ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蒼奇勇コミュの過去の演奏曲目(ま行)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MY SOUL FOR YOU
MAGIC RHAPSODY
真赤な誓い
Midnight crow
メグメグ☆ファイヤーエンドレスナイト
modern strange cowboy


【真赤な誓い】について

真赤な誓い:福山芳樹

言わずと知れた福山芳樹の代表曲であり私が名を広める切欠になった曲。

平和への誓いが込められたハードロックなナンバーで、武装錬金の作者和月伸宏、主人公・武藤カズキ
作詞の福山恭子、作曲の福山芳樹の出会いから生まれた奇跡の一曲。
ぱっと聴いた感じヒーローソングのように思えるが歌詞には
「どんな敵でも味方でも構わない この手を放すもんか」
などとあるように平和を訴えかけるロックな内容で私が歌い続ける理由もそこにある。

私の知らないところでいつの間にか私の代名詞になっていて、
また「真赤な誓い」といえば”蒼奇勇”みたいなことになってるのに驚かされた。

2009年11月の演奏から曲のコールで曲名を言わず

私「この手を放すもんか」
お客さん「真赤な誓い!」

というコール&レスポンスでスタートというのを始める。

これはアニソンDJイベント「アニメソングDelight」に福山芳樹がゲスト出演した際
アコギ弾き語りだったので自重していたところをDJが小声で「この手を〜」と言うと
お客さんが「真赤な誓い!」とノってしまったがために演奏することになった光景を思い出してやったんだ。

それから客席と距離の近いステージの場合
「この手を放すもんか」の部分でお客さんと手を掴んでいくパフォーマンス?も始めた。
これまたいつの間にか浸透し、私の知らないところでもなされるようになったのは嬉しい限り。

その後とあるメイドカフェ主催のイベントである人から福山芳樹本人にまで知られることに。

コメント(2)

Midnight crow:Λucifer


悲壮感の漂うアップテンポなロックナンバー。
忌み嫌いあう世界で強く生き羽ばたこうとする様を表した曲(たぶん)。

少女漫画「快感☆フレーズ」のTVアニメ作品「KAIKANフレーズ」の挿入歌で
劇中ではΛuciferが事実上結成する場面で使用された。

この作品の楽曲をリリースするために実際にバンドが結成されたが挿入歌ということもあり
シングルリリースはなくアルバムのみに収録されている。主題歌に起用された楽曲は
シングルリリースされ知名度もそこそこあったがアルバム収録のみのこの曲は一般には
あまり知られていない。しかしコアなファンやΛuciferメンバーに人気が高くライブでは
基本的に本編の最後で演奏される。

切欠は忘れたけどΛuciferの曲をライブでやって欲しいと共演者の方にいわれて
個人的に一番好きだったこの曲をやったんだ。ただマイナーなのは重々承知(古さもあって)
していたので大体盛り上がる曲の後、間髪いれず演奏することが多い。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蒼奇勇 更新情報

蒼奇勇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング