ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜ケンタウロスコミュの旧暦の正月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


旧暦の正月の二日、横濱村宮参り行事で「武運長久」を祈願した。

族員有志と新年を祝ったささやかな宴が開かれた。

この旧正月を祝う行事は今回で5年目になる。

今更太陰暦を使うなんて

時代錯誤依然の思われる向きが殆どだろうが

天邪鬼の遊び事なのです。

我々の集まりでは旧暦は永く使われていて

それを満月遠乗り会と云う。

確か2004年12月の満月で中締めをしたが

有志が続行して満月の定点観測は

今現在に至るまで続いている。

今一つ

旧暦歳送りも続けている。

山下町時代に

除夜の鐘

港の汽笛

中華街の爆竹

ケンタウロスの爆音

と濱の暮れの四題名物を誇ったが

今は静かだ。

除夜の鐘すら騒音として取り出さされている昨今

宜なるかな、、、

満月の集会は諸君と共に古典芸能の世界を知る機会になった。

開催場所の逗子・長者ケ崎の浜は

『ハマには浜を!』の示唆にもなった。

面目に展開そして新たな発想を期待して

濱を後にした。

***

「武運長久」この言葉の意をケンタウロスが使うと

単車乗りとして運転技術を学び

健やかな心持って末永く単車に乗り続ける意味になる。

神戸・湊川神社宮司さんから問い合わせを受けた。

絵馬武運長久を毎年ケンタウロス名で収め続けて頂いていたが

ケンタウロスとは何でしょうか?

最近奉納が途絶えている故何か起きたのでしょうか?

絵馬を奉納していたのは実家が神戸で

普段の国家的な言動から

1989年8月国替えしていた野口正人と類推。

宮司さんの問い合わせまで

絵馬の奉納は我々は当然知らなかった。

彼の冥福を祈って武運長久を使用するようになった。

                    update: 2017/01/30 | Voice of Boss
HPより転載

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜ケンタウロス 更新情報

横浜ケンタウロスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング