ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

裕福バカデミア学園コミュのイベント予告&情報発信!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは、福ちゃんに関するイベントなどを発信するトピです。

管理人以外でもメンバーなら自由にお使いくださいね^^

コメント(31)

第一回『福ちゃんNight』開催決定!

12月の第三土曜日(17日)を予定しています。
そういえばこんな番組を発見しました。
ウルトラゾーン http://www3.tvk-yokohama.com/ultra/

まさかとは思ったが音楽制作に福田さんの名が。
11/11(金) @LOFT/PLUS ONE

劇伴倶楽部presents
映画『電人ザボーガー』公開&大ヒット記念
作曲家・福田裕彦トークライブ 〜特撮音楽大放談!〜

 映画『電人ザボーガー』の魅力の一つに、オリジナルの菊池俊輔サウンドを見事に再現させた音楽監督・福田裕彦の仕事があります。
 福田裕彦は、作編曲家・プロデューサー・キーボード奏者として数々のアーティストのレコーディングやツアーに参加するかたわら、実相寺昭雄監修『怪獣のあけぼの』や川崎実監督『ギララ逆襲〜洞爺湖サミット危機一発〜』、井口昇監督『ロボケイシャ』などの映像音楽も担当。大の特撮ファン、怪獣ファンでもあります。
 本企画は、そんな福田裕彦氏をゲストに、映画『電人ザボーガー』の魅力と音楽制作秘話、音楽を担当する怪獣バラエティ番組『ウルトラゾーン』の話、愛する怪獣と特撮のお話などをうかがっていこうという、映画ファン、特撮・怪獣ファン向け企画です。

【出演】
福田裕彦(作曲家)
腹巻猫(司会・音楽ライター)
早川優(音楽ライター)
不破了三(音楽ライター)

OPEN 18:30 / START 19:30
前売 ¥2000 / 当日 ¥2300(飲食別)
※前売はローソンチケットにて近日発売!

LOFT/PLUS ONEWEBサイト
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/

時間のある方は是非、参加を検討くださいね〜 ^^
朝から運送屋周辺をうろついていますので、そのまま流れていきます。
新宿ロフトプラスワン!青木、麻衣子、あび店、浅野克彦都議、マーくん(SE)、けんちゃん(未定}、六人で参加します!
他にいける方がいらしたら、青木まで連絡下さい。チケットとっておきます。
11月11日金曜日
新宿ロフトプラスワン
OPEN 18:30 / START 19:30
前売 ¥2000 / 当日 ¥2300(飲食別)
≪LINK≫

■電人ザボーガー公式オフィシャルサイト
 http://www.zaborgar.com/

を追加しました^^

記念すべき第一回の福ちゃんナイト!
皆様よろしくお願いします。
まずは情報集めからですね。
昨夜、第一回 福ちゃんNightに お集まりの皆さんありがとうございました。

仕事の関係で早々退席をしましたが、なんだか鍋を囲んで忘年会みたいでしたね。


新年も第3土曜日の開催予定ですので宜しくお願いしますm(__)m


それでは、メンバー皆さん 良いお年を〜〜!!
年が明けました^^

メンバー皆様、今年も宜しくお願いします!

今年最初のNightは21日(第三土曜日)を予定しています。
※福ちゃんNight定例開催日変更のお知らせ※
当初は毎月第三土曜日を『福ちゃんNight』定例日に設定してましたが
まだ、皆さんに浸透していない為、福ちゃん来訪日以外には毎月第一
日曜日に浜省Nightと併催して『浜福Night』として運営して参ります。
ご理解、ご協力の程を宜しくお願い致します。

さきほど、ふくちゃんのツイッターに載りました。

http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
3/7新宿ロフトプラスワン『ゾンビアス』『劇場版 はらぺこヤマガミくん』公開記念&『電人ザボーガー』DVD・ブルーレイ発売記念!!! 「井口昇ナイト」開催! 出演:井口昇監督、音楽監督の福田裕彦さんほか後日発表! 前売はローチケ【L:39763】にて2/16発売開始!


http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/schedule/lpo.cgi?year=2012&month=3
(祝) 映画『ゾンビアス』『劇場版 はらぺこヤマガミくん』公開!!!『電人ザボーガー』Blu-ray&DVD発売記念!!!
井口昇ナイト「きっと男子ばっかり観るだろうから敢えて言うけど女の子も集ってね!」

日本映画初! 衝撃の袋とじ映画『ゾンビアス』と、開運キグルミ・ファンタジー『劇場版 はらぺこヤマガミくん』が、驚異のコラボレーション! 3/28にBlu-ray&DVDの発売が決まった『電人ザボーガー』も合体!

各作品のゲストを迎え、3時間のトークイベント!!! 撮影秘話等々、いろいろ聞けちゃう!そして、全作品の音楽監督・福田裕彦氏を迎え、作品の劇伴を大解剖!劇伴ファンよ、集まれ!!

このコラボから何が生まれ、何が飛び出すのか!? ウ○チ? お腹? 電人ザボーガー? それとも・・・!? 乞うご期待!

【出演】
井口昇 (監督)
福田裕彦(音楽監督)
ほか、ゲスト順次発表!!!

OPEN 18:30 / START 19:30
前売り1500円 / 当日 1800円
前売は、ローソンチケット【L:39763】にて2/16(木)発売開始!!

『ゾンビアス』公式HP
http://zombieass.jp/

『劇場版 はらぺこヤマガミくん』公式HP
http://yamagamikun.com/

『電人ザボーガー』公式HP
http://www.zaborgar.com/


3時間のトークイベント!
なんだかおもしろそうじゃないですか(^_^)
よかったら、行ってみませんか?
ぺろさん

情報ありがとうございます!
その日は今のところお休みです^^
> MAKKYさん
ただいま、しゃちょ〜、もっきーと私が参加予定です。

当日券で入ります。
私は18時頃行って、席をとっておきます。

よかったら、一緒に行きましょわーい(嬉しい顔)
裕福バカデミア学園 二時限目の日程が決まりましたので
ご案内いたします。尚、前日の発信になってしまったことを
深くお詫びいたします。

■日程 7月29日(日)
 
■時間 開場18:30 第一部講義 19:00-20:20 第二部講義 20:30-21:50

■会費 1ドリンク付き¥2,500(食べ物1品以上の注文をお願いします)

■定員 30名

■概要 第一部、第二部は福ちゃんのためになる怪獣講義・・・φ(..)メモメモ

    第二部が終了解散後、打ち上げと称して 22:00頃から福ちゃんが

    皆さんのテーブルを巡回訪問いたします      ( ^^) _旦~~

★打ち上げ会費 1ドリンク+おつまみ付¥1,000


※残り席わずかですが、若干ありますのでお店に直接
 お問い合わせをお願いいたします。

居酒屋 運送屋
TEL  : 048-473-1360
住所   : 〒352-0001 
      埼玉県新座市東北2丁目31−8
定休日  :年中無休
営業時間 :18:00〜朝8:00ぐらいまで
座席数  :30席


バカデミア学園2回目!
今回も笑ったり、うなづいたり、関心したり、ビックリしたり・・・のはず(⌒〜⌒)
ほんの少しだけ席はあるそうです。
ぜひ参加しませんか〜ヾ(・o・*)シ

裕福バカデミア学園 東京校にご参加頂いた皆様、お疲れ様でした。
運送屋従業員の山崎(ケンちゃん)です。

昨日、イベントにご参加頂いた方の忘れ物がありました。

Xacti(デジカメ?)の黒い巾着。真ん中のテーブルに置いてありました。

お店で保管してありますので、心当たりのある方は、私までメッセージをお送り下さい。
一定期間を過ぎて持ち主が見つからない場合、処分させていただきますのでご了承下さい。
福田裕彦トークライブのお知らせ

PS2ゲームソフト、Over the Monochrome Rainbowの発売10周年を記念
しての怒涛のトークイベント!東京に続き大阪での開催が決定しました!

『内容的には、ホントにゲーム「OMR」に特化した制作裏話、表話、裏設定、裏資料の公開などなど(^-^)とりあえず、OMRを一度は(途中まででもw)やった事がある方じゃないとキツくて死ぬかもしれない、でもOMRが好きだったら死ぬほど面白い話をします(^0^)v覚悟してください。』と本人もおっしゃる通り、何が飛び出すか判らないお宝満載珠玉の8時間!来なきゃ大損間違いなしですぞ!


OMR発売10周年記念トークライブ
「8時間以上OMRの事を喋り倒したるわデスマッチトーク」

■2013年 6月16日(日) Open 12:30 Start 13:00■
■チャージ 4,000円(1ドリンク1フードを別途ご注文ください)■

Live House きんぽうげ 【KinPouGe】
http://plaza.rakuten.co.jp/KinPouGe/

大阪市旭区大宮1-17-15 ナリービル大宮 2F
地下鉄谷町線「千林大宮駅」4番出口右へ120m   
TEL:06(6954)8730

★チケットご予約は下記アドレスまで!
KinPouGe7@ softbank.ne.jp 

※注意※ 開始時間変更に伴い再発信します <m(__)m>


※福田裕彦トークライブ●重要なお知らせ※

浜田省吾が声優とモーションキャプチャーに初挑戦した伝説のPS2専用ソフト「OVER THE MONOCHROME RAINBOW featuring SHOGO HAMADA」の発売10周年を記念して、浜田省吾のサポートミュージシャンでもあり、本ゲームの原案、企画、総監督を務めた福田裕彦が、ミュージックビデオ界孤高の巨星 板屋宏幸監督をゲストに迎え、制作裏話、表話、裏設定、裏資料の公開などなど語りまくる怒涛のトークライブ!
OMR発売10周年記念トークライブ「8時間以上OMRの事を喋り倒したるわデスマッチトーク」の開催までいよいよ1週間を切りました!
当日を楽しみにされている皆さんのテンションもうなぎ登りだと思われますが、ひとつ重要なお知らせがあります。
ライブの開演時間を13:00STARTとお知らせしてまいりましたが、諸般の事情により下記に変更させて頂きます。

チャペルOPEN 14:30 チャペルSTART 15:00

開始時刻の変更により”8時間以上”喋り倒すことに若干無理が生じそうですが、その分に見合う”何か”は必ず用意して頂けると思います^^
また当日はOMR関係の物販、オークションがあります。
東京公演では”隊長モノ”も登場したとのこと!果たして関西は?!
お楽しみにしていてくださいね!

以上、間際のスケジュール変更で大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご容赦のほど宜しくお願い致します。

それでは日曜日、お待ちしております!

-------------------------------------------------------

OMR発売10周年記念 福田裕彦トークライブ
「8時間以上OMRの事を喋り倒したるわデスマッチトーク」

 ゲスト:板屋宏幸 http://www.hiroyuki-itaya.com/


at Live House きんぽうげ 【KinPouGe】
http://plaza.rakuten.co.jp/KinPouGe/

大阪市旭区大宮1-17-15 ナリービル大宮 2F
地下鉄谷町線「千林大宮駅」4番出口右へ120m   
TEL:06(6954)8730

2013 6/16(Sun) 14:30 OPEN 15:00 START
チャージ 4,000円(1ドリンク1フードを別途ご注文ください)

★チケットご予約はライブハウスにお電話頂くか、下記アドレスまで!
 人数と代表者名、代表者のお電話番号をお伝えください。

 info@rc-ukeke.com

主催:大頭視聴覚
公演協力:レジンシェフとうけけ団
機材協力:YAMAHA 株式会社

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

裕福バカデミア学園 更新情報

裕福バカデミア学園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング