ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州のバイク乗りコミュの福岡県内で持込でタイヤ交換してくれるところってありますか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南海部品は持ち込みのタイヤ交換はNGみたいだし、
九州のバイクショップってタイヤの交換工賃(バランス込)の相場って幾らくらいなんでしょう?。
東京にいたときは、タイヤ専門店とかあって小さいお店でもタイヤそのものも安く工賃も前後ともにバランス込みで1500円と安いとこ沢山あったんですが、九州の場合そういうお店ないですよね?

コメント(13)

ファミリーユサ二輪館ならしてくれるかも?
http://www.yusayusa.co.jp/kdazaifunishi1.htm

あと熊本にタイヤ交換専門の店があったような?
行ったことがないのでよく知りません。
ファミリーユサに問い合わせましたがやってないとのことでした。
バイク業界のショップって閉鎖的だなあって改めて思いました。
工賃も前後ともにバランス込みで1500円安いですね。
持ち込み可な店でもそこまで安い店は県内では厳しそうな気がします。
知っている店(久留米)でも1本廃棄代込みで2000円弱した気が。
多少割り増しでも全然いいんですけどね。
南海部品で工賃が大体5000円前後だから1.5倍くらい工賃出してもいいかなとも思ってるんですが。
ちなみに東京のほうでは確か一本当たり1500円だったような気がします。
さすがに前後で1500円では安すぎだと思います。
九州は特にタイヤの値段が高いような気がします。
東京での相場で一本3千円〜6千円くらい高いような気がしました。
東京だとタイヤだけでも商売が成り立つからかな。
九州もかなりのバイク市場はあると思うんですがね。
そもそも南海部品系の大型のバイクパーツ扱ってる店が少ないからかな。
タイヤの持ち込みはタイヤの状態がわからないからどこもやりたがらないでしょうねぇ。単車のタイヤは古いとビード切れやすいし。
車とかも持ち込みはノーマルサイズとかなら引き受けするかもしれないけど硬いスポーツタイヤやSタイヤは難しいですね。
保証なしとかならやってくれる場所あるかもしれません。
私は博多区のVISIONで持ち込み交換やってもらってます。
ホイル外していったら工賃も安かったなぁ。
VISIONで検索したらHP出てきますよ。

でも毎回毎回申し訳ない気がして、最近では自分で交換してます。。。
90BROSとかやってくれるのでは?
それと宗像の利はやってくれるでしょ。
チューンショップ系ならどこでもOKなんじゃないかな?
新宮に住んでたころ、90BROSは断られました。
3年ほど前。
そういえば、古賀インターのトコのバイカーズワールド福岡もやってくれましたよ。
色々書き込みありがとうございます。

>そえじさん
VISIONってお店はホイル持ち込み工賃はどれくらいなんでしょう?。
あと VISIONで検索かけましたがHP引っかかりません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・。
たしか1本1500〜2000円じゃなかったかなぁ。。。

www.vision-r.net/

で見てみてください。
場所がチョット分かりづらいかも。。
お店に問い合わせてみました。
バイク持込のタイヤ持込で工賃が6000円でした。
多分お願いすると思います。
色々情報ありがとうございました。
 あのぉ、、身近なところを忘れていませんか??

 ホイール持込であれば、頼めばガソリンスタンドでもやって
くれますよ。。結果は保証はしませんが、タイヤレバーとかで
手動でやるのと比べれば、だいぶマシかなと思います。

 自分は、一度頼んだことがありますが、特に問題なかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州のバイク乗り 更新情報

九州のバイク乗りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング