ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GOLF(ゴルフ)レッスンTVコミュのパッティングは人それぞれですが、抑えておきたいポイントとは?(グリップ編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。RYUNANです。

「パットに型なし」と言われるほど、
色々な打ち方がありますね。

パッティングはボールの曲がりをコントロールしたり、弾道の高さを調整したり、することはなく、

ボールを打ってグリーン上をカップに向かって転がるボールを打つだけです。
そのためどんな打ち方でも打ててしまいます。

そこがある種難しさにつながっているのかもしれませんね。
ですが、やはりゴルフはターゲットスポーツなので、
確率が必要になってきますね。

確率をあげるためにまず何をするか考えると、
毎回同じように同じ向きでさらに芯で打つことが大事です。

そのための準備としてグリップについての基本です。

それはパターのフェイス面と両手の面の向きを同じ方向に合わせることです。

フェイス面と右手平
フェイス面と左手甲

握り方はある意味自由ですが、
握り方の向きはフェイス面と合わせたほうが
真っ直ぐ構えやすく、
ストローク中もスクエア感を保ちやすいと思います。

せっかくスタンスが真っ直ぐ構えられていても、
フェイスの向きがずれていたらもったいないですね。

ショートパットが苦手な人は確認してみてくださいね。


動画→ http://ameblo.jp/golfnsp/entry-11159123281.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GOLF(ゴルフ)レッスンTV 更新情報

GOLF(ゴルフ)レッスンTVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。