ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペットの「病気」「怪我」コミュの膀胱炎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめして。。

もうすぐ7歳になるコーギーですが、3週間ほど前に毎朝散歩に行く前に部屋でおしっこをするようになり、なんかストレスかと思っていたのですが、5日目ぐらいに散歩中に血尿を出し、膀胱炎だと気付き、獣医さんに行って抗生物質の薬を頂き、1週間飲まして丹生検査をしたところ血尿もなくなり、正常値になり、散歩前に部屋でおしっこをすることもなくなりました。

ただ、その薬を投与して5日目ぐらいからご飯を残すようになり
(ご飯は手作りフード50%とドライ50%ですが、ドライだけを残す)、
また、通常は水も結構多く飲むのですが、飲み量も減ったような感じでした。

そのため獣医さんに通常であれば薬は2週間ぐらい飲ましたほうが良いと言われましたが、薬の投与をやめました。もちろん獣医さんの相談の上。

その後、1週間がたち、昨日また部屋でおしっこをしました。
血尿はでていないような感じなんですが。。。

また、膀胱炎の症状なんでしょうか?

今までほとんど獣医さんのお世話になるようなことは一切なかったのですが、そろそろいろいろとお世話になるよなことが増えるのでしょうか?


検査日: 2006/10/20

(項 目) 色
(正 常 値) 黄
(検査結果) 黄 ......○
(考えられる状況 )赤・褐色:出血・溶血・中毒など

(項 目) 混濁
(正 常 値) 陰性(-)
(検査結果) -1 ......○
(考えられる状況 ) (+) :炎症・腎不全 など

(項 目) 比重
(正 常 値) 1.030〜1.060
(検査結果) 1.040 ↑ ......△
(考えられる状況 ) (↑):脱水・膀胱炎・糖尿病
          (↓):成分摂取量増加・尿崩症・重度の腎不全など

(項 目) ブドウ糖
(正 常 値) 陰性(-)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 ) 陽性(+):糖尿病・膵炎、糖多量摂取後、副腎皮質機能亢進症

(項 目) 蛋白質
(正 常 値) (-)〜(±)
(検査結果) (+) ......△
(考えられる状況 ) (+):高蛋白食、ストレス、腎疫患、膀胱炎、尿道炎、前立腺炎、発情、腫瘍

(項 目) ビリルビン
(正 常 値) (-)〜(±)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 ) (+):黄疸・中毒・溶血・肝炎・フィラリア症など

(項 目) ウロビリノーゲン
(正 常 値) (-)〜(±)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 ) (+):疲労・便秘・溶血・肝疾患・心疾患など

(項 目) pH
(正 常 値) 6〜7
(検査結果) 7.0 ......△
(考えられる状況 ) (↑):膀胱炎・尿石(ストラバイト)
           (↓):発情・尿石(シュウ酸カルシウム)

(項 目) 潜血
(正 常 値) 陰性(-)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 ) (+):出血・溶血

(項 目) ケトン体
(正 常 値) 陰性(-)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 ) (+):絶食・高脂肪食・妊娠・運動後・肝疾患・糖尿病 など

[尿 顕微鏡所見]

(項 目) 上皮細胞
(正 常 値) (-)〜(±)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 ) (↑):膀胱炎、尿道炎

(項 目) 異種細胞
(正 常 値) 陰性(-)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 ) (↑):腫瘍

(項 目) 白血球
(正 常 値) 陰性(-)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 ) (↑):細菌感染

(項 目) 赤血球
(正 常 値) 陰性(-)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 )(↑):出血、炎症、腎疫患

(項 目) 細菌
(正 常 値) 陰性(-)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 )(↑):細菌感染

(項 目) 円柱
(正 常 値) 陰性(-)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 )(↑):炎症、腎疫患 など

(項 目) 結晶
(正 常 値) 陰性(-)
(検査結果) (-) ......○
(考えられる状況 )非結晶性結晶 ストラバイト、尿酸、シュウ酸コレステロール など




(獣医さんの意見)

比重、蛋白質、pHに関して △ ではあるが、ほぼ正常値
非結晶性結晶も通常でもでるものなので大丈夫。

コメント(9)

Mackyさん、こんにちは。

詳しい数値などは今現在わからないのでお役に立てるか疑問なのですが
ウチの子も膀胱が弱く、膀胱炎を疑った時は犬用クランベリーのカプセルをあげました。
副作用がないので「あれ?」と思った時に1錠、という感じで。
これで病院のお薬をあげずにすんでいます。
Mackyさんは手作り食も与えてらっしゃるとのことなので
こういうハーブ系のサプリもお勧めです。
一応ご参考までに(^-^)
 こんにちは。

 参考にはならないとは思いますが、とりあえず・・・。
我が子はゴールデン・レトリーバーの9歳・メスなのですが
最初はおしっこが近いので膀胱炎かな?
 と思ってお薬を頂いていましたが家の中でもチョロチョロとする
ようになってしまって、膀胱炎でもなさそーだしこれはおかしい! 
と大学病院を紹介してもらいました。病院でも「尿道のゆるみ?」と
手術しようと切ってみたら平滑筋肉腫という腫瘍でした。
これが尿道を狭くして膀胱炎の繰り返し・・・って感じだったようです。

 Mackyさんのコーギーさん、単なるしつこい膀胱炎だといいのですが
膀胱炎でもいろんな種類の細菌がいたり膀胱内の壁が厚くなったりする
場合があるようです・・・。
 我が家の犬は週1でおしっこの検査をしてもらっています。
朝・夕 とカテーテルで私がおしっこを抜いてあげてるのですが
血なんか入ってなかったけどなぁ・・・と思っても病院で血液反応が
出たりしてるので病院で検査してもらった方がいいかもしれませんね。
 これからのコトも考えてこの機会に病院の先生と
仲良くしておくことをオススメします。
(でも、コーギーの7歳ってまだまだ若いのかしら?)
全く参考にならないことばかり、すみません・・・。
 お大事になさって下さいねー!
我が家のキャバリア2匹は膀胱炎になりやすいみたいで何回も繰り返しました。っていてる今も治療中です。
今行ってる獣医さんがいってましたが、膀胱炎はぶり返しやすいそうです。ちょっとのばい菌が残ってるだけでまたすぐに繁殖して血尿が出ます。実際我が家がそうでした。。。(´Д`ヽ*)
もう1ヶ月くらい抗生物質飲んでます。
私もクランベリーのサプリ上げてます。膀胱にはクランベリーと、殺菌作用のあるりんご酢がいいみたいです。
色々心配ですよね。
なんとも無いことを祈ってます。お大事になさってください(*´ェ`)o
ずぼらさん、まめぞうさん、ゆかりさん

貴重なご意見本当に感謝したします。
私も可能であれば、獣医さんからの抗生物質をあまり飲ませたくないのでクランベリーのサプリをあげながら考えようと思います。

ただ、まめぞうさんの言われるように一概に膀胱炎以外の可能性もありますから定期的に尿検査などをし、獣医さんと相談しようと思います。

ましてもうすぐ7歳にして去勢手術もしてませんから他の病気も多少心配です。
ただ、去勢手術をしないのは私の考えで今後も何かの予防のための去勢手術はするつもりがないのでこのような心配はつきものかもしれませんが。。。

ちなみに早速今日、京都で数件クランベリーのサプリを探したんですが、以外にあまり需要がないためかほとんどのペットショップで見つけることはできませんでした。

ネットで探すと逆にいろいろな種類が多すぎて。。。。

もしよかったら、クランベリーのサプリに関しても情報があれば教えていただければ助かります。

また、膀胱炎関連に関して他にあればまたいろいろとアドバイスお願いいたします
クランベリーのサプリですが
私はノラ・コーポレーションという所から仕入れました。
http://www.no-ra.co.jp/
まだペット用のページが整っていないので
フリーダイヤルにお電話してみてください。
0120-87-8611
飲ませ方や疑問点はちゃんと答えてくれますよ。
>ずぼらさん

ご丁寧にありがとうございます。
一度、試してみようかと思います。

ありがとうございました。
はじめまして!!
9歳のシーズーのお話ですが、
この子も血尿をして、ぶるぶる震えてたので、
病院に連れて行きました。

そしたら「膀胱炎」と、「前立腺肥大」という病気に
かかっていました。

前立腺肥大は6歳〜9歳までに虚勢をしていないオスが
かかりやすいみたいで、珍しい病気ではないんだそうです。

でもとても心配です。
膀胱炎も、その病気によって起きたとの事でした。

mackyさんのわんちゃんは膀胱炎だけなら
↑の方々が言うようなサプリ等で直ると思いますよ!

うちの子も以前に膀胱炎になった時薬だけで治りましたので・・・

参考にはなってなくてごめんなさい^^;
> ばぶ〜★ さん
ご丁寧にコメントありがとうございます。
説明不足でしたが、うちの子は女の子のため、、「前立腺肥大」は心配なないと思います。
ありがとうございます。

また、今回色々な方のコメント及び前回の獣医さんの説明などを聞いての私なりの判断ですが、細菌性膀胱炎だと思われます。

いろいろな方のアドバイス通り、クランベリーのサプリで回復を待とうと思っております。薬でなくサプリのため時間はかかると思いますが。。。

3日ほど前からクランベリーをご飯に混ぜて与えはじめました。
まだ、早朝に散歩前に部屋でオシッコをしてしまいます。
また、その時の尿検査は、人間用の尿検査試験紙を使い行いましたが、やはり数値は結構上ってました。

色は問題なく黄色でしたが、
(潜血) (++)
(蛋白質)(+++)

pHに関しては、その試験紙は測れないため、楽天でpH検査試験紙を購入いたしました。
明日ぐらいに届く予定です。

http://www.rakuten.co.jp/paradogs/764819/697450/

おそらくpHの数値も上っているような感じです。

今後、このように定期的に尿検査をして数値を見ながら1〜2週間様子を見た上で正常値にならない場合、獣医さんに相談に行こうと思っております。

(前回ドライフードだけを残してしまう問題に関しまして)
前回獣医さんから頂いた抗生物質の薬を与えて3日目に薬を残すようになり、薬を粉末状にして混ぜてご飯を与えていたため、その薬の味が問題だった可能性があるようです。
やはり、薬はそのままの状態で一気に飲み込ますようにした方がよかったかも?

(クランベリーサプリに関して)
今回アドバイスを頂いた方はカプセル状のものを教えていただきましたが、連休中のため手に入れるのに時間がかかったため、京都中のペットショップをいろいろ探した結果、やっと持っているところがあり、それは、粉末状のものでした。

ペットボタニックス クランベリーパウダー
税込3360円
http://store.yahoo.co.jp/dogneel/bo-crnbrry.html

ショップの方のアドバイスによると、最近猫の膀胱炎も多く、猫にも使用できるようパウダー状のものを置いておられるようでした。
また、膀胱炎の予防として与える場合、パウダー状の場合、量の調整ができ、カプセル状のものに比べると毎日与えるためには安い。など言っておられました。

一日でも早く与えたかったので、いろいろと教えていただきましたが、今回はこれを購入して与えはじめました。


以上が、現状のご報告です。
同じような方の参考になればと思い、いろいろアドバイスいただいた方への感謝の気持ちで回復までの状況をご報告していこうと思っております。
はじめまして。
細菌性膀胱炎、うちのわんこも最近やってしまいました。

まず抗生物質でしっかり直さないと再発してしまうんですよね。
人間の膀胱炎と考え方は一緒だと思うんですが、冷やさない、ストレスに気をつける、水分の補給、マメなトイレをうちでは気をつけてました。後、抗生物質は胃があれるので、薬は食後で、飲んだ後は腸内環境を整えるため、りんごとヨーグルトをあげてました。

飲んでいる抗生物質があわない子もいるので、お医者様に聞いてみてはいかがでしょうか?
わんこさんが早く良くなりますように。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペットの「病気」「怪我」 更新情報

ペットの「病気」「怪我」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。