ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

E26 日産 NV350キャラバンコミュの✨ サブコン ECU 電スロ クルコン 等 取り付け&レビュー 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

E25 3.0DTi 5速MT から ステップW 2.4Ⅼ を経て

E26 ハイルーフワイド 2.5DTi・4WD 5ATのオーナーになり 乗り心地 広さ は満足でしたが

やっぱりデカい・重いだけに 特にストップ&GOでモッサリ感を感じます。

飛ばして走る車では無いけど中間加速で何処かで何かが『ビビビビビッ〜』って共振してる様な音も少しきになってました。

そこで何だか何処のレビューでも評判の良かった 製品を取り付けてみました。
     ↓ 

■ TDI チューニング CRTD4 TWIN CHANNEL Diesel Tuning

http://m-flow-tdi.com/?pid=108026692


取り付けは事前に説明書読めば30分くらい 2度目は多分20分も有れば

NV350の取り付け作業をUPしてるブログも参考にしました。

7段階の設定が有りますが 最初は標準設定の4で変更せずに推奨走行

結果は取り付けて エンジン始動 そして納品の為取引先へと出発して直ぐに分かりました

『アクセルを踏んでから後追いで加速してたのが アクセル踏んだ感覚より先にスムーズに加速してる・・・エンジン音も静かに ビビり音も減少 こんなに変わるのか・・』

そのまま近くの高速道路入り口 八王子・高尾山ICから中央高速 相模湖出口まで短い距離ですが一般道含めて往復40kmくらい走行 UP・DOWNの山道 高速道路100km/h前後での静粛性に( ゚Д゚)びっくり 静かです

一般道60km制限の国道もガソリン車並み?の静かさ

フロントタイヤのロードノイズが良く聞こえる。

と 今のところEgが1ランク高級に成った様な感覚です ちょっとイイ値段しますけど燃費の計測はこれからですが これだけ良い変化を実感出来るなら決して高くは無いかなと 個人的な感想でした。

(と 同じような結果と感想が得られなくても責任は持てませんが(^^ゞ)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

E26 日産 NV350キャラバン 更新情報

E26 日産 NV350キャラバンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング