ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Take off Celebrationコミュのおかげさまで第6回TOC、大盛況でした!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは、ビィハイブ・谷口です。

今回のTOCは特別に銀座エフナチュレさんのサロンをお借りしての開催でした。
場所は銀座だし、癒される淡いグリーンの内装にゆったりとしたソファ。またちよだとは違った雰囲気でいい感じ。

そしてなんとエフナチュレさんのご好意で、ラドン水、ダッタンソバ茶、さらにはお手製のダッタンソバ茶おにぎりをご用意くださったのです。(このおにぎりの香ばしいこと!)

パワフルで意欲的な女性の方々、そして温かく包容力のある男性の方々にお集まりいただき、期待感にあふれたスタート。

実は私(谷口)は友人の紹介で昨年頭にこのサロンへお伺いして中川さんの熱い思いにうたれ、ぜひ何かでご一緒したいと思っていたところ不思議なきっかけで今回ゲストとしてご出演いただくことになったのです。

いやぁ、素晴らしかったです!彼女の「本気」がビシビシ伝わってくる講演。


社長の中川さんは、「人と同じことをするのが大嫌い」なんだそうで(うーん、私と同じだぁ!)、栄養士の仕事をやめてから、何か面白い仕事はないかと探し「知的財産権コンサルタント」のお仕事をされていたそうです。何の経験もなかったけれど直感で面白そう!と思ったからとにかく面接に行き、面接の場ではすでに入社した気分だったとか。(これが成功のヒケツなんだろうなぁ)

その会社ではなんと会社の売り上げの8割を稼ぎ出し、年収は2000万を超えていたそうです。何でも最初に提示されたギャランティが安すぎたので、歩合給もつけてほしいと依頼されたとか。(こういう意思表示も大切だなー)

稼ぎ頭としてがむしゃらに働いた中川さんでしたが、学生時代から悩まされ続けた便秘も手伝って人生最高の肥満状態に。そしてウツまで抱えることになってしまったそうです。

知的財産権の会社をやめて、岩盤浴サロン経営のチャンスが訪れた時はまだウツから抜け出していなかったそうですが、チャンスのおかげでみるみる元気と取り戻した中川さん。

このチャンスもひょんなことからだそうで、取引先の女性が退職するというので食事にいく⇒彼女の会社の社長に会う。この時中川さんは、雅子様がお使いになったという特別な解毒作用のある塩やダッタンソバを扱いだしていたのだそうですが、この社長さんに「中川さん、どうせやるならデッカイことやろうよ」といわれたそうなんです。それがきかけで全国のお風呂を行脚し、どんなサービスを扱おうか検討して企画書をつくったとのこと。

晴れて企画書が通ったのはよかったけれど、数千万円かかるであろう起業にもかかわらず、手元にあったお金はあまりに少なかったそうです。でもとにかく突き進むしかない!何とかなるだろう(この勢いがすごい!ここでみなさん感心されていました。)すると中川さんの熱い思いに打たれてお金を貸してくださる社長さんが出てきたらしく、無事開業にこぎつけたそうです。

中川さんのモットー“叫び続けること”“直感を信じること”“即実行。ダメならヤメるだけ”

1月のTOCでも“自分のやりたいことを表現し続けること”という話がありましたが、“叫ぶ”というところがいかにも中川さんらしく(笑)、そしてこの“叫び”こそがスピード起業を実現したのだと確信しました。

ちなみに銀座エフナチュレさんでは次の3つのサービスを軸に“毒出し”事業を展開されています。

?岩盤浴
?腸内洗浄(人生最高の肥満から救ってくれたそうです)
?リンパドレナージュ

講演の中で中川さんが見せてくださった“毒出し実験”は強烈で、みなさん「ギョッ」とされていました。なんと市販の牛肉を水につけておくと、真っ赤なイチゴジュースのような液体に変わるのです。今回はサロンで使っておられるラドン水を使われたのですが、家庭では肉や魚、野菜などをぜひいい水につけてから調理してほしい、とのことです。着色料や漂白剤、保存料や残留農薬などで汚染された食べ物から、自分や家族を守っていただきたい。まずはなるべく毒を体内に入れないようにすることからはじめてくださいとのことでした。

最後に中川さんがおっしゃった言葉がずしりと心に響きました・・・「サービス業って何だと思いますか?ニッコリ笑顔で45度のおじぎをしてうやうやしくお客様を扱うことなんて、私はサービスじゃないと思っています。家庭的な関わりでお客様のグチを聞いてあげて、お客様の気持ちをちゃんと知ること。それこそがサービスです」

そんな彼女のサロンでは、魅力的で人柄の素晴らしいスタッフの方たちが、温かく迎えてくれます。「銀座でこんな広いサロンなのに空間をぜいたくに使いすぎだよ。もっとガンガン収益をあげる仕組みにすればいいのに」と言われることも多いのだそうですが、中川さんはこうおっしゃいます。「岩盤浴で儲けようとは思っていません。このサロンは、“毒素出しは簡単なんだ!”ということをひとりでも多くの方に伝えていくための情報発信の場なんです」

また恒例の「夢に向かって一歩踏み出すワーク」では、みなさんそれぞれの夢について楽しくお話いただき、中川さんの情熱的な講演とあいまって、今回もすばらしいTOCとなりました。銀座エフナチュレのみなさん、ご参加者のみなさん、本当にありがとうございました。

P.S.終了後の飲み会では中川さんと、佐伯さん、石本さん、吉田さん、私が講師になって、今年の夏ごろに宿泊ワークショップを開催しようという計画が飛び出しました!

また詳細が決まりましたら、ご案内したいと思います。








コメント(4)

中川さんはものすごくエネルギーに満ち溢れている人で、話される内容にも圧倒されました。
近いうちに岩盤浴に行きたいですね。


飲み会では、流れにまかせているうちに講師をやることになったようです。

あの時、「講師なんて自分には無理です!!」と言うこともできたけど、やったことのないことにチャレンジするために、あえて流れにまかせてみました。
こういうのもアリかなと。

さてさて、何を話そうかな。
AKIさん、コメントありがとうございます。

講師を引き受けてくださりとてもうれしく思います!

日々ご自分のペースをゆとりを保ちながら
主体的にいろんなことを楽しんでどんどん吸収されている
AKIさんだからこそ、物事を大局的な視点からとらえて
かみくだいてお話くださるのではないかと思い、お願いしてみました。

とっても楽しみにしています〜☆
ショウコさん、大盛況で何よりでした。
伺いたかったのですが都合がつかず。
そんなわけで9日の木曜日友人と岩盤浴に伺います。
予約もしちゃいましたよー。

感想、アップしますのでお楽しみに!
いのっち、コメントありがとうございます!

中川さん、情熱的でとても面倒見のいい社長さんですよ。
ぜひお友達になってください♪

感想もお待ちしています〜☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Take off Celebration 更新情報

Take off Celebrationのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング