ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今からダイワハウスで家を建てるコミュの内装打ち合わせ2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近の週末は打ち合わせの日々でございます
先週悩んでいた内装の打ち合わせの続きをしました
23日の祝日に主人と子供達と一緒にLIXILのショールームに行き
キッチンの仕様や色をだいたいこれ!!って決めて行ったので
すぐきまると思いながら今回は打ち合わせに望みました

もし早く終わったら宝くじでも買いに行こうドル袋なんて思ってました

しかし、昨日はいちにち壁紙決めで終わってしまいました。

壁紙っていろいろ種類があるので目移りしてしまいなかなかまとまらず・・・

先週悩んでいたトイレももういちど練り直ししました
やはり、空の柄は遊びすぎかなって思い・・・
トイレは結局ダイワハウスの分譲地で見たクッションフロアーサンゲツのHM1113
に決定!!壁紙はゴージャスな大人の雰囲気にしました
トイレもひとつの部屋みたいな空間に仕上げました

お風呂もアクセント壁を取り入れTOTOのフローラルセピアにしました

子供部屋の壁は二部屋続きで将来間仕切りを入れるので色をそろえてエメラルドグリーンにしました。子供部屋を空のイメージで仕上げることにしました。

寝室はダークウォールナット系の色なのでアクセントクロスもサンゲツの皮風の
素材の少し高級感をだした感じにしました
この部屋のできあがりが一番楽しみになりました

ウォークインクローゼットは私の空間なので少し遊びをとりいれてレトロ感いっぱいの木がたくさん描かれた壁紙にしました。

和室はアジアンテイストを取り入れ畳は亜麻色 壁は塗り壁風の白 
天井を少し紫がかった色を入れました

リビングがなかなかきまらず・・・
主人はエコカラットを使いたいらしく・・・しかしお高いので。。。
テレビ側の面にアクセントクロスをもっていく形で
エコカラットがみため外壁っぽいのでそれをとりいれても面白いかなって
思いエコカラット クロス エコカラットって並びで配置してもらうことに
しました。
↑でもでも値段たかかったら変更するかもかも

昨日営業さんにプラスアップ料金を先週分までの金額をだしてもらいびっくり
既に80万超えてるやん・・・・
キッチンとかも標準ではむりだしどこか妥協しなくてはいけないとこ出て
きそうです・・・
せっかく考えた家でも現実をみるとどこかあきらめなきゃいけない現実
あぁ〜〜〜あ悲しいなぁ・・・

ちなみに子供達は一日楽しくダイワハウスのオフィスで遊んでました
DVDを用意してもらったり、パズルしたり誰もいないオフィスなので
走り回っても大目にみてもらえて
ストレスなく過ごしてました

ランチは今回はハービスの和食屋にいきました
なかなか雰囲気のいいとこで子供連れでは気がひけるお店でした
案の定子供メニューがなく上の子は一人前に食べてました

サンゲツのショールームにもいきましたが、ますます壁紙悩んでしまい
でも一度きめたからいいかなって思っています

今回で打ち合わせ終わるかなっておもったけどまだ次回もありそうです

家作り一生に一回だしがんばるぞ手(チョキ)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今からダイワハウスで家を建てる 更新情報

今からダイワハウスで家を建てるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング