ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンタックス159MMコミュの性能主要諸元表〜スペック機能

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
性能諸元(取扱い説明書Jより) 項目 仕様・性能

型式 35mmフォーカルプレーン式AE一眼レフカメラ
画面サイズ 24×36mm

レンズマウント コンタックス/ヤシカマウント
シャッター型式 上下走行式メタルフォーカルプレーン電子シャッター(クォーツ制御)

シャッター速度 ・オート…60秒〜1/4000秒
・マニュアル…1秒〜1/4000秒(13段階)、B(バルブ)
シンクロ接点 X接点のみ
•専用ストロボ使用によるオートストロボ時…1/100秒に自動セット
•マニュアルストロボ時…1/250秒以下に同調(フラッシュバルブは1/30秒以下に同調)シンクロターミナル付

セルフタイマー 電子式クォーツ制御・作動時間…10秒
・作動表示…タイマーLED点滅(レリーズ2秒前に点滅サイクルが変わり予告)途中解除可
シャッターレリーズ 電磁レリーズ方式 専用レリーズソケット付

露出制御 ?標準プログラムオート?ハイスピードプログラムオート?ロースピードプログラムオート?絞り優先オート?マニュアル露出?プログラムTTLオートストロボ?絞り優先TTLオートストロボ?マニュアルストロボ

測光方式 TTL中央重点開放測光(TLAストロボシステム使用時、TTL中央重点ダイレクト測光)
・受光素子…SPD(シリコン・フォト・ダイオード)
・測光範囲…EV0〜EV20(ISO100、F1.4レンズ使用時)
・フィルム感度連動範囲…ISO12〜3200
・露出計スイッチ…レリーズボタン半押しでスイッチON(16秒後自動OFF)

AEロック 像面光量記憶方式
露出補正 +2〜-2EV(1/2EVごとにクリック付、中間も可)

ファインダー ペンタプリズム使用のアイレベル型(ロングアイポイント式)
ファインダー視野率 95%
ファインダー倍率 0.82倍(50mm標準レンズ、無限遠)
フォーカシングスクリーン 水平スプリット/マイクロプリズムを標準装備
スクリーン交換可(サービスステーション交換方式)

ファインダー内表示 ・LEDデジタル表示…絞り表示、露出補正表示
・LED表示…シャッター速度LED(適正シャッター速度、露出オーバー/アンダー表示)、プログラムオート表示、専用ストロボマーク
・文字表示…シャッター速度表示

フィルム巻上げ レバー式 巻上げ角135°(予備角30°)、159ワインダーW-7による自動巻上げ可能
フィルム巻戻し 巻戻しボタン、及び巻戻しクランク式
フィルムカウンター 自動復元順算式 カウンター"1"までは1/100秒でシャッター作動(バルブは除く)

多重露出 多重露出レバーにより可能

アクセサリーシュー ダイレクトX接点(TLAストロボ連動接点付)
裏蓋 巻戻しノブ引上げによる開閉式 メモポケット付 着脱可能
電源 1.55V銀電池(SR44)、または1.5Vアルカリ電池(LR44)を2個使用、メインスイッチ付
電源チェック メインスイッチによるバッテリーチェックランプ表示式

その他 絞り込みボタン付、データバック用LED付、ワインダー連動接点付
寸法 138(幅)×89(高さ)×55(奥行き)mm
重量 520g(電池別)
発売年月 1985年2月
発売時価格 89,000円

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンタックス159MM 更新情報

コンタックス159MMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング