ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

見る美コミュの?終了 『フリーペーパー=小さなメディアの放つ光展』【博多】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BOOKUOKA2008タイアップ企画
http://www.ffac.or.jp/news/293_index_msg.html

■展示

「フリーペーパー=小さなメディアの放つ光」展
2008年11月1日(土)〜16日(日)
場 所 / カフェアートリエ
料 金 / 無料

全国を巡回する大規模な公演の一方で、地元のカフェやアートスペースで
小規模に行われるライブやパフォーマンスが元気です。紙媒体の世界でも、
個人で、あるいはグループで、本当に楽しみながら作られている小さなメ
ディア=フリーペーパーは、きらきらした輝きを放っています。部数が多く
市販されているメディアより声は遠くまで届かないかもしれないけれど、
私たちの心を捉えてやまないフリーペーパーたちを、ぜひ紹介したいと
思って今回の展示を企画しました。

今回の企画は、福岡市内各所を使った本のイベント「BOOKUOKA2008」の
タイアップ企画として開催し、フリーペーパーの選定や総合ディレクシ
ョンに「不忍ブックストリート」における「一箱古本市」の立ち上げ人、
南陀楼綾繁氏をむかえて行います。北は北海道から南は沖縄まで、約50誌
に及ぶフリーペーパーが集結します。トークイベントでは、フリーペーパー
の選定にまつわるお話しや、名古屋でフリーペーパーの制作に関わる上原
敏氏を迎えての対談、地元2誌のPRなどを予定しています。


■トークイベント

「歩かなければ出会えない 〜フリーペーパーとの付き合い方〜」
2008年11月9日(日) 17:00〜19:00

トークイベントの予約方法はこちらです。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=36716286&comm_id=583383


■出展フリーペーパー
 MAGNET(札幌) / CULTIVATER(札幌) / WG(札幌) / 
 WB(東京) / 乙女湯のたしなみ(東京) / 路字(東京) / ため息
ミサイル(東京) / buku(東京)/ 東京トーフ屋散歩手帳(東京) / 
ohitotsu(東京) / cinra(東京) / 1010(東京)/ kate paper
(東京) / coaster(東京) / kidou(東京) / エホン便り
(東京)/ フツパ(東京) / 週刊三階(東京) / SCHOP(名古屋) 
シネマぜんざい(名古屋)/ 縞(名古屋) / HOWE(奈良) / 京都
ワッチャー瓦版(京都) / SCRAP(京都)/ カスタマイズ絵本(京都) 
ぱんとたまねぎ(京都) / temiru(京都) / ORDINARY FEUNERAL
 (京都) / 少年少女乱歩手帳(三重) / 海鳴り(大阪) / 湯気
 新聞(大阪) / 堀江彷這(大阪) / シャープナー(大阪) / 
 レトロン(大阪) / RIPPLE(大阪) / plug(大阪) / 大阪散策
 アートガイドMAP(大阪) / トオリヌケ・キ(神戸)/ 甘苦一滴(神戸)
食パン毛布(神戸) / 海会(神戸) / 実験アキレス(神戸)/
krash japan(倉敷) / LOUTO(広島) / 創世ホール通信(徳島)
083(下関)/ 雲のうえ(北九州) / はかた版元新聞(福岡) / 
ふるほにすと(福岡) / シアタービューフクオカ(福岡) / 拝啓
寺山修司(福岡) / 再生誌(福岡) / とことこかわら版(福岡) / 
GP(福岡) / judd. (鹿児島) / 沖縄県産本ニュース(沖縄)


同時開催 「機関誌「wa」バックナンバーフェア」
(財)福岡市文化芸術振興財団が発行する機関誌「wa」のバックナンバーを、
創刊号から最新号39号までを一挙に大放出!


■主 催 : (財)福岡市文化芸術振興財団、BOOKUOKA2008実行委員会

お問い合せ 
(財)福岡市文化芸術振興財団
  〒810-0802 福岡市博多区中洲中島町3-10福岡消防会館6階
  TEL 092-263-6300 FAX 092-263-6259 MAIL pr-co@ffac.or.jp
(担当:保井)

文化芸術情報館アートリエ
  〒812-0027 福岡市博多区下川端町3-1博多リバレイン地下2階
  TEL 092-281-0081 FAX 092-281-0114 MAIL plaza-a@ffac.or.jp
(担当:宮崎)

(BOOKOKA HPより)

【地 図】
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3&sll=33.59135,130.400612&sspn=0.011243,0.014205&ie=UTF8&ll=33.593727,130.406663&spn=0.00849,0.012274&z=16&iwloc=A

  *投稿者は本展の直接の関係者ではありません*
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

見る美 更新情報

見る美のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング