ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WITH RUN RIDING SCHOOLコミュの質問?疑問?情報交換の部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
疑問?質問?
そのほか情報交換などはこちらで(* ̄∇ ̄*)

某国機密情報の流出から恋人募集までなんでも来たれ!

コメント(24)

トップ!手(グー)

恋人募集までしちゃうんですか〜さすがです(笑


タイヤについて質問です!すんごい初歩的ですがたらーっ(汗)
履いてるのはメッツラーのM5です

今年2月にサーキット(自走)通いだしてウィズラン含め
走行はまだ10回くらいなんですが
交換時期がよくわかりません。。
とういかライフがいまいちよくわかってません(*´艸`)

自分が鈍感なんで(笑
グリップはそんなに変わってないと思うのですが
いつかすべるって感覚がやってくるんでしょうか??
> mikanさん
タイヤライフ・・・乗り方によっても変わってくるのでハッキリとは言えませんが、「もうダメかなぁ〜?」って感じは分かると思います・・・
ただし、溝の残り具合で判断するのは危険ですバッド(下向き矢印)溝があってもダメなタイヤはダメですふらふら

早めに交換した方が何かとリスクが減らせるのですがね〜ぴかぴか(新しい)タイヤも高価ですからね・・・バッド(下向き矢印)
ろくあ〜るさん☆

なるほど〜
ダメって感じはわかるんですねほっとした顔
最近やっとタイヤを使えてきた?って感じなんで
自分が鈍感でないことを願います(*´艸`)
サーキットはじめたばっかりでわからんことだらけです(笑


も〜ほんとタイヤは高いですねげっそり
しばらくはバイクにお金かけらんないとこが痛い。。
皆さんは走る前って緊張しますか?
自分はメチャメチャ緊張しますバッド(下向き矢印)緊張ってよりも・・・恐怖心って言った方があってるかも・・・ふらふら

いざ走り出してしまうとぴかぴか(新しい)エンジンの焼ける臭いと甲高い音で楽しくなってしまうんですが・・・帰りの車の中では「よく無事だったなぁバッド(下向き矢印)」と恐怖に足震えてますふらふら
>ろくあ〜るさん

久し振りだと緊張しますね
明日は1ヶ月ぶり(選手権のあとはじめて)なので多分緊張するかも・・・
まぁ、そんなに飛ばさないので恐怖心はないですがあっかんべー
オーバーホールについての質問です!

それぞれ走り方などでさまざまだと思うのですが。。

とりあえず自分が一番先にやることになるであろうサスペンション(・ε・)ポヨンポヨン

前後はセットでメンテのほうがよさそうですけど・・・

どのペースでやられてますか〜???

それと〜
バイクにお金かけられないので(´д`)参考までに
みなさんはリプレイスサスはどこのメーカーつけてますか?

ヨロシクお願いします(*^_^*)
どこまで求めるか、何をやるかにより答えは大幅に異なります。
トライアルで全日本を回る人は、レース毎に前後ともOHしますし、ツーリング用途ならオイル漏れしない限りなにもしないことが多いです。

mikanさんの場合、サーキット走行なのでシビアコンディションになりますが、レースに出るのでなければそんなに神経質にやる必要は無いと思います。
セットアップはHRCの推奨から始めると、遠回りが少ないかも。

セッティングや改造以前にやることは色々ありますので、ウィズランの時にでも声をかけてください。

にゃるほど〜猫

ファミリーで走るくらいならそんなに必要ないのかなウッシッシ
また疑問がわいてきたら質問します!

まずはしっかりサス使える走りを目指します指でOK
mikanさん
今何キロ走向ですか?
気になるならやっちゃいましょう。
タイヤを含めた足回りでだいぶ走りはかわりますよ!
送り狼さん☆

ただいま5000キロ走行しました!
気になる。。走行的にはまだ大丈夫なので平気かな。。。

いちお一万キロくらいで考えてます・・・
タイヤも・・・げっそり
今金欠です(笑

来週のウィズラン天気よくなりそうですね♪
こんにちわ♪
お友達紹介キャンペーンという企画ってみなさんご存知ですか?

WITH RUNライディングスクールにお友達を誘っていただけると1,000円のキャッシュバック(* ̄∇ ̄*)
対象はお友達が「初参加」で申込みフォームの「紹介者欄に名前を書いてもらう」こと♪

10人連れてきたら1万円!
もちろん友達(Aさん)がまた別な友達(Bさん)を誘ってきたらもちろんAさんにキャッシュバックしまーす♪

けっしてア●●ェイを真似たわけではないですよ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
ひとり。
どーしても一緒に参加したいヤツがいます♪
バイク熱さがってるみたいなんで。。
一生懸命勧誘します(笑
>ミカンさん
縄くくりつけて先ずは見学させてみましょう!
そんな強引には(*´艸`)
嫌われちゃう。。いやもう嫌われてる??
いつか一緒に参加できるようアプローチし続けます揺れるハート
>ミカンさん
その人はサーキット走ったことあるのでしょうか?
まだまだサーキットって敷居高いと感じている方も多いのかもしれませんね・・・
ほんと見学だけで良いからどんどん来て欲しいです!
サーキットは装備とマナーだけあれば誰でも走れるところだって、たくさんの人に知って欲しいですね!
ブレーキパッド&ローターについて☆

最近フロントがやたら減ってきています。。
みなさまどこかメーカーおススメあったらおしえてくださ〜いわーい(嬉しい顔)
>みかんさん
タッチが好きなのはRKのメガアロイX。
実戦的なのはズィクーのタイプCかなぁ

RKは握った分だけ効くって感じで軽く握れば少しだけ、強く握ればガッツリ効くイメージ
zcooは最初から結構しっかり効いちゃうのでどのコーナーでも軽く握ればOKな感じだけど筑波の最終コーナー止まりすぎる・・・
送り狼さん☆
ありがとうございます〜ウッシッシ
わたしの場合握力があんまりないのでしっかり効いたほうがいいのかなぁあせあせ
ただ最終で止まりすぎちゃうのは。。

RKも操作性良さそうだし〜迷います(笑
ミカンさん
ご無沙汰してます!!
今私もブレーキパットに悩んでます!!


今現在、プロジェクトμのカーボン入れてます
ソフトなかんじで、ノーマルよいかなと思いました。
握っていってジワッときく感じです!!
が…
ダストが凄い!!フロントが赤ちゃげて来ました!!(笑)


そろそろ交換時期に来たので取り替えよう…

知り合いに聞くと…
メタリカがいいと聞きますが〜
金額が(ヾ(´・ω・`)

よくきいて!!ヘリの少ないのってないですかね!?(笑)

以上

プロジェクトμの感想と愚痴でした(笑)
ta2さん☆
いやいや経験者から聞く情報が一番確かですからウインク
いろんなメーカーからカスタムパーツでてるからなにが一番自分に合うかってやてたら相当な時間とマネーが必要。。あせあせ
ただでさえあんまり走行いけてないのにp(´⌒`q)

ワタシはひとつ気になってるメーカーとRKを試してみようかな〜って今思ってます指でOKまた金欠〜(笑
ninjaPONさん☆どーもです!
最近走りに行ってるようですね♪
わたしは仕事に追われてふらふら真夏まではサーキット行けなさそうです。。

カーボンのパッドはつけたことないですけど
そんなに汚れるんですね。。
メタリカは試してみる価値はあると思いますけど
やっぱ金額があせあせ
先に試したら情報ヨロシクデス(笑

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WITH RUN RIDING SCHOOL 更新情報

WITH RUN RIDING SCHOOLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング