ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽作ってる人集まろうコミュの曲を紹介しましょう! Part11☆ミ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(411)

大昔にクラシックギターを片手に作った曲をYouTubeに投稿しました。「星空を舞う」という曲なんですが、ドラクエIIIの「おおぞらをとぶ」の影響が見られるような気が。。。(笑)最後は大好物のピカルディ終止で。

https://www.youtube.com/watch?v=ouhiBne3hFU
大学時代にクラシックギターを片手に作った曲をYouTubeに投稿しました。タイトルは「樹海」で、弦楽四重奏チックな曲です。樹海で最期の日を迎える男の話。精神が病んでた時期に作った曲なので、底なしに暗いです。(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=iAos1liNruE
マイケル・ジャクソンのBeat itをメロウなR&Bにリミックスしました。スローなテンポでチルな雰囲気です。

よかったら聴いてみてください!

https://soundcloud.com/back0and0force0/michael-jackson-beat-itmellow-chill-remix
 

ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!

ソウルからトラップ、フューチャーベース、ダブステップなど幅広くつくってます。

どうぞよろしくです!
「sick」というタイトルの歌です。
愛する人が居なくなって病んでいる、
ロック系の曲です。
歌詞はyoutubeの概要のとこにあります。
良ければ聴いてください。


「すべて夢のままが良かった」という曲です。
愛も友情も失った、ロック調の歌です。
歌詞はyoutubeの概要欄に貼ってます。
気が向いた人は聴いてください。


どうもです。松野です。

さて、本日は、
自作曲「ただひたすらに」を紹介します。

この 【 ただひたすらに 】 の歌詞は、僕の高校卒業時のクラス文集に書いた詩です。
先日、その文集を当時を思い出しながら見る機会がありまして、
若かった自分の書いた詩に再び出会えた喜びで、29年もたった今ではありますが、
曲をつけて歌ってみたくなってしまって、すぐさま作ってみた作品です。

高校卒業時から、現在まで、
自分がなぜ生まれてきたのかということへの自分の考え方は、
まったく変わっていないなぁとあらためて実感しました。


YouTube → https://youtu.be/CuhXOMbnI8k

YouTubeにコメントくださるとうれしいです!




コミュ「へっぽこ作詞作曲編曲者集まれ!」やってます!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5454727
自称へっぽこな人大歓迎ですよ!
今風のトラップと90'sヒップホップを融合したビートをつくりました。

トラップのテイストにサンプリング感覚が混ざり合うかんじです。

よかったら聴いてみてください!

https://soundcloud.com/back0and0force0/bounce-to-the-music
 

ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!

ソウルからトラップ、フューチャーベース、ダブステップなど幅広くつくってます。

どうぞよろしくです!
アップテンポな曲です。
辛いことのあとに前を向こうとしているんだけど、
強がりな部分もあって、ちょっと悲しい歌です。
感情載せて歌えたので、聞いてみて欲しいです。
歌詞は概要欄に載せてます。
「終焉のあと」という曲です。

ど〜も、松野です。
自作曲「穏やかな春の日のピクニック」を紹介します。

この曲は、聞いていてだんだんと心があったかくなるような、そんな、
いわゆるヒーリング効果のある曲を作ろうと思って作った曲です。

穏やかな日に一面の春の陽の光をうけた、遠くまで広がる大地をイメージしながら作りました。
動画では、春の植物をならべたのですが、微妙に時期がずれて咲くものを選んでるような気がしないでもない・・・(汗)

この曲を聴いた方から、「松野さんはこんなのも作れるんですね。」とのコメントをいただきました。
・・・なんとか、できましたねぇ。
ピアノ、目立たないようにしないとと思いながらも、どうしても目立たせてしまうのはサガですかね(笑)

https://youtu.be/rSp8tZ7MOww

YouTubeにコメントくださるとうれしいです!



James BrownのSex MachineをメロウでファンキーなR&B調にリミックスしました。

オリジナルとは違ったシンセサウンドにしてみました。

よかったら聴いてみてください!

https://soundcloud.com/back0and0force0/james-brown-get-up-i-feel-like-being-like-a-sex-machinemellow-rb-remix-1
 

ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!

ソウルからトラップ、フューチャーベース、ダブステップなど幅広くつくってます。

どうぞよろしくです!
「脱出ゲーム」って曲です。
怪しさとポップさが共存してる良い歌なので、
聴いて欲しいです。
「時は過ぎてゆくけど」という曲です。
袂を別った友にささげる歌です
歌詞はyoutubeの概要欄に載せてます。


よろしくお願いします!!
音楽やっています...

誰か代わりに歌ってみない?
20代の方 遊びだよ
顔 出さなくたっていいよ
曲は相談しよう


ビートルズのTwist&Shoutをサンプリングして、トラップテイストなヒップホップビートをつくりました。

よかったら聴いてみてください!

https://soundcloud.com/back0and0force0/shake-it-up-baby
 

ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!

ソウルからトラップ、フューチャーベース、ダブステップなど幅広くつくってます。

どうぞよろしくです!
ミク誕の新曲をUPしました!!
大人にも、学生さんにも、ぜひ聞いていただきたい1曲です。
どうぞ宜しくお願いいたします。


心はずっと夏休みだからまだまだいけると思ってる / 初音ミク

YouTube
https://youtu.be/KWv7we6_x-M


ニコニコ
https://nicovideo.jp/watch/sm41003028

すごく暗い歌ですけど、テンポは速いです。
「No Future」という曲です。
もし良ければ聴いてください。

ビヨンセのRENAISSANCEにインスパイアされて、近頃リバイバルされている90年代ハウス調の曲をつくってみました。

90年代初期に流行したヒップハウスの雰囲気です。

ヒップホップとハウスがクロスオーバーしたかんじです。

よかったら聴いてみてください!


https://soundcloud.com/back0and0force0/now-that-you-found-house-music
 

ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!

ソウルからトラップ、フューチャーベース、ダブステップなど幅広くつくってます。

どうぞよろしくです!
「すべて間違って」という歌です。
詩で自分の人生を振り返ってます。
暗い歌ですが気が向いた人は聴いてください。

https://youtu.be/k4mCrHnWF30


ブルグミュラーさよなら弾きました聞いてね
春なので、爽やかな前向きな歌を、という気持ちで作りました。
「こんな所じゃ終われない」という曲です。
気が向いた人は聴いてください。
はじめまして。匠作と申します。

人生初の歌モノを作ってみました。
「鴨川ウタタネーゼ」という曲です。(京都の鴨川です。)
鴨川Loverの方はぜひ!

音源:
Synthesizer V (Mai)
Orange Tree Samples - Dry Relic & Modern Nylon
Chris Hein Strings Compact
Trilian
Acousticsamples - Woodboxes


70's Funkな曲をつくってみました。

オルガンをフィーチャーしつつ、Moogシンセをいれたりしてます。

よかったら聴いてみてください。


https://soundcloud.com/back0and0force0/my-funky-valentine
 

ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!

ソウルからトラップ、フューチャーベース、ダブステップなど幅広くつくってます。

どうぞよろしくです!
はじめまして。匠作と申します。

自作曲を3曲、YouTubeにアップロードしました。聴いていただけると嬉しいです!

「星空を舞う」
https://www.youtube.com/watch?v=t1aIo1Lzg4Y

「Ballad No. 1」
https://www.youtube.com/watch?v=dUyeNsT4OVE

「ゲーリック・ヴィレッジとの別れ」
https://www.youtube.com/watch?v=sQ5Jcep5QEI
はじめまして。匠作と申します。

自作曲を3曲、YouTubeにアップロードしました。聴いていただけると嬉しいです!

「星空を舞う」
https://www.youtube.com/watch?v=t1aIo1Lzg4Y

「Ballad No. 1」
https://www.youtube.com/watch?v=dUyeNsT4OVE

「ゲーリック・ヴィレッジとの別れ」
https://www.youtube.com/watch?v=sQ5Jcep5QEI
はじめまして。匠作と申します。

自作曲を3曲、YouTubeにアップロードしました。聴いていただけると嬉しいです!

「星空を舞う」
https://www.youtube.com/watch?v=t1aIo1Lzg4Y

「Ballad No. 1」
https://www.youtube.com/watch?v=dUyeNsT4OVE

「ゲーリック・ヴィレッジとの別れ」
https://www.youtube.com/watch?v=Eyl3gY7Q60g
https://youtu.be/1DjBFRTYgKI

歌って見て弾きました聞いてね
シンプルで前向きなポップな歌です。
気が向いたら聴いてください。

ジャクソン5のABCとサウンドオブミュージックやABCの歌、ジェームス・ブラウンなど、ABC、ドレミ、1、2、3と歌っている曲を色々マッシュアップしてみました。

よかったら聴いてみてください!


https://soundcloud.com/back0and0force0/abc-doremi-123-songthe-jackson-5sound-of-musicjames-brown-etc
 

ヒップホップやR&Bを中心にトラックメーカーをやってます!

ソウルからトラップ、フューチャーベース、ダブステップなど幅広くつくってます。

どうぞよろしくです!
ど〜も、松野です。
今日は、自作曲「名古屋市営地下鉄名城線 2023」を紹介します。

2017年に作詞作曲したこの歌ですが、2023年1月4日に駅名が一度に3つも変更しましたので、それに伴ってリニューアルしましたのがこの曲です!

名古屋市営地下鉄名城線に乗っていて、ふと、駅名を順番に並べて
歌にしてみたら面白いかなぁと思ったのがきっかけでした。
で、調べてみてびっくり。
地下鉄の環状線として、なんと、日本初!

リニューアルアレンジをするにあたって、
楽しくなるようなサンバ調を目指してみましたがいかがでしょうか。

https://youtu.be/npbUOoMrQpU

YouTubeにコメントくださるとうれしいです!




コミュ「へっぽこ作詞作曲編曲者集まれ!」やってます!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5454727
自称へっぽこな人大歓迎ですよ!
「Rhythmic Sketch #1」
リズムのスケッチ。小鍋を叩いた音などをサンプリングし、Tomofonというシンセに取り込んで加工してみました。よかったら聴いてみてください!


「出陣」(Shutsujin)
かなり昔に作ったオーケストラ曲です。当初ショボショボの音源を使ってたんですが、SpitfireのBBC Symphony Orchestra Coreという音源に差し替えてみました。よかったら聴いてみてください!


初めまして☆
シンガーソングライターを目指すAKARIと申します。
下記YouTubeチャンネルありますので、良ければご視聴下さい☆
チャンネル登録、イイネ!コメント大歓迎です。
https://youtube.com/@akari9699?si=lZRRs4AqVtBbt42L
DTM歴は2年です。使用dawはstudio oneです。宜しくお願い致します。 https://soundcloud.com/kaiji-shirai/tracks
はじめまして。匠作と申します。

「紅葉風(Momijikaze)」
紅葉の季節ということで、ペンタトニックな曲を作ってみました。
よかったら聴いてみてください!


巡音ルカ 15th Anniversary!!ショートケーキクラッカーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ルカ誕の新曲をUPしました〜!

ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43332902

YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Zvj2xwFG72A


どうもです。松野です。

さて、本日は、

自作曲「スキスキ スキスキ キミがスキ」を紹介します。
完全新曲は、ほんと、久しぶりすぎます(汗)

このところ、コンピュータによる合成歌声がかなり自然な歌声に近くなってきたなぁ
と感じられるようになってきたので、
久々に、自分で歌うのではなく、コンピュータに歌ってもらおうという企画ものとして
この曲を作りました。

で、せっかくなのでと、AIによるイラストで動画も構成してみました。
静止画だけではつまらんかなと思って、midis2jam2 と、キャラミんOMP で
左右上方を演出してみました(笑)

自分で歌うのではなく、女性の声で歌うのであれば・・・、ということで
これまた自分としては久しぶりの恋の歌にしてみました。

歌声は、最新の歌声生成AIを用いた歌声シンセサイザーの
NEUTRINO Diffusion - Muon(歌声ライブラリ - 東北きりたん)
です。
東北きりたんは、ずんずんプロジェクトのキャラクターです。

歌って踊れる曲を目指しました。いかがだったでしょうか?
中学生の女の子をイメージして詞を書きました。
告白うまくいくといいですね!

YouTube → https://youtu.be/_YEdkcJ9OvE

YouTubeにコメントくださるとうれしいです!




コミュ「へっぽこ作詞作曲編曲者集まれ!」やってます!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5454727
自称へっぽこな人大歓迎ですよ!
7曲追加しました。宜しくお願い致します。

https://soundcloud.com/kaiji-shirai/tracks

ログインすると、残り374件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽作ってる人集まろう 更新情報

音楽作ってる人集まろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング