ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電子工作 若葉組コミュのハンダ付けについて教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 最近半田付けをしようとしても、上手くハンダが乗ってくれなくて苦労しています。金属板にはサンドペーパーで足付けしたりしますが弾かれますし、銅線などもハンダが染みこんで行ってくれません。昔、学校でやった頃は銅線をちょっと暖めてからハンダを付けると毛細管現象のように吸い込まれて行ってくれたのですが、何がいけないのでしょう。使っているハンダは鉛40スズ60ぐらいで、コテは30Wぐらい、コテ先ですぐに溶けるぐらい温度は上がっていても団子になって富士山型にならず滑り落ちるので、無理に盛って付けてます。ハンダの質なのか、表面処理剤は必須なのでしょうか。

コメント(9)

>>[1]

 お返事ありがとうございます。ハンダはヤニ入りと書いてありました。でも昔学校で使ったハンダのように煙が出ませんね、かなり加熱してもヤニが茶色く出てきたりしません。安物なのでヤニが適当なのかも(ダイソーですし)。ダマになるのは相手が2Sq以下の銅線でもなりました。銅線は5cmぐらい遠くを持っていても熱々になるぐらい温度は上がっています。冬場は電極板なんか温度がすぐ下がって確かにくっつかないのも経験して分かるんですが。
お早う御座いますですexclamation

早起きの変態ですexclamation

別売りのペーストやフラックスを塗って半田付けしますですexclamation

酸化してたら、ペーパー等で磨いて、大きい方を先に暖めて…

引っ付けて、半田を流しますですexclamation

鉛入りの方が簡単ですexclamation

バーナーを使うと、車のボディーも半田付け出来ますですexclamation



変態は、一般配線(2sc以上)用に即熱 80wと基盤用に30w

コテライザ-オート90

外や鉄板に…カセットバーナー、ポケットバーナーを使いますですexclamation
>>[2]
ダイソーのハンダが悪いのでしょう。
道具や機材にはある程度お金をかけた方が結果的に
時間と労力の節約になると思います。

私もムカシ(20年以上前)、安いハンダを買って、
失敗しました。すぐに酸化して白っぽくなって
ボソボソになってしまうのです。

今は私は日本アルミットのKR-19RMAを愛用しています。
多少、長めに熱を加えても白っぽくなりません。
ちょっと中のフラックスが多めで、黄色く残ることもありますが、、、
 皆さんアドバイスありがとうございます!目的は電子工作なので、ここで上がっている高品質なハンダを使ってみたいと思います。あとはペーストですね、確か持っていたとは思うのですが・・・
コテ先のコンディションが悪いのでは🤔

銅コテだと、棒ヤスリで削って半田揚げが必要ですexclamation

セラミックヒーターのコテは…コテ先クリーナー(復活剤)が売ってますですexclamation

鉛半田で弾くなら、そんな感じでは🤔

鉛フリーは、コテ先交換からですexclamation

どの場合も、温度管理しないと、コテ先が酸化しやすいですexclamation
>>[7]

アドバイスありがとうございます。コテは銅ではない感じですね、そう言えば授業では水を含ませたスポンジでクリーニングするように言われたのですがやっていませんでした。ところでコテ先自体へのハンダの付着は良好なのですが、それでも対象にハンダが乗りづらい原因になるのでしょうか?(酸化皮膜が混ざるとかで)。
>>[8]

コテ先が半田で一応に濡れていればコテ先ではありませんですexclamation

対象物の汚れや、そもそも半田で付けが出来ない物(ステンレス、アルミ、磁石が付かない、塗装されてる、酸化して黒ずんだ銅線です)

黒ずんだ銅線は、磨いて下さい

ペースト(数十g入りの缶)は、必修と思って必ず使って下さいexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電子工作 若葉組 更新情報

電子工作 若葉組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング