ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手をつなぐのが嫌い。コミュの多汗症手術経験者です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!

私は高校2年生まで多汗症で、手術を受けたものです。

手術は佐賀の大学病院で受けました。

方法は、副交感神経(交感神経かも??)の一部をレーザーで焼くものです。

麻酔科の手術で、ペインクリニックという名前だったと思います。

内視鏡を使った手術で、胸の辺りにちぃさ〜〜い穴を4つあけて手術します。

手術後は傷もまったく目立ちません。

汗は出なくなりました。

でも、まったく出なくなる訳ではなくて、普通の人と同じように、緊張すれば汗握るという感じで、逆に全く出ないより安心だと思っています。

ノートをとったり、手を繋いだり、多汗症の人が悩むことはずっと解消されましたよ!

副作用として代償性発汗というものがありますが、こちらも、暑いときや緊張した時に普通に汗をかく感じなので、気にしていません。

費用は16万くらいしたと思いますが、全額保険が適用されました(^-^)

私自身、すごく悩んだ体質なので、何か役に立てればと思い、トピック立てました。

整形外科などで治療できるような広告をよく目にしますが、不安を感じる方も多いのではないかな。。と思っています。

質問などがあれば、分かる範囲でお答えしたいです!!

コメント(3)

傷跡の写真。

手術をしたのは4年半前くらいです。
今は虫さされで膨らんだ感じで残ってますが、まったく目立ちません。
これくらいの穴を4箇所開けて手術しました。

あと、私が受けた佐賀大学医学部付属病院の参考になりそうな資料です!http://www.masui.med.saga-u.ac.jp/viewnews.php?newsid=69

麻酔科のペインクリニックですが、他の病院でもやってるとこは沢山あるみたいです☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手をつなぐのが嫌い。 更新情報

手をつなぐのが嫌い。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング