ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GOLF(ゴルフ)レッスンTVコミュのフォローで左腕を伸ばしてスイングを大きくする方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローで左腕を伸ばしてスイングを大きくする方法【ゴルフ上達レッスン動画】

こんにちは。RYUNANです。
本日のご質問はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
左手が曲がりひけてしまうので、腰を開いて回転を・・・とよくプロの方が仰いますが、開く事を意識すると、上記のように早く開きクラブがアウトから入りやすくなります。また、粘ると体が止まり、また左手が詰まります。練習するしかないのかもしれませんが、具体的にどの時点までは我慢して、どこから開きはじめたらいいのか?何かポイントがあればご教示下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フォローで左肘が引けてしまったり、曲がってしまう動きの
改善についてです。

この左腕が曲がってしまうのに悩んでいる方は多いと思います。
インパクトからフォロースルーにかけて
左腕が曲がってしまう場合、
実際のインパクトたフォロースルーでいくら腕を伸ばそうとしても
かなり難しいです。

ですから、その前の段階のアドレス、バックスイングから
対処していかなくてはなりません。

まずアドレスでは
腰の位置を高く保つように構えて、手の通り道が
広くなるように構えます。

そして、突っ張らない程度に左腕を伸ばして構えます。
そしてバックスイングの注意点は

左腕を曲げないようにバックスイングすることです。

そして、だいたいこれで曲がってしまう人の多くは
トップに近づいた付近で左肘が曲がっていることに気がつくと思います。

これは自分の体の柔軟性を超えて、自分のイメージする
トップのポジションまであげようとすると
手だけが自分のイメージの場所に行ってしまって
肩や腕がそこまで行ってくれないので、
結果、手が曲がって状態になってしまいます。

ですから、アイアンショットなんかは
腕が地面と平行になるぐらいの高さで戻すぐらいで
ちょうど良いかなと思います。

その範囲内でしたら、
なんとか左腕を曲げずにバックスイングできるのではと思います。
そしてあとは頭や足をあまり動かさずに
回転して打てると、だんだん左腕が伸びるようになるのではないかと思います。

段階を踏んで少しずつ直してみてくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=boMJiAKbZDs

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GOLF(ゴルフ)レッスンTV 更新情報

GOLF(ゴルフ)レッスンTVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング