ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GOLF(ゴルフ)レッスンTVコミュの傾斜地のスイング配分とは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ゴルフ上達レッスン動画】傾斜地のスイング配分とは?


こんにちは。RYUNANです。

本日は安斎プロの傾斜地の考え方についてです。
まず練習場でのスイングは自分の足下、そしてボールの位置に高低差がない状態でです。

そこで皆様100の力を出して練習しています。
しかし、コースに出ると、平らな所はほとんどありません。

平らに見えても微妙な傾斜があることは周知の事実です。

安斎プロ曰く、
傾斜があるにもかかわらず、
120の力を出そうと勘違いしてしまっている人が多いそうです。

普段の平らな状態からボール、足下に高低差が出るので、
当たり前の話ですが、バランスが崩れやすくなります。

ですからまずは、70や80の力でスイングすることが
傾斜では基本になってくるということですね。

練習場での練習中も自分の50〜120ぐらいの力の違いを
感じておくことも大切かもしれませんね。
http://www.youtube.com/watch?v=2QuiKjqPbf8

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GOLF(ゴルフ)レッスンTV 更新情報

GOLF(ゴルフ)レッスンTVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング