ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GOLF(ゴルフ)レッスンTVコミュのフィニッシュからの振り戻しで調子を判断しましょう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


こんにちは。RYUNANです。
本日はフィニッシュの振り戻しについてです。

フィニッシュは3秒ほど静止していられることが良いと言われます。
フィニッシュを上手く取るには、身体の回転を止めずにバランス良く振ることが大事です。

本日はバランス良く振るということについて考えたいと思います。
バランス良くスイングするためには、自分の支えることのできる範囲内の力でなかえればなりません。

感覚的なパーセンテージで言うと、
80%ぐらいであれば、バランス良く振れるのではないかと思います。
100%に近い状態だと、私自身もスイングがばらけます。

話は戻って、フィニッシュの振り戻しはフィにシュのあと、身体の正面に
クラブを戻すことをさします。

リズム良く振り戻しができる時は、調子が良いという説がありますが、
私自身が振り戻しが気持ちよくできている時は
「良い状態ではあるが注意が必要」と考えるようにしています。

それは調子が良いのでいつもより振れているということなので、
80%で振っているのに、90%力が入ってしまっている証拠だからです。

ですからフィニッシュはまず基本、しっかり取る。
フィニッシュが取れない場合はスイングをチェックする。

振り戻しがある場合はバランスをチェックする。

ゴルフは一度のパフォーマンスを競う種目ではないので、
自分を保つ術みたいなものが色々必要ですよね。


http://www.youtube.com/watch?v=UiJe7WSIVto

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GOLF(ゴルフ)レッスンTV 更新情報

GOLF(ゴルフ)レッスンTVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。