ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松原耕二さん(TBS)コミュの【雑談トピ】サロン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
松原さんに関すること、またそれ以外でもみなさんと
雑談したいことがあれば、書き込んでください、とい
うトピックです。

よろしくお願いいたします!!!!

コメント(15)

松原さんは、ジダンがサッカーから身を引くこと。また
あのような幕引きをどのように考えているのだろう?

早く、「僕は見ておこう」を見たいですね。

ところで、以前女優の黒谷友香さんが、報道関係のドラ
マを行うとき、松原さんの「勝者もなく、敗者もなく」
を読まれたそうです。内容にもかなり関心を抱いていま
した。

松原さん、すごい!!!!
私も今それが読みたくて日本から問い合わせています。
皆さんもう読みましたか??
私は読みました!!
自分の生き様、人へのアプローチが真摯に書かれており
一気に読んでしまいました。

また、レビューではメンバーのしんちゃん主任さんが感
想を書かれていますよ!
えっと、ここでいいのでしょうか・・・。 

今月発売のマリ・クレール1月号の「Culture」の「books」に
松原サンの書評が掲載中です!
「ティファニーで朝食を」の作者、トルーマン・カポーティ著 
「真夏の航海」について、書かれてます。

マリ・クレールには時々書評欄に登場されてますよ。
>vanillaさん
 情報、ありがとうございます!!

 >マリ・クレールには時々書評欄に登場されてますよ。

 知らなかったです。多才だな〜、松原さん!
 チェックしてみます。ありがとうございます。
wikipediaによると
松原さんはもう東京に戻ってきてらっしゃるんですね。
全然知らなかった…たらーっ(汗)
でもたぶん管理職なんでしょうね。

管理職となるとお茶の間に
お目にかかりにくくなるのかもしれませんけど
また登場してほしいものです。
私の希望はもちろん
「松原耕二ニュース23」ですけどねわーい(嬉しい顔)
昨日の「報道大河SP〜いのちの地球〜警告、今そこにある50の危機」のスタッフロールで
松原さんの名前を見つけましたexclamation ×2
しかも、プロデューサーです。

今後は、番組制作に関わっていくのでしょうね。
いまのTBSは、ちょっとイマイチっぽいので
良質な番組を作っていってほしい所です。
>しんちゃん主任さん
>vanillaさん

 情報ありがとうございます。

 もう日本にいらっしゃるのですね。管理人失格です。

 ありがとうございます!!
松原さんが「ほぼ日」に復活した昨日。
アメリカ大統領選特番がTBSでありますが、松原さんが関係者で
ある可能性がありますね。要チェックです。

報道特別番組「アメリカ大統領選挙」
11/5 (水) 9:55〜10:50 (55分)TBS系

※系列局については、新聞等の情報をご確認ください。
筑紫哲也さんがお亡くなりになって、いま松原さんは何を考えているのでしょうか。

哀しいことは間違いないのですが、筑紫さんのいない現場はどのような想いなのか、是非とも知りたく思います。
こんにちは。ほぼ日のコラム復活で、このコミュで皆様とお話できる機会が増えるかなと嬉しいです。よろしくお願いします!

筑紫さんの後継者は、松原さんしかいない! と私は思うのですが…

コラムでも筑紫さんについては以前ふれていらっしゃいましたが、またご一緒にお仕事なさりたかったでしょうね…
もうすぐ、筑紫さんの追悼番組が放送されますね。

(私は好きなアーティストが出演と聞いたので録画予約しましたCD

松原さん出演するのか…制作に関わっているのか、気になって帰宅を急いでます電車
 松原さんが、twitterで、つぶやいています!!

 IDはズバリ @matubarakoji

 こちらも要確認です!!
 松原さん著「勝者もなく 敗者もなく」が文庫化なるか?!

 以下、ツイッターの動きです。

 @matsubarakoji 2011.05.18 15:55
 ニュース速報は悲劇的なものと相場が決まっていますが、この速報は
 あしたにつながる吉報です(^O^)/。“@kaz_shiraishi: @matsubarakoji
 【ニュース速報】 新潮社の石井昴さんが、さっそく手を挙げてくださ
 ましたよ!” via Twitter for iPhone

 参照以上。

 文庫化なると良いですね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松原耕二さん(TBS) 更新情報

松原耕二さん(TBS)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング