11月29日生まれbaby*コミュの予防接種☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは予防接種何から受けさせますか??
生後2ヶ月から肺炎球菌、hib、B型肝炎、ロタが受けれる様になりました電球ロタに関しては接種出来る期間が短い様で、受けるべきかどうか悩みます台風
ちなみに皆さんは同時接種させますか?

長女の時とは受けれる種類も変わっているので悩みます泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

ちなみに神奈川県横浜市在住のため、ポリオは不活性ワクチンを希望するつもりでいます電球

コメント(20)

1月30日にヒブ受けてきました!!
2月6日に肺炎球菌です。

同時接種はしないので時間はかかりますね…。

ロタとB型もあるんですかぴかぴか(新しい)
任意の予防接種が多くて、どれを受けたらいいか分からなくなりますねげっそり

上の子が産まれたときはヒブも肺炎もメジャーではなかったので…わーい(嬉しい顔)
ヒブと肺炎球菌、同時接種してきました。
ロタは、1ヶ月健診のときに、
「9月生まれさんとかにはオススメしてるけど、11月生まれさんは微妙だね〜流行終わるころになるからね〜」
と言われたので、受けない予定でいます。
でも、上の子が保育園でもらってきたら…とヒヤヒヤしています。
2月1日にロタ、ヒブ、肺炎球菌の同時接種しました。
ロタは任意だから迷ったけどニュースで流行ってるって言ってたので受けました。
(ロタは2回接種で終わり)

次は29日にロタ、ヒブ、肺炎球菌、三種混合を受ける予定です。
1月31日に肺炎球菌、ヒブ同時接種してきました。上の子はどちらも接種してなく今回初めてで少し不安でしたがく〜(落胆した顔)が、なにごともなくよかったですハート
1月30日にヒブ、肺炎球菌、ロタを受けてきました病院
次は3月11日に三種混合を受けてきますひよこ

今B型肝炎を受けるか受けないか迷っています。
ちょっと聞きたいんですが、みなさんは市から予防接種の案内きましたか?1ヶ月検診の時に案内がくるからと言われて待ってたんですが、まだ来ず、みなさんがどんどん受けてるんで焦ってきましたげっそりダッシュ(走り出す様)そろそろ自分から動いた方がいいですよねあせあせ(飛び散る汗)
ヒブなどの任意のものは来ない自治体が多いんじゃないでしょうか。うちも、送付はされませんが、助成金の案内などは小児科に置いてありました。
ポリオなど必須のものは送付されますが、まだ届きません。
> みのりさん
ありがとうございます電球任意のものはこないんですねぴかぴか(新しい)勉強になりました台風でも今の時期、インフルエンザとかがうつりそうで病院はこわいですね泣き顔
》にたこさんクローバー
みのりさんのおっしゃっている通りだと思いますよわーい(嬉しい顔)電球


》コメントを下さった皆さんクローバー

私は結局、9日にヒブの予約を取りました病院
やっぱり同時接種に不安があって、パパと話し合って時間はかかりますが1つずつ打っていこうと思いますほっとした顔電球

今後もこのトピで皆さんが予防接種についての疑問などが解決出来たらいいなと思うのでコメント増やして役立てて下さい電球
予防接種の案内と書類もけっこう前に届いたんですけど、このインフルエンザの大流行してる時に病院に行くのが抵抗があってまだ予防接種行けてないんですけどバッド(下向き矢印)来月やったら遅いですか?がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

友達の3ヶ月になる子供がインフルエンザで入院したらしくて、それを聞いてますます、行く気がうせてしまいました…もうやだ〜(悲しい顔)

> まんみさん
心配でしたら来月でも平気だと思いますよわーい(嬉しい顔)ヒブや肺炎球菌などは任意ですし、打つとしても同時接種もできますし。うちの病院では、予防接種の時間とインフルエンザなどの診察の時間はずれてるので直接感染者に会うことはなかったし、待合室もけっこうな湿度で保たれてました。でも、インフルエンザ今が本当にピークで怖いですよね泣き顔
>りっちゃんさん

時間をずらすとか、そーゆー配慮をしてくれてる病院もあるんですね電球
一度、電話で聞いてみますわーい(嬉しい顔)

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

6日に、
肺炎球菌、ヒブ、ロタを接種して来ました。
また、一ヶ月後に接種に行きます。

ロタは、お医者さんから、お金が高いから、値段が大丈夫であれば、受けて置いた方が良いといわれました。
乳児は、かかると重症化するからとの事でした。ちなみに、私の所は、一回15000円で二回なので30000円です。
ロタは、注射ではなく経口摂取でした。
》まんみさん
小児科は一般診療と予防接種の時間や部屋が別れている所が多いと思いますよ電球我が家が行っている所も時間や部屋(出入口玄関も別々です)が完全に別れています病院
この時期、下手に病院へ行きたくない気持ち良く分かりますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
ほりゅんさん
私もロタを病院で進められて先月一回目を受けときました。札幌も同じ金額です(^-^)
高いので今回だけは出産祝いから出しちゃいました(^-^;
来週、ロタ二回目とヒブ、肺炎球菌を同時に受けます。前回夜熱が少し上がってぐずってかわいそうでした。

来週もユウウツです…。
のんのんさん
うちは、熱は若干いつもより高いかなぁ?
って感じでしたが、打った後家に帰ってから、夜寝るまでずっと愚図ってました(^^;;

今度は熱でないと良いですね(^-^)/
小さい体だから、予防接種で副作用とか、本当に心配ですよね(^_^)
みなさんポリオ注射はどうされますかexclamation & question
生か不活化か…不活化の認可は秋〜来春になるそうですしダッシュ(走り出す様)生のリスクやら不活化の費用とか色々悩みますげっそりあせあせ(飛び散る汗)

ポリオ、息子は4月に集団接種で生ワクチン受けましたぴかぴか(新しい)1ヶ月間、うんちからポリオ菌が出るから気をつけてくださいって言われて、手洗い気を付けました(^ω^)特に体調が悪くなるわけでもなくいつも通りほっとした顔また秋に2回目受ける予定です台風ちなみに不活性ワクチン、お世話になってる小児科では4000円でした桜
今日、三種混合、ヒブ、肺炎球菌の2回目を打ってきました桜大泣きしました冷や汗でも、来月で終わりほっとした顔よく頑張りました電球

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2011年11月29日生まれbaby* 更新情報

2011年11月29日生まれbaby*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング