ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GOLF(ゴルフ)レッスンTVコミュのダウンブローの正体とは?part1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ゴルフ上達レッスン動画】ダウンブローの正体とは?part1

こんばんは。RYUNANです。
先日の安斎プロに続き、
本日は佐藤プロにダウンブローの正体についてお聞きしました。

佐藤プロ曰く、ダウンブローを意識しすぎて
スイングは本来フィニッシュが終着駅ですが、
アマチュアの方はボールが終着駅になってしまっている人が非常に多いということです。

しかし、素振りを見ると比較的左への動きがスムーズに行われているようです。

それが、ボールを目の前にすると、ボールが終着駅になって
左サイドの動きが止まったような形になってしまいます。

プロが芝を削りとっているのを見て、クラブヘッドを地面に
打ち込みすぎた状態になってしまっているということです。

ですから、ダウンブローで大切な段階として、
綺麗な円運動で芝生の上をヘッドが滑るような
イメージでスイングすることが大切とのことです。

アマチュアの方は芝生に「切り傷」を作っている。
逆にプロの方は芝生に「擦り傷」を作っている。

この言葉の違いでもダウンブローに対しての考え方の違いが
少し感じ取れるのではと思います。

まずはダウンブローを作る上でインパクトに対して、
フォーカスするのではなく、

スイング全体を考えて最後まで振り切るスイングの習得が重要ということがわかりました。

明日part2アップいたします。
http://www.youtube.com/watch?v=FWfOOPxpdvc

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GOLF(ゴルフ)レッスンTV 更新情報

GOLF(ゴルフ)レッスンTVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング